• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

メリークリスマス!

メリークリスマス! 昨夜はサンタの使いとしての大義を果たしました。

サンタの要請を受けて探した娘の自転車ですが、すでに16インチで確実に手に入るのは妖怪ウォッチやトッキュウジャーやプリキュア等のキャラものばかりという様相でした。

キャラものを否定する訳ではなくて、そういったテレビをうちは見ていないのが問題なのです。もっともトッキュウジャーの歯ブラシは使っていますが、トッキュウジャーは祭りのイベントでトッキュウジャーショーを見ているので、全く知らない訳ではありません。ちなみにトッキュウジャーショーは、面白いと思いました。

みなさんには色々とアドバイスをしていただきましたが、あまりにも間際過ぎて、結果的に選択肢が無くなっているような状況になってしまいました。

すみません!

子供の自転車選びは難しいなぁと感じたのは、あの自転車この自転車と候補があるのですが、それを1つのお店で見ることが出来ないことです。あちこち回って実際に見ましたが、それを子供と一緒にするためには、それなりの時間を費やすことが求められられそうです。

補助輪付きは避けたいというこだわりと、買ったからにはちゃんと乗れるようになってほしいという願いを満たす自転車ということで、今回は娘の意思を探りつつ、サプライズとしました。初めて娘が自分自身でサンタにお願いしたクリスマスプレゼントですから、サンタの使いとしては色々と悩みました。が、結果的に選べるほど市場に在庫が無く、候補入っていてかつ在庫があったのは、結局Rennradの14インチだけという状況でした。自転車屋巡りの一番最初に見た自転車です。

Rennradは、BMWオーナーで子供用自転車に興味のある方なら、おそらく一度は目にしているフレームだと思います。なぜならBMWブランドの子供用自転車は、Rennrad製だからです。

もともとこの自転車の存在を知ったのは、BMWロゴの入った自転車を見たことからでした。調べていくうちに、Renradというメーカーを知った訳です。ヨーロッパでは、そこそこ良い評価を受けているようで、一度この自転車の存在を知ってからは海外Blogでも良く目に留まるようになりました。来年、暖かくなったら自転車を考えよう。そのときに候補になるかもな〜〜〜ぐらいの感じでしたが、来年を待つこと無く我が家にやってきてしまいました。

このフレームの特徴は、キックバイクとしてスタートでき、ペダルを付けて自転車としてそのまま乗れることです。実は前々から、自転車を買ったらペダルを外して最初に乗らせようと思っていたので。ペダル無しでキックバイクとして乗って、バランス感覚が出来たらペダルを付けようと思っていました。実際、そういった自転車養成のメソッドがあるくらい、自然に自転車に乗れる方法なのです。補助輪付けると、自然な体重移動は無くなりますから外すの大変になることが多いのです。もっとも補助輪から自然に卒業する方法もあるので、どちらが良いとは言えないと思いますが・・・うちは、当初より補助輪無しで行くことにしました。

補助輪無しと言えばストライダーに代表されるバランスバイクがあります。バランスバイクは、約3kgほどの軽さですが、Rennradは6.5kg。16インチクラスの軽い自転車で9kg台なので、Rennradはちょうど自転車とバランスバイクの中間的な重量と大きさになります。ほんとは16インチがあれば、もう少し長い期間乗れるような気もしますが、体格的には14インチでちょっと大きめ。まあ良いかな。あとは、すんなり乗れると良いのですが・・・今度の週末が楽しみです。

好みの強い娘にどう受け止められるか、どきどきものでした。が、朝食のときに「サンタさんは欲しいもの知ってるんだね〜」とニコニコでしたので、満足している様子です。

ところでフレームに防犯登録シールを貼りました。サンタの仕事には抜かりはありません。

それと昨夜は、夜中にやってくるサンタさんのために、娘がミルクとクッキーを用意していました。



クッキーとミルクは、サンタの代理人がおいしくいただきました。
ブログ一覧 | 育児 | 日記
Posted at 2014/12/25 20:06:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2014年12月25日 20:32
こんばんは。

良かったですね~✨
読んでて、暖かい気持ちになりました(^-^)

我が家も、毎年お菓子や飲み物、手紙も受け取りました🎄


コメントへの返答
2014年12月25日 20:58
とりあえず胸を撫で下ろしているところです。

オイラ的にはミルクじゃなくて、ビールが飲みたい気分でした(笑)
2014年12月25日 21:59
エルチェさん、どうもです~。

初めてのコメ失礼いたします。

オシャレで気の利いたサンタさんですね。(笑)

我が家のグラ子が小さかった頃を思い出しました。

お嬢さんも優しい心をお持ちですね。

きっとサンタさんも大満足だと思います。
コメントへの返答
2014年12月26日 10:05
コメントありがとうございます!

何かをして喜んでくれる人がいるというのは、なんとも言えない充実感があります。

グラ子さんのように、教習所に通う日を夢みています。

近いうち、そちらのブログにお邪魔しますので、よろしくお願いします(笑)
2014年12月25日 22:03
こんばんは(。-_-。)

サンタさんの代理人、お疲れ様でした_(._.)_

優しくて、とても良い娘さんですね(≧▽≦)…ホットミルクを飲んだ時のようにた、読んでいるこちら側も何か…ホッコリしちゃいました♪
コメントへの返答
2014年12月26日 10:08
年末の山をひとつ超えた感じです。まだ、やらなきゃならないことがありますが、ほっとしました〜〜〜
2014年12月29日 10:52
こんにちは。

お邪魔させていただきます。

優しいお子様ですね。

お話をうかがった私まで幸せな気持ちになれました。
コメントへの返答
2015年1月1日 0:23
すっかり返事が遅くなってすみません。コメントにまったく気がついておりませんでした。

娘が真っすぐ育ってくれることを願っています(^^;

プロフィール

「正解です‼️

まぁ、普通に考えたらそうですよね💦」
何シテル?   08/21 22:33
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation