• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

iPhone6 サイズ比較

iPhone6 サイズ比較 iPhone6 Plus と iPhone6どっちにするかまだ悩みちぅ(爆)

やぱ、iPhone6 Plusは、ちと大きすぎるんじゃないかと!?

web上で実サイズ型紙をダウンロード出来るサイトが有ったので

早速、印刷してみました。

http://arstechnica.com/apple/2014/09/how-big-is-the-iphone-6-plus-find-out-with-our-handy-paper-template/


注)元々の用紙サイズが違うので、倍率に注意して印刷する必要があります。




早速、手持ちの実機を載っけてみると・・・・・・






左から、iPhone5s、iPhone5、Nexus5(4.95inch)です。


うぅ~ん、iPhone6 Plusは結構、大きいですね(*_*)


iPhone6のサイズがNexus5を3mmほど細くして、2mmほど薄くした感じでちょうど良いかも!?


iPhone6(4.7inch)液晶の解像度がFullHD越えだったら、何も悩む事無かったんですが・・・・・・





さて、どうしましょ(悩)







ブログ一覧 | スマホねた | 日記
Posted at 2014/09/10 14:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 15:26
初めまして。
お友達のイイね!から来ました。
良い情報をありがとう。
しかし、大きくなって操作性が落ちるし、
携帯性も下がりますね。(汗)
私はサイズ的には4が良かった。
片手で扱えるし・・・。
最近は老眼入ってきたので画面は大きい方が良いと
思いますが、それならipadで良いのかな?って考えます。
ちょうど2年なので5Sに替えようかな??(笑)
コメントへの返答
2014年9月10日 18:10
初めまして

最近のiPhoneって日々進歩を繰り返すAndroid勢と比較すると、先進性に乏しく技術的に「さすがiPhone」といえる部分があまり無くなってしまいました。

自分的には、現状の4inchサイズでは小さすぎて見辛いのと解像度が低すぎるので、5inchくらい(4.7inchでも可?)で1,920x1080pixel位の解像度が有ればベストだったんですけどね

持ち方を工夫すれば(親指以外を本体裏側において前後で挟む感じ)5inchサイズでも十分片手で扱えますよ(^_^;)

私も老眼では無いですが、長い文書を読むときや写真、動画を観る時はNexus7に持ち替えています。(笑)

2014年9月10日 18:01
お久しぶりです。
自分は片手で操作できるサイズが良いので、リークまで粘りましたが結局5Sで手を打ちました。
コメントへの返答
2014年9月10日 18:29
お久しぶりです。(笑)

↑のコメントにも書きましたが、5inchサイズなら十分片手で操作出来ますよ

って、現在のメイン機はGoogle PlayのNexus5にDoCoMoのMVNO SIMを入れて使っていますが、やっぱノンキャリア機はサクサクです。

DoCoMoのスマホも今では電話専用機状態です。(^_^;)

SoftBank iPhone5やau iPhone5sもほとんど同様なんですが、やっぱ、iPhone6も持ってないとネタとして・・・・・

以下自粛(爆)

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation