• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

ブレーキパッド選定(悩)

ブレーキパッド選定(悩) スタッドレスタイヤ交換と同時に

ブレーキパッド交換とディスク研磨をお願いする事にしましたが

ブレーキパッドの選定で悩んでいます。








現在装着しているパッドはENDLESS MX72で、効きは抜群なのですが、ダストが半端じゃなく、

ホイールを洗っても数日でブロンズホイールに変身(爆)


6mm以上は残っていて、交換時期では無いのですが、この際、ダストの少ないパッドに交換してしまおうかと(^_^;)




で、探してみると







NS97か、 SuperStreet M-Sports(SSM) あたりが良いかなと(^_^)v






ところが・・・・・







車種別適合表で確認するとサーフには適合品が有りませぬ(*_*)


まっ、特にENDLESSに拘っている訳じゃ無いですけど、ステッカー剥がすの面倒だし(爆)








さぁ、どうしましょ(悩)






ブログ一覧 | サーフ関係 | 日記
Posted at 2012/11/08 11:18:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月8日 16:28
corgiさんの場合、ローターがスリットなんで

恐らくどのパッドにしてもダストはかなり出て

しまうかと…@@;
コメントへの返答
2012年11月8日 18:54
やっぱ、スリッティッドだとダスト量、変わりませんかねぇ(*_*)

エンジェルアイさんみたいにドリルド(ディンプル)に換えたいんだけど、先立つものが(爆)

今回のディスク研磨工賃2諭吉(プラス 脱着&パッド交換工賃2諭吉)って云われているんで、先々を考えるとその方が良いですかね(またまた悩)
2012年11月8日 20:41
4諭吉も支払うんでしたら少しプラスしてドリルドにしちゃった方が結局はパッドの減りも少ないしダストも少ないし良いと思いますよ。但し効きはスリットの方が上でしょうね。
コメントへの返答
2012年11月8日 22:14
VoingのサイトでDDPモデルの熱処理有&塗装有で確認したら4枚で8諭吉オーバーでしたよ(@_@)

パッド代&工賃入れると12諭吉オーバー確定なのはちと痛すぎる(>_<)

ちょっとここ最近、散財続きなんでお財布が厳しいなぁ(*_*)

って、もうノーマルの世界へは戻れないし(爆)
2012年11月8日 22:48
もう二年ほど前の事なんで総額を忘れてました(爆)

結構したんですねぇ…それからVoing社のローターは

防錆加工がされていないんでハブとかは錆びます。

なので銅箔テープを貼っている訳でして@@;

でも元に戻ってローターの研磨とDIXCELかVOINGのパ

ッドとかで良いのではないでしょうか?

私はローターもパッドもVOINGです。確かに最近の車

のブレーキ(営業車輌がプリウスαなんですが、恐

ろしいほど効きます!)と比べると・・・って感じは有

る物の純正に比べたら全然違うんでお勧めです。
コメントへの返答
2012年11月9日 8:44
そうですね、家庭内的にも
壊れた(または不具合)から修理ってながれじゃ無いとブーイング確定ですから(爆)

ここで見た目に変化は求めないでパッド交換&ディスク研磨だけにします。w

まぁ、ステッカーチューンも毎年の張り直しが面倒なので撤去の方向で(^_^;)

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation