• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月07日

久しぶりに訪れた渋谷は無法地帯だった件

久しぶりに訪れた渋谷は無法地帯だった件 緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに会社でミーティングが行われました。

と言うことで、渋谷まで出かけたわけですが、久しぶりの渋谷は恐ろしいところでした💦

歩道を歩いていると、後からナンバー付きの電動キックボードが人混みを抜けていきます。ナンバー付きなので、原付の扱いだと思うのですが…

しかも、ヘルメットかぶってません。

しかも、1台だけではなく、何度か遭遇しました。

写真の人は、ノーヘルですが、まだ車道を走ってる分だけマシかもしれません。

大昔に原付免許を取得した時、免許交付前の教習でバイクにふさわしい服装と言うのを勉強したような気がします。が、バイクではないので何でも構わないのでしょうか…

渋谷は無法地帯だと思っていましたけれども、この新しい乗り物は何とかしてもらいたいと思いました。

追記:

LUUPと言うシェア電動キックボードがあることを知りました。このキックボードの場合は特別処置で、ヘルメットなしで公道を走ることが許されていました。ただし免許は必要です。区分としては小型特殊にあたるようです。小型特殊なので、原付免許では乗れませんね。
免許の提出をしないと借りられないので、借りた人は免許を持っているのだと思いますが…

https://luup.sc/
ブログ一覧
Posted at 2021/10/07 19:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年10月7日 20:15
電動キックボードと電動自転車はなんとかしてもらいたいですね。

本当に邪魔とかいう話ではなくて、危険!ですよね。

自転車に乗っていてもぶつかりそうになるし、困ったものです。
スキーとスノーボードの動きの違いでトラブルになっていたあの頃を思い出します。
コメントへの返答
2021年10月7日 23:34
いろんな意味で危険だと思います。

歩道を走るのは言語道断だとして、車道を走るのもいろいろ問題があると思います。そもそもこういった乗り方をしている人たちが免許を持っているとはとても思えませんでした。

日本において乗り物が走る基盤としての道路がないのに、乗り物だけが先行するスタイルは、自動車の時代からそうだったと思います。今でも自動車が走れそうもない道が、たくさんあったりしますから…
2021年10月8日 17:34
おぉー!
これ、ちゃんとミラー付きなんですね。初めて見ますた、、

これからこの人達は、当たり前だった原付ルールを再度教えられて、行政が締め付けしたとか言うのかなぁ〜。

コメントへの返答
2021年10月8日 21:44
実はオイラもこの日初めて見ました😄

通販で買って、付属していた書類を役所に提出して、ナンバープレートを交付されて、それを取り付けて走っているんじゃないかと思いました。普通の自転車を買うよりも、お手軽に買えるような気がします。

下手すると無免許運転かもしれません😆

プロフィール

「正解です‼️

まぁ、普通に考えたらそうですよね💦」
何シテル?   08/21 22:33
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation