• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RETRO-Xのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

完全に出遅れた~(*_*)

完全に出遅れた~(*_*)17時過ぎにやっとアクセス出来ました。


サイトに入った瞬間は9月19日お届け予定だったのに


オーダーが完了した時点では9月29日-10月1日になってるし


恐るべしiPhone6 Plus(*_*)






Posted at 2014/09/12 17:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年09月12日 イイね!

iPhone6Plus 予約状況

iPhone6Plus 予約状況SoftBank版の方は予約手続き完了って連絡あったけど


SIM Free版の方は16:30分現在、いまだApple Storeに入れず(-_-;)


取りあえず、Amazonでケースとフィルムでも買って置きますかな(爆)










関連情報URL : https://www.apple.com/jp/
Posted at 2014/09/12 16:35:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年09月11日 イイね!

iPhone6Plus 仮予約完了(^_^)v

iPhone6Plus 仮予約完了(^_^)v取りあえず、SoftBank版iPhone6Plus 64GB シルバーグレーを

仮予約しました。

って、自分の分じゃなくて、次男の分ですけど~(^_^;)

えっ!仮予約なんて出来るのかって!?

いえいえ、大型量販店に勤める知人に

「時間が来たらオーダー入力してね」ってお願いしてきただけ(爆)





但し、店舗割り当て数(カラーや容量絡み)の関係も有り、最短納期とは限りません。

前回も初期入荷ロットでは無く、1週遅れ(だったっけ?)でしたが

申し込み期日が来てから店頭へ並ぶ手間が省けるだけがメリットかも!?(^_^;)




自分の分は、やはり各キャリアSIMやMVNO SIM、更には海外SIMが自由に差し替えて使う事ができる

SIM Free版になりそうです。

iPhone6 or iPhone6Plusかどちらにするかは、まだ継続して悩み中(爆)



こちらは、事前予約出来ないんで、時間になったらApple webサイトからオーダーするしかないですね(^_^;)






Posted at 2014/09/11 11:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年09月10日 イイね!

iPhone6 サイズ比較

iPhone6 サイズ比較iPhone6 Plus と iPhone6どっちにするかまだ悩みちぅ(爆)

やぱ、iPhone6 Plusは、ちと大きすぎるんじゃないかと!?

web上で実サイズ型紙をダウンロード出来るサイトが有ったので

早速、印刷してみました。

http://arstechnica.com/apple/2014/09/how-big-is-the-iphone-6-plus-find-out-with-our-handy-paper-template/


注)元々の用紙サイズが違うので、倍率に注意して印刷する必要があります。




早速、手持ちの実機を載っけてみると・・・・・・






左から、iPhone5s、iPhone5、Nexus5(4.95inch)です。


うぅ~ん、iPhone6 Plusは結構、大きいですね(*_*)


iPhone6のサイズがNexus5を3mmほど細くして、2mmほど薄くした感じでちょうど良いかも!?


iPhone6(4.7inch)液晶の解像度がFullHD越えだったら、何も悩む事無かったんですが・・・・・・





さて、どうしましょ(悩)







Posted at 2014/09/10 14:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記
2014年09月10日 イイね!

iPhone6 Plus or iPhone6

iPhone6 Plus or iPhone6発売時期が遅れるとの噂もあった

iPhone6Plus(5.5inchモデル)も同時発売ですね

今時、最低でもFullHDの解像度は欲しいのに

iPhone6の方は多少は向上したとはいえ、1,334x750pixel(326ppi)と

自分的には許せない低解像度だし(-_-;)





iPhone6Plusの方は1,920x1,080pixel(401ppi)と、ごく普通のAndroid機にやっと追いついた感じです。


本体サイズは、幅77.8mm×厚さ7.1mm×高さ158.1mm 重量172g なので、

XperiaZ2(5.2inch)の幅73mm×厚さ8.2mm×高さ147mm 重量163g と比較すると一回り大きいですが

Xperia Z Ultra(6.4inch)の幅92mm×厚さ6.5mm×高さ179mmmm 重量212g とは違い

なんとかポケットに入れて持ち運び出来るサイズですね。




今までは発売から暫く経つと、「実質0円」や「一括0円」が当たり前になっていたiPhoneですが

これからはどうなんでしょう?




3キャリア使いで更にMVNO SIMも2枚運用中の自分としては、色々差し替えて使えるSIM Free版が

面白いかな(^_^;)



今回は発売と同時にAppleからSIM Free版がリリースされる事になっているので

こちらで逝ってみようかと!?(^_



って、店頭の行列には参加の予定は有りませぬ(爆)








Posted at 2014/09/10 08:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホねた | 日記

プロフィール

諸般の事情により、メッセージ機能は休止しております。 あしからずm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BILSTEIN 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:17:50
 
RECARO 
カテゴリ:CAR PARTS
2011/03/03 08:15:51
 
patagonia 
カテゴリ:OUTDOOR
2010/05/30 23:06:06
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
いろんなジャンルの車を乗り継いで来ましたが、色々な意味でこんなに遊べる車は初めてです。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのEyeSight車です。 『目立たない弄り』をキーワードに手を入れていきたいと ...
スバル レガシィB4 B子ちゃん (スバル レガシィB4)
主に娘&家内用の車ですが、自分もたまに運転します。 全高が低いので、サーフでは行けない ...
トヨタ プリウス プリくん (トヨタ プリウス)
子供の通勤車です。 まぁ、価格的には非常にお買い得感が強いですが、コストダウンの為か細 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation