• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

DB9メンテナンス ~アトランティックカーズ サービスセンター~

DB9メンテナンス ~アトランティックカーズ サービスセンター~












アストンマーティンアトランティックカーズ サービスセンターに初めて伺いました。
場所は非常に分かりづらいですが、アストンマーチンが10台以上あり、心が高鳴りました。
中には、発売したばかりのシグネットもあり、物珍しく凝視してしまいました。

尚、入庫した件は以下3点です。
完全保障タイプの保障に入っているが、どこまでがどうカバーされるか分からないので、ある意味楽しみです。
1.給油口が閉まらない。 (テープで止めている状況)
2.運転席側窓ガラスが開閉時にキーキーなる。 (暑いときに特に鳴る)
3.ハンドルがキューキューなる。 (長時間運転時に鳴る)

また、アトランティックカーズさんは、パフォーマンスドライビングを
やっていることもあり、この際に確認したいことも投げました。
a.推奨タイヤの銘柄について
⇒ やはりグリップ不足の問題があります。現に首都高を走っていても、
さほど出してはいないものの、高速時の設置感に不安を覚えます。
低速時のグリップへの不満は少ないですが、高速時は如何せん怖いです。
あまりやりたくはないのだが、前後別銘柄というのもありだと思われる。
⇒ コンフォート具合も考えた上で最善のセッティングを検討していきます。

上記aについては、確認の後、連絡頂けることとなっているので、可能な範囲で共有します。

ちなみに、アトランティックカーズのサービスセンターから最寄駅の江北駅までは、
約7分で710(初乗り)+300(迎車代)=1010円でした。
Posted at 2011/11/29 02:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DB9メンテナンス | 日記
2011年11月18日 イイね!

DB9メンテナンス ~納車から半年経ち~

ここにきて色々と不調が出てきており、下記の修理の入庫をしたいので、久しぶりにオートダイレクトさんにお邪魔しました。
・給油口が閉まらない。 (テープで止めている状況)
・運転席側窓ガラスが開閉時にキーキーなる。 (暑いときに特に鳴る)
・ハンドルがキューキューなる。 (長時間運転時に鳴る)
・アライメント (これは最初から。左に寄っていく)

買ってから初のサービスセンター入庫なので、その手順についても確認しました。
それにしてもアトランティックのサービスセンターは分かりづらいところにありますね(汗)
アライメントについては、オートダイレクトさんの心意気で私の知人の店に出すこととなりました。

そのあと、アルテガGTという麻布にある国内唯一のディーラーと、アトランティックに寄りました。
以下、アルテガGTでの会話です。
(営業マンが居なかったのか、受付のお姉ちゃんとの会話)

「これ、マニュアルの設定あるんですか?」(私)
「ん?なんかミッドシップみたいですよ」(受付のお姉さま)
「…」(私)
忘れてしまいましたが他にも会話しましたが、それもかなり的外れな回答でした(汗)
たまたまだったのかもしれませんが、営業マンが居ないことも考慮し、
最低限の知識は身に着けておいてほしいな~と思った瞬間でした。
分からないまでも、後日営業から連絡させるようにしますとかでもいいのに。
サービスレベル向上のために、ミステリーショッパーを用いた調査とかするのを提案してみようかな(笑)

関連情報URL : http://artega.jp/
Posted at 2011/11/29 02:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DB9メンテナンス | 日記

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation