• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんどまの愛車 [日産 プレサージュ]

整備手帳

作業日:2021年7月31日

雨漏り修理 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ここまでやって漏れるならもうアレしか無い…。
あえて避けてきた、内張剥がし…。
だって面倒なんだもん!

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
2
雨漏り修理 その3
写真撮るのも面倒なくらいバキバキやって
3つほどクリップを折り、2つほどクリップを無くして、ようやく剥がしました。

この写真、既に原因特定してホースを外したのですが…。
見ての通り、サンルーフの排水ドレンホースです。

えぇ、サンルーフが原因でした!!!
やはり経年車のサンルーフは鬼門ですな!!!
3
雨漏り修理 その3
内張剥がして天井に水ぶっかけて見ると分かったのですが、

リアサンルーフのゴムが弱って、閉まってても水が入りたい放題

後ろ側排水ドレンにヘドロが詰まって流れが悪い

排水レールから水が溢れる

でした。
まぁ見事な滝でしたよ…。(めっちゃ焦った)
4
ホース差し込み口に適当な棒を突っ込むと
貯まっていた水と一緒にヘドロが出てきました。

大惨事です。
5
雨漏り修理 その3
これで大丈夫…と、サンルーフ側から水を流し込むと
まだ漏れてくるじゃありませんか。
かなり漏れる量は減っていますが、それでも漏れちゃダメです。
6
雨漏り修理 その3
こうなったらもう排水レールを見られるように
リアエアコンダクトを外すしかありません。
あぁ…面倒くさい…。

外して見たところ、排水ドレンだけじゃなくて
レールにもヘドロがビッシリ。
ヘドロのせいでレールに流れられる水の量が減ってしまったことにより
溢れてしまったようです。
7
Bピラーまで外したので、この際に前側ドレンも見てみます。
やはり排水穴の半分がヘドロになっていて水の流れが悪くなっていました。

それどころか、Bピラーの内装に排水ホースが挟まれて水が流れにくく…。
これ組み付け時のミスじゃねーか!!
8
前後の作業を済ませて、再度ホースで水をぶっかけます。
するとようやく漏れが止まり、ホースをゴポゴポと音を立てながら水が流れていきます。

長い戦いが終わりました…。
これで安心して洗車機にブチ込めます。

教訓:経年車のサンルーフには気をつけろ
散々言われてましたが、マジで雨漏りするんだね…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2年ぶりの交換!!

難易度: ★★★

スタビリンク交換

難易度: ★★

ヘッドライトお磨き✨🔦🔦✨

難易度: ★★★

リヤテール✨💡💡✨

難易度: ★★★

お久しぶり〜フ👀

難易度: ★★★

エアークリーナー掃除(メンテ)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド 前期3.5用 植毛加飾フロントピラー https://minkara.carview.co.jp/userid/763670/car/3662185/8311334/note.aspx
何シテル?   07/26 20:31
休日になるといつもドライブやツーリング。 でも家が好きな らんどまです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナ] XMedia Recode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:02:19
e52 エンジンルーム内ヒューズボックスから電源を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:31:58
Blue-rayプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 20:53:26

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
最後のV6・3500ワゴン。 大排気量とCVTの組み合わせの良さは、プレサージュで存分に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
普段は嫁車なので、嫁の希望を詰め込んだクルマです。 キャストアクティバが要求を満たしてい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
またトヨタのミニバンを買うとは。 次はトヨタは買わん、箱は買わんと言っていた筈が またト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1番購入予定が無かったトヨタのミニバンを新車で購入。 予定では中古のスポーツ系ワゴンを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation