• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

○○の居ぬ間に洗濯機を洗濯

○○の居ぬ間に洗濯機を洗濯 昨日は、作業をするのにいい天気でした。

ワイフがポン太に乗って娘と実家に用を済ましに行っている合間に、ガレージを使って作業しました。

このところ、洗濯機を使って洗濯すると、黒い汚れが付くようになってしまい、何のための洗濯なのか分からないといった具合でした。洗濯槽を洗浄する洗剤を買ってきて洗浄してみましたが、若干良くなったもののやっぱり黒い汚れがボツボツと。ということで、広いスペースを使って作業できる間に、洗濯機を分解して洗浄しようという事になりました。

大まかな手順は、洗濯機の上部を外して、中の洗濯槽を取り外すことになります。

最初に洗濯機の上部ですが、これは4本のプラスネジで固定されているだけでしたので簡単に外せました。次は、水を撹拌する羽を外します。中央ネジ一本で止まっているので、どんなネジかなと見ると・・・四角い穴が中央にあります。たまたま四角レンチは持っていたので、それを使って外しました。四角レンチは初めて使いました。真ん中のボルトを外しても、羽が抜けてくれません。引っ張ろうにも手がかりが無いので引っ張れず、悩んだ結果、水を入れてみました。すると羽の裏に溜まった空気の浮力で難なく外れました。良かった良かった。

羽を外すと洗濯槽が止めてあるでっかいナットがお目見えです。38mm。さすがにこんな大きいのは持っていないので、やむなく近所のDIY店に行き買ってきました。力一杯締め付けてあるので、ハンマーでショックを与えながら回します。ナットが取れて洗濯槽を外そうと引っ張りましたが、びくともしません。力任せは苦手なので、とっとと工具に頼ります。取り出したのは、ギヤプーラー。プーラーを使って難なくシャフトから洗濯槽を外し、作業の場をガレージに移動です。

ガレージでは水遊びよろしく、水で洗い流しました。こんなとき、スチームか高圧洗浄機あれば良いのですが、それは持っていないのでオキシクリーンなるものをぶっかけて、はがれ落ちてくるのを水て洗い流す作戦です。天気も良く、水は跳ねで服が濡れても気になりません。暑さもまぎれ、物が奇麗になってくのもあって、楽しい作業でした。

ということで奇麗になりました(写真参考)

あとは組み付けるだけです。しっかし汚い洗濯槽でしたね。作業が終わってのビールは美味しかった。ゴクゴクゴク、プハ〜ッ!

ところで○○を埋める文字は「ポン太」が正解。別に二文字の言葉ということではありません。ワイフも娘も愛していますから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/25 10:49:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 11:05
ほぼ、毎日、文句も言わず洗濯してくれますからね~
ありがたい家電です!
最新のは自身も洗浄機能を有するのも有るとか・・・
 w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
コメントへの返答
2011年7月25日 11:57
ほんとはね、新しいのを買っちゃおうかとも思ったんですが・・・ちょっとこのところ色々支出が嵩んでいるので節約です。
2011年7月25日 11:17
気持ちイイ!\(^-^)/
うちも洗いたくなってきました(;_;)
でも重い腰があがりません(>_<)
コメントへの返答
2011年7月25日 11:59
なんか、洗濯するのが楽しみになってきますよ。何にせよ物が奇麗になると気持ちいいですよ〜〜
2011年7月25日 14:04
洗濯機のカビ取りを担当させられてます…

月一でクリーナーを使ってますが中の状態は判りません。ここまで徹底しないと汚れは落ちないですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 14:40
洗浄剤も限界があるようです。

うちも使っていますが、長い間にこびりついた物は、直接剥がすしかないようです。ステンレスの洗濯槽やドラム式とか欲しいところですが・・・
2011年7月25日 19:12
私もチャレンジしたことがありましたが、特大サイズのナットにめげて、挫折しました。
良いものを見せてもらったので、今度再チャレンジしてみようかな?

家電はバラして掃除すると、気分良いですよね~。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:20
機械物はバラして掃除すると気分よいですよ。ネジが余ったりしなければの話ですが(笑)
2011年7月25日 22:06
こーゆーことこそエコな感じですね。
我が家なら『寿命じゃないの?』とかで納得して、買い替えしてますね。

見習いたいものです。
コメントへの返答
2011年7月25日 22:21
ダメなら寿命ってことになったんですが・・・

まだしぶとく使います!
2011年7月26日 1:11
左の画像は、最初「・・・つづら???」と思いました。
カビがついた洗濯槽とは!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

でも自力で外せるってすごいですね~。
プロの人でないと出来ないものだと思っておりました。
コメントへの返答
2011年7月26日 6:42
確かに、つづらだ(笑)

ダメもとで、バラしてみました。ダメだったら、あきらめて新しいのを買うつもりで。
2011年7月26日 3:38
これだけキレイになると壮観ですねぇ。
ウチも掃除しないといけないかな・・・
あと半月でお盆、ちょうど大掃除をする時期ですからね。
コメントへの返答
2011年7月26日 6:43
きれいになると、気持ちよいですよ。
2011年7月26日 10:41
いつも普通に使えるものがダメになると大変ですね。

なんのための洗濯か…ってところが(;^_^A

お疲れさまでした~。
コメントへの返答
2011年7月26日 11:14
洗濯すると汚れちゃうのはね、いかんよね。
2011年7月26日 12:45
ごめんなさいなぜか鬼嫁が頭に思い浮かびました!(>人<;)
コメントへの返答
2011年7月26日 13:13
オ、オニヨメ・・・恐ろしい!!!

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation