• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ヤギの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2011年2月23日

フェンダーツメ折・・・・・失敗!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ホイールツライチ化に伴い、フェンダー干渉がひどい状況のため、フェンダー内のツメ折作業です。

鉄パイプorカナヅチ?でもできるらしいのですが、ヤフオクにてツメ折機をレンタル。

写真下がツメ折機本体で、右上がホットガン、左上のファイルが説明書のセットになっています。

今回は、2週間レンタルで通常3,500円のところを沖縄価格で少々割高の6,000円でレンタルしました。
2
使い方は、ジャッキUP後、ハブ部分にホイールナットを使って固定し、角度を調整しながらローラーをツメ部分に当てて少しずつツメを折っていきます。その際、ホットガンでツメを折るフェンダー部分を暖めながら行うことで塗装のはがれ等を防ぐことができるそうです、できるそうです、できるそうです・・・。

ホントはウマをかませて固定するのですが、そんな機材は持っていない黒ヤギですから、ジャッキのまま作業です。一応安全を考えて車の下にはホイールを入れてあります。(危ないのでまねしないで下さい(^^;)
3
緑○がツメ折機の角度調整、黄○が長さ、赤○がローラーの角度調整です。

ホットガンで暖めた後、角度を調整しながら少しずつ本体を左右に動かしツメを折っていきます。最初は緑○の部分のレバーで左右に動かすのかと思っていたのですが、なんと人力。ツメ折機本体部分を手でつかまえて左右にゆっくり動かしていきます・・・。結構大変(^^;

詳しくはユーチューブ等で動画を見てみてください。
4
最初のうちはホットガンで暖めながらゆっくりやっていたのですが、やっぱり性格か「えいっ」とやってしまい、塗装が・・・。

しょうがないのでタッチペンで塗装するハメに・・・(^^;
5
フロント施行前。
6
施工後。

写真取るの忘れてしまい、同じ状況での撮影ではなくわかりにくいですが、若干フェンダーが膨らんでます。ツメも何とか折ることができました。でも均一ではなく、結構歪みが・・・(^^;

内張りも少々ペローんとなってしまってます。
7
そして、衝撃のリアフェンダー画像・・・。

ベコベコのボコボコです。

リアはツメが固めだったので、めんどくさくなり「うりゃ~」と・・・。

何度も、何度も、何度も、何度も・・・。

ごめんなさい、スイフト君・・・。



この時点で、さすがにヤバイっと思った黒ヤギは、作業中断。右リアフェンダーのみ無傷な状態です。
8
さすがにかわいそうにになり、黒ヤギの心も迷走状態・・・。

今度板金屋さんで直してもらおうか・・・。

もしくは解体屋さんでこの部分のボディーを捜してきて着け直そう・・・。

はたまた思い切って鉄パイプでやってしまおうか・・・。


心もボディーもボコボコで、ウツ気味に・・・。

そのうち財布も寂しくなる作業結果となってしまいました(^^;

しかしこの後、うちの心優しい奥様が、ボコボコに凹んだ黒ヤギにおいしいステーキをご馳走してくれ、少し前向きになった黒ヤギでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール純正戻し

難易度:

タイヤ交換3回目

難易度: ★★

タイヤ交換2回目(投稿漏れ)

難易度:

タイヤ交換1回目(投稿漏れ)

難易度:

タイヤ組替え。 履歴用

難易度:

ニュータイヤに交換~慣らし運転

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月24日 17:51
お疲れ様です、、、というか無理に写真載せないほうが、、、

まずは、車のケアを(板金屋さんだと高くつきそうな、、、)

そして、心のケアを

コメントへの返答
2011年2月24日 20:31
げっつさん、慰めの言葉ありがとうございます。

少しへこんでますが、大丈夫ですよ(^^)自己責任ですので。。。

一応は塗装がはげたところにタッチペンで錆びないように塗り塗りして対策してますし、しばらくは大丈夫だと思います。

ん~、板金屋さん以外で何かいい方法を検討中です!!
2011年3月2日 23:47
ツメ折を自分でしようと思いこのブログに辿り着きました。
文章が面白いので、笑ってしまいましたが、すみません
明日は我が身と思って見さしてもらいました。
コメントへの返答
2011年3月3日 0:03
お初です、REDWOLFさん。

失敗ネタを笑ってもらえれば幸いです。

作業後に他の方からもらった情報ですが、どうやらツメ折る前にはヒートガンで赤くなるまで熱するらしいです。しかし、塗装が焦げないか心配ですが・・・。

黒ヤギみたいに途中でめんどくさくならないようがんばってください(祈)

整備手帳での報告楽しみにしてます(^^)

プロフィール

「@黒ヤギ  自分の車を他の人が乗っている感じで少し寂しいところがありますが、大事にしてくれそうな人が乗ってくれてよかったです(^^)」
何シテル?   01/13 16:06
黒ヤギです。趣味?の車(スイフトZC-11)と通勤用のスクーター(シグナスX)を所有しているちょいおじさんです。 ネタがないので、のんびりまったりと更新してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 朝鮮人でしたwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/28 00:28:58
太陽を盗め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:31:52
台風一過と沖粋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 12:02:17

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
なんちゃってスイフトスポーツ仕様です。
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤用のシグナスXです。マフラーとウエイトローラーのみの軽イジリです。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation