• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

DB10は販売されないようです

DB10は販売されないようです
日本のサイトではまだあまり書かれていませんが、海外サイトを読むに売らないようですし、これで新型のデザインと思い込まないでねの節がかいてあります。
詳しくはこちら

DB10をコンセプトカーにして、DB11が正規に販売されるのかな?
となると、ますます予測した通り新作(bond24SPCTREスペクトーレ)ではプロトタイプ(DB10)で、bond25で新型DBS(フラッグシップ)が活躍かな?

Posted at 2014/12/05 08:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

アストンマーティンDB10発表!@007『SPECTRE』発表会

アストンマーティンDB10発表!@007『SPECTRE』発表会

ついに新プラットフォーム?のDB10が発表されました。
販売するかは謎ですが。

速報でした。

Posted at 2014/12/04 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | DB10 | 日記
2014年12月14日 イイね!

大人の修学旅行(名古屋錦編) v6.二日目 2014.10.18,19/AstonMartin Online Meeting

大人の修学旅行(名古屋錦編) v6.二日目 2014.10.18,19/AstonMartin Online Meetingみんからのグループ「AstonMartin Online Meeting(仮)」(アストンオーナー限定)にて、大人の修学旅行2014名古屋錦編を開催しました。

v1 速報
v2 参加車両
v3 行程
v4 一日目
v5 一日目 錦編
v6 二日目 ←今回






大人の修学旅行名古屋錦編も最終回となります。

■ 車寄せ
起きれるか心配でしたが、皆時間通りに集合。
名古屋東急ホテルの車寄せに車を並べます。


写真はKoumeiさんから拝借

■ 名古屋城
名古屋城をバックに写真がとれるところまで移動します。
名古屋祭を催していたため、お城近辺は車だらけ。
ちょっとはずれに車を止め、写真を撮ります。

















■ まいこさん
名古屋城での撮影後、新舞子でやってる名古屋では定番(?)のオフ会、新舞子サンデーとやらに参加するため、移動します。
知人はもちろんいないのですが、会場に入った途端、芸能人ばりの注目を浴びます。ただでさえ珍しいアストンマーチンが5台もつらなって入っていったので、それは目立つことでしょう。台数も東京が群を抜いて多いので、名古屋という場所もあり。
動画やら写真撮影やら大量のフラッシュを浴びます(笑)

停めるとまた人だかり。なんとも愛されている車ですね。
一通り皆様の撮影がおわった後、自分達も写真撮影。














■ 魚太郎
舞妓さんに一時間ぐらい居て、ランチということで、当初えびふりゃーも候補にあったのですが、知多のバーベキューまで赴きます。
大繁盛しておりまして、一時間近くまち、みなでバーベキュー。

途中、GG.KITAさんのお金に糸目をつけないオマールエビに興味を持ったのか、オオスズメバチの襲撃にあいます。
ひとしきり男だけのランチを楽しみ、今回の大人の修学旅行が解散となりました。









終始楽しめました。
名古屋で美味しい店をセッティング頂き、2日目もエスコート頂いたGG.KITAさん、ありがとうございました。
名古屋で幅広い引き出しで大人なセッティングをしていただいたbananajuiceさん、ありがとうございました。
無茶な企画に参加頂いたKoumeiさん、ありがとうございました。
お仕事大変な中、無理して参加頂いたvbh さん、ありがとうございました。

幹事なのに何も仕切んなくてすんまへん(爆)
次回もこのペースで、仕切りませんので、反省はしていません(笑)
またの修学旅行の参加、お待ちしております。
Posted at 2014/12/14 23:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2014年12月10日 イイね!

大人の修学旅行(名古屋錦編) v5.夜の宴 2014.10.18,19/AstonMartin Online Meeting

大人の修学旅行(名古屋錦編) v5.夜の宴 2014.10.18,19/AstonMartin Online Meetingみんからのグループ「AstonMartin Online Meeting(仮)」(アストンオーナー限定)にて、大人の修学旅行2014名古屋錦編を開催しました。

v1 速報
v2 参加車両
v3 行程
v4 一日目
v5 一日目 錦編 ←今回
v6 二日目

今回は錦の街について触れます。
※やけに具体的すぎて校閲が必要な方は申し付けください。

夕食をするにあたり、わざわざGG.KITAさんがホテルまでお迎えに来てくれました。
そのままタクシーで早速GG.KITAさんチョイスのお店に。


■ 最初の宴




なんでも、八丁味噌×名古屋コーチンという名物だらけなお店です。

ここで、bananajuiceさんとも合流し、本来アストンオーナーは5人ですが、何故か計10人います。



さすが、bananajuiceさん。
組分けも行われ、5組で楽しくお食事&お話します。
料理もとても美味しく、中でもご飯の上にうどんを乗せて食べる炭水化物セットは斬新です。











■ 次の宴

最初のお店を2時間少々で切り上げ、そのまま、おしゃれなバーへ向かいます。
お店の名前は忘れましたが、すでに一店舗目からビールに日本酒やら熱燗とかなり飲んでおりますが、ワインやらカクテルやらもじゃんじゃん飲みます。


■ 3番目の宴

次のお店では、また別の御一行がいらっしゃいます。いったいbananajuiceさんの引き出しはどういうことになっているのか。そのセッティング能力の高さに驚かされます。
同じことを東京に来られた際にやるだけの能力はございません(汗)

ひとしきり、盛り上がった後、我々も解散のはずでした…


■ 4番目の宴

解散し店を出ようとすると、最初の御一行とばったり会い、精力の有り余るbananajuiceさんと同じく勢力の有り余るvbhさんは、カラオケをして、盛り上がったと。
Koumeiさんと私はその精力はなく、ホテルに帰還しました。


■ 大人のデリバリー

ホテルにもどった私は、お腹が空いたのでデリバリーしようとしましたが、もう店じまいしてました。
残念です。次回の大人の修学旅行の楽しみにとっておきます。



というわけで、大人の修学旅行と言うに相応しく、名古屋の錦の街を堪能しました。
土曜日も栄の街は賑やかですね!
tak1010さんがいらっしゃったら、もっと盛り上がっていたのに、残念です。次回は必須参加でお願いします。


つづく


▼ おまけ



話が変わりますが、みんからのグループ「AstonMartin Online Meeting(仮)」(アストンオーナー限定)で忘年会を12月15日18時30分から神田で開催します。
今現在、8名のかたに参加表明頂いております。

・グループ参加者の方で参加検討の方は、早めに参加表明をお願いします。→こちら
・参加したい場合は、(みんカラをはじめて頂いて)アストンマーティンオンラインミーティングのオーナーグループに登録してください(爆)→こちら

※ アストン絡みな自動車ショップの方等でグループへの参画資格はないものの、どうしても参加したいという方は、メッセージにて個別にご相談ください。
Posted at 2014/12/10 13:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2014年12月02日 イイね!

大人の修学旅行(名古屋錦編) v4.初日の夜の営み前 2014.10.18,19/AstonMartin Online Meeting

大人の修学旅行(名古屋錦編) v4.初日の夜の営み前 2014.10.18,19/AstonMartin Online Meetingみんからのグループ「AstonMartin Online Meeting(仮)」(アストンオーナー限定)にて、大人の修学旅行2014名古屋錦編を開催しました。

v1 速報
v2 参加車両
v3 行程
v4 一日目 ←今回
v5 一日目 錦編
v6 二日目


東京発から名古屋移動まで今回は触れます。


1、集合@足柄サービスエリア

10時半に足柄集合。
Koumeiさんと合流するものの、vbhさんは環七の渋滞に巻き込まれ、遅れぎみ。
Koumeiさんとパーキングで、vbhさんが時間かかりそうだったので、ゆっくりと前進し、先のパーキングで待ち合わせようとなります。











2、休憩@静岡サービスエリア

足柄から次のチェックポイントの静岡サービスエリアまで向かいます。
結果的にはゆっくりとは言い難い前進だったものの、vbhさんは問答無用な感じで追い付いてきました。
静岡パーキングで合流でき、その後豊川インターのうなぎ屋をめざします。










3、うなぎ Donmai京楽軒@豊川

かなりあまだれのうなぎを食します。
おいしかったです。老舗の鰻屋でしたが、AML8さんから旅のお供にと頂いた山椒は、老舗のそれの上を行ってました。












4、白バイ先導走行 from 伊勢湾岸道と東名合流地点 to 刈谷ハイウェイオアシス

豊川出発後、一気にホテルまで行こうと思ったのですが、問題が発生しました。東名を走らせ、トヨタのお膝元での高級高速道路伊勢湾岸道に入って開放的になり、アクセルを踏みこんだ刹那、何やら後ろでライトオンのバイクがいるじゃないですか。なにやら赤いランプも光ってます。
よくよく見てみると、白バイ様が珍しく2台でツーリングをしています。どこに行かれるのでしょうか。

間にいたvbhさんは速度は定かではないですが、危なかったです。
完全に初日の飲みのネタになるところでした。

計測されていないものの、制限速度で左車線を3台でゆっくり走っていると、赤色灯の白バイ2台が、先頭車両の私の目の前に。
わざわざ東京から行きましたので、先導してくれるみたいでしてが、周りからすると我々が捕まっているみたいで…
右側から結構な速度で皆様抜いていきますが、白バイ様は我々の先導走行をつづけてくれてます。
かれこれ10キロぐらい先導走行して頂き、VIP待遇を堪能しました。おしごとお疲れさまでございます。
刈谷ハイウェイオアシスで先導走行も終了し、定番のエビせんべいを購入し、あとは一気に東急ホテルまで。


5、刈谷から東急ホテル@名古屋

途中何か後ろから早い車がくるなーと思っていたら、クリーム色のヴァンキッシュか、DB9か、ヴィラージュかに追い抜かれます。今回の修学旅行でアストンと、出くわしたのはこれが最初で最後です。
せっかくだから一緒に走ればと思ったものの、ものすごい速度で駆け抜けていってしまいました。

東急ホテルのロビー前車寄せに車を停めたかったのですが、流石に3台なので、NGをくらいまして、潔く地下駐車場にとめます。






6、自由時間(ジョギング等々)

約二時間ほどありましたが、6時まで自由行動で、私はひとっぷろ。Koumeiさんはジョギングに。vbhさんは何をしてたのでしょうか。



つづく


▼ おまけ



話が変わりますが、みんからのグループ「AstonMartin Online Meeting(仮)」(アストンオーナー限定)で忘年会を12月15日18時30分から神田で開催します。
今現在、8名のかたに参加表明頂いております。

・グループ参加者の方で参加検討の方は、早めに参加表明をお願いします。→こちら
・参加したい場合は、(みんカラをはじめて頂いて)アストンマーティンオンラインミーティングのオーナーグループに登録してください(爆)→こちら

※ アストン絡みな自動車ショップの方等でグループへの参画資格はないものの、どうしても参加したいという方は、メッセージにて個別にご相談ください。
Posted at 2014/12/02 13:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記

プロフィール

「サーキット前にエンジンかからなくなるNSX NA1(涙)セルモーターも回らない、、、」
何シテル?   10/25 17:04
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
789 10111213
14 15 1617181920
2122 2324252627
28 293031   

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation