• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2013年05月28日 イイね!

絶版?

絶版?先日、サンタ用に購入したスズキの純正センサーです。

これはカプチーノやMRワゴンに使われている部品なので、古いジムニーベースのサンタには受け口となるカプラーがハーネスには存在しません。これに合うコネクターを探したところ、住友電装の6189-0033であることが分かりました。

住友電装090型MT防水コネクターシリーズ F(6189-0033) 茶色

しかし古い製品のようで、すでに絶版のようです。日本の販社に数社あたってみましたが、在庫が無いようです。もちろん世界で利用されているスズキの車なので、修理用部品が世界市場には出回っているので、同形の部品は手に入れようと思えば手に入るのです。探すと色々と出てきますが、そうまでして、たかが1つのコネクターを手に入れるべきなのか・・・

もっと事前に調べて、同じセンサーで日本で流通しているコネクターに合うものを買えば良かったと、ちょっと後悔。たとえばホンダ用のものであれば、同じスペックと形で違うコネクターのものがあるんですよね〜〜〜

海外からコネクターを取り寄せるくらいなら、センサーとコネクターを日本で買い直した方が安そうだし・・・

どうしよっかな〜〜〜
Posted at 2013/05/28 11:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンタモニカ | 日記
2013年05月26日 イイね!

古い写真

古い写真家の掃除をしていたら、サンタの古い写真がでてきたのでスキャンしてペタリ。

サンタの若き日の写真なので、肌の色艶が違います。が、それよりもヘンテコさが際立つ車なので、肌艶に目がいく人は少ないか・・・

あまり代わり映えしないように見えますが、CIBIE BIOSCARが、ヘッドランプのような顔をして入っています。このCIBIE BIOSCARは、2バルブ3フィラメントという特殊なランプで、本来の目的は補助ライトなんですが、車検で問題視されたことは一度もありませんでした。

写真は道志にあるキャンプ場内にある小川を渡っている所になります。サンタは、こういう絵が似合いますね。
Posted at 2013/05/26 14:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サンタモニカ | 日記
2013年05月23日 イイね!

ブツの第二弾到着

ブツの第二弾到着ラジエーターホースです。もちろんサンタ用です。

どうせ買うならシリコンホースと思ってネットでポチリましたが、シリコンホースは当たり外れがあるようで、それなりのお金を払わないと、耐久性に難ありの製品も多いと後から知りました。純正部品と同じような値段のコイツは、果たしてどうだろうか…

ダメだったら大人しく純正にするだけですが、やっぱりカラフルな何かがエンジンルームについていると、エンジンルームを眺めたときの満足度が違いますからね〜。純正ではない何か色物が欲しくなるというものです。

ぼちぼちとパーツを揃えていますが、まだまだ足らないので、今週末はまだ作業できないかもしれません。
Posted at 2013/05/23 10:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンタモニカ | 日記
2013年05月22日 イイね!

ブツの第一弾到着

ブツの第一弾到着サンタ用です。

実はこれ、今回問題となっているウォーターラインとは直接関係ない部品です。間接的には関係あって、どうせなら以前より考えていたことなので、今回一緒にやっちまおうと買い付けたブツです。

買ったからにはやるしかないね。

ムフフ・・・
Posted at 2013/05/22 14:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンタモニカ | 日記
2013年05月20日 イイね!

時間を見つけてはメンテ

時間を見つけてはメンテ夏はサンタに乗る季節でもありますが、メンテの季節でもあります。

ということでサンタの錆びたネジを交換しました。ボディはFRPですが、足回りや細かい部品には、ふんだんに鉄が使われています。今度はステンレスのネジにしたので、サビの心配はもうありません。まだまだ鉄ネジが沢山ありますが、気がついた所から、交換します。

他にも色々と錆びた箇所を発見したので、来週末からぼちぼちとサビ対策していきます。サビ対策と言っても、サビを見たらサビを落としてサビ止めを塗るだけです。

それと早急にラジエーター周りの修理をしなければなりません。昨日はスズキの部品をいくつか部品を注文しました。それとヤフオクとで社外品を購入。週末には部品が揃うと思うので、週末はラジエーター周りの修理を敢行する予定。

スズキの部品を注文したのは久しぶりでしたが、20年来足を運んでいるディーラーに行きました。このディーラーは、いつ来ても気持ちよい対応してくれるのでお気に入りです。今回は、ワイフが出かけたので娘のお守りの合間に行ったのですが、移動中に娘が寝入ってしまったので、ディーラーの人に車ごと娘を託してカウンターに、戻るとむずかゆった娘をサービスマンが見ていてくれました。ちょっとの間ですが、よくあるパチンコ屋の悲劇にはならずに済みます。忙しい所、本当にありがとう!
Posted at 2013/05/20 12:07:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンタモニカ | 日記

プロフィール

「正解です‼️

まぁ、普通に考えたらそうですよね💦」
何シテル?   08/21 22:33
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation