• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょういちろうの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

SR20DET ヘッドカバーガスケット&チェーンテンショナー交換 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
実はこのエンジン、以前はオイルにじみでべたべたでした。
2週間ぐらい前にパーツクリーナーやエンジンクリーナーなどを駆使してきれいにしてみましたが、2週間経過した今確認してみるとやはり微妙ににじんできています。
半月の最下部ににじみが・・・。

やっぱりやりますか~。
ヘッドカバーガスケット交換。

今回はチェーンテンショナーも同時に注文しておいたので、一緒に交換します。
2
邪魔になるホース類、配線等を処理してヘッドカバーを止めているナットを外していきます。
3
ヘッドカバーをはずすとこのような風景が・・・。

車好きならワクワクするような風景だよね。
((o(^∇^)o))わくわく

取り外したヘッドカバーはしばらく放置して、ここでチェーンテンショナーの交換しちゃおっと。
本来チェーンテンショナーの交換だけならヘッドカバーは開ける必要は無いですが、今回はこの状態で作業しますね。
4
チェーンテンショナーです。
右が新品、左が取り外したもの。
ガスケットも同時に交換しますね。

新品にはフックがかかっていて縮めた状態になってます。
フックのかかった状態で車両に取り付けますが取り付け後、このフックをはずさなきゃならない。
写真のような方向と向きでエンジンに取り付けるのでテンショナーをちょっと縮めてやれば、フックは自重で外れます。
5
挿入完了!
あとはナットを締め付けて取り付け完了。

さて、じゃあどうやってテンショナーを縮める?
本来は取り付け後、クランクプーリを反時計回りに回転させるらしいけど、クランクプーリーにアクセスするには更にインテークパイプ、ファンシュラウド、ラジエターファンなど取り外すものがたくさん。
・・・めんどくさい。
6
上からのぞくとこんな感じ。
フックはかかったままね。
7
これでいいのかぁ?
こんなことしちゃったけど・・・。

インテーク側のカムプーリーのナットにモンキーかけて時計回りにグイっと。

チェーンを引っ張ってテンショナーを押すんだから一緒だろうと思うけど・・・
8
はずれたよ。冷や汗2
カチンっていって外れた。
この後、エキゾースト側のカムプーリも少しコニョコニョやってチェーンのたるみをとったよ。

さて、次はヘッドカバーの清掃とパッキン交換。
・・・書ききれない。

SR20DET ヘッドカバーガスケット&チェーンテンショナー交換 2へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

パージコントロールバルブ移設

難易度:

ようやく……

難易度:

S15シルビア ヘッドガスケット抜け(報告)

難易度:

オイル交換(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

オイルレベルゲージのオーリングを新調 グリーンフッ素ゴム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腹へった…」
何シテル?   03/12 19:14
自宅前に「日産プリンス」の工場があった影響で幼少期から車に非常に興味を示し、3歳のときにはミニカーを数百台程度所有。実車を見て国産車の車名で答えられないものは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Cut House OHKI - オーナーはMINIが大好き。なんと店内にもMINIが・・・ 
カテゴリ:自動車好き仲間が運営してます
2010/05/23 13:24:33
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成22年(2010年)式 E51。 2013年4月 中古で購入。 購入時の走行距離は8 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1992年式S13 SILVIA 2.0Q,sクラブセレクション(5M/T) エンジン: ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナED 2.0S(5MT) ショックアブソーバーにKYB New SR Speci ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX61 チェイサー 2.0AVANTE 写真・・・見にくいですね。 大人しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation