• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

アストンマーティン DB10 「私はボンド。ジェームズ・ボンド。」

アストンマーティン DB10 「私はボンド。ジェームズ・ボンド。」年末ですが、親不知が痛くて、なにも手がついていないこだわりです。
仕事も大掃除も全く手がつきません。
ロキソニンで痛みをごまかしているものの、食事は噛めずに飲み込んでおります。

ベッドで横たわりながら、色々と見ていると、オートカーのアストンマーティンDB10の紹介文が面白く共有します。
基本的にオートカーは海外のサイトを日本の方が翻訳した内容。もちろん国内の取材班もありますので、国内独自の記事もありますが、レアな車の取材は大抵海外です。

こちら

中学生の直訳みたいになっちゃってます。
特に「私はボンド。ジェームズ・ボンド。」って…
映画みたことない人が翻訳してるんだろうなー
Posted at 2015/12/31 08:32:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | DB10 | 日記
2015年12月27日 イイね!

007 OMEGA② カジノロワイヤル 10007本限定モデル

2006年発売 2007年購入 2015年7月ケース磨き、パッキン交換

シーマスタープロダイバーズ コーアクシャル



カジノロワイヤルの限定は、カジノロワイヤルペアとして、二種類リリースされています。
そのうち、本数の多いモデルとなります。
文字盤が銃口の螺旋を表現し、背面は前回モデルよりもシンプルに作られてます。



もうひとつはプラネットオーシャンでかなりカジュアルとなります。そちらは次回。


------------- 告知 ---------------
カーライフとはあまり関係ありませんが、映画007グループを作りました。
007好きな方はお気軽に参加ください。
画像クリックで、グループサイトに飛びます。


Posted at 2015/12/27 00:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 007 | 日記
2015年12月24日 イイね!

また壊れたNSX パワステ御臨終

また壊れたNSX パワステ御臨終富士でクラッチがお亡くなりになり、その後T3ファクトリーさんに入庫しておりました。

クラッチをOS→純正タイプRに。
LSDを純正クーペ→OS4.4ファイナルに。

共にかなりのプラス材料でして。
シビアすぎるというかイマサン感満載のクラッチからは解放されました。ようやく自分の手足になった感じです。正直、なぜこのクラッチを勧めたかは、未だに分かりません。
高い出費です。

ファイナルも加速が全く代わり、以前のモッサリしたエクストレイルのような加速感からは解放されました。機械式のため、ガチガチうるさいですが、街乗りでも気になるほどではないです。


これにて落着と言いたいところですが、T3ファクトリーから受け取って10分走ったところで、排気温度上昇エラーとパワステがお亡くなりになりました。
直ぐにT3TECに戻ったもののすぐ直るものではありません。
というわけで、またタイミングをみて納庫しなければです…めんどくさい
排気温度上昇はそんなに支障無いと思うので、トランク側のケーブルを外してもらいました。さすがにパワステは、都内を街乗りする身としては厳しいです。
Posted at 2015/12/25 00:04:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | NSX | 日記
2015年12月20日 イイね!

Lexus Amazing Snow Experience レクサス・アメージング・スノー・エクスペリエンス 2016/1/30・31 @十勝スピードウェイ

Lexus Amazing Snow Experience レクサス・アメージング・スノー・エクスペリエンス 2016/1/30・31 @十勝スピードウェイ開催五回目となるレクサスのドライビングレッスンらしいです。

レクサス車を持ってなくても応募可能です。
んで、十勝のスノーコースを走るプランで、7組14名様という超個別レッスン。参加費も高いですが、車両はすべて用意してもらえます。



走る参加者同士で二名一組での応募で、二人ともレクサス乗ってませんが当たっちゃいました。
私はNSXとアストンのドライビングレッスン、もうお一人はフェラーリとポルシェのドライビングレッスンに参加したことがあり、そのアピールが効いたのでしょうか。

もし、参加される方いらっしゃったら、教えて下さいませ(^ω^)
Posted at 2015/12/20 22:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交流会等 | 日記
2015年12月16日 イイね!

アストンマーティン主催 007スペクター 先行上映会

アストンマーティン主催 007スペクター 先行上映会12月2日に、アトランティックカーズさんと、アストンマーティン赤坂さんと、グローブトロッターさんの主催で007先行上映会がありました。抽選式で、アストンマーティンオーナーであっても当選しないと行けない会でした。





アトランティックカーズさんの枠で当選した私は弊社顧問のおじさまと男二人で見に行きました。




■ カクテルパーティー@グランドハイアット









カクテルパーティーという形で、グランドハイアットのパーティー会場で行われました。かなり大きな広間でして、相当な費用がかかったのではないでしょうか。

会場にはアストンマーティン DB9GT Bond エディションとAMOCJのDB5が展示されておりました。
ほかにも、グローブトロッターや、トムフォードのタキシードが展示されておりました。





時間は一時間少々でして、みんカラのアストンお仲間やみんカラ出ないお仲間も含め、ひとしきり盛り上がりました!

007限定のグローブトロッターはこちらのJJB007さんのブログを参照ください。
こちら

■ 007 スペクター@六本木ヒルズ





この会のために別日の先行上映をみるのは控えておりました。会場は六本木ヒルズのTOHOシネマズのスクリーン7で満席です。

最初、アストンマーティンジャパンの広報坂本さんのご挨拶があり、その後上映です。広告の無い映画を映画館でみるのってひさしぶりだなー。

内容は割愛ですが、ダニエル・クレイグ史上2番目の作品かな。カジノロワイヤルの完成度が私的には高いので、そこは越えなかったですが、飽きなさでいうと本作が1位です。


■ 反省会@マデュロ(ホンダのモデューロじゃない)

お仲間だけでハイアット内のバーモデューロにて反省会です。
正直飲みすぎててあまりなに話したのか覚えてません(爆)
まあ、でも、みんなで同じ映画見たし、それも007だし、盛り上がったのは事実です。


■ お土産





DB10のキーホルダーもらっちゃいました。
あと、カタログもいただいちゃいました。





最後にアストンマーティンジャパンさん含め、素敵な会をありがとうございました。反省会を除いてタダという夢のような企画でした。
お馬さんや牛さんにはこんなダーターな素敵なイベントはそうそう有りませんので、ぜひアストンマーティンを買いましょう!(宣伝でした)



------------- 告知 ---------------
カーライフとはあまり関係ありませんが、映画007グループを作りました。
007好きな方はお気軽に参加ください。
画像クリックで、グループサイトに飛びます。



------------- 告知 ---------------
アストンマーティンのオーナーグループをみんカラ上で運営しております。
アストンマーティンオーナーな方はお気軽に参加ください。
画像クリックで、グループサイトに飛びます。


プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 34 5
678 910 1112
131415 16171819
20212223 242526
27282930 31  

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation