• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

入園式に行ってきました

入園式に行ってきました今日は娘の保育園の入園式でした。今真っ盛りの桜並木の道を保育園まで歩いて行きました。

ワイフが復職希望なので、今年度保育園に申し込みをしていたののですが、無事に近所の保育園に入れました。帰りがけに通り道のスーパーに立ち寄ったら、どこかで見たカートがあったので早速試乗しました。

そのカートはまさしくあのカートでした。クイーンズ伊勢丹世田谷砧店のものです。実はあのお店は閉店してしまったのでした。そのカートが、うちの近所のスーパーに払い出しされたようです。

娘は慣れた感じでカートに乗り込むと、ドアを閉め、ロックをして、エンジンキー(もちろんダミーですが)をひねります。ムフフフ・・・車育児は完璧です。

これからは、近所で車育児が継続できるようです。
Posted at 2013/04/01 23:38:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2013年01月07日 イイね!

子守唄?

子守唄?昨晩は、リビングでみんカラをチェックしていたエルチェです。

ノートブックを広げてみんカラをチェックしていたら、娘が覗き込んでマイページにあったポン太の画像を見つけ、ポン太ポン太と騒ぎはじめてしまいました。

ポン太の静止画でこれほど騒ぐなら、動画だったらどうかと思いたち、以前Youtubeにアップした映像を見せてみました。



すると、どうした訳か、食い入るように見ています。最初から最後までじっくりと見ていました。終わるとモット〜モット〜とリクエストするので、もう一度見せました。が、やはり終わるとリクエストの嵐。オイラの方が飽きてしまったので、違うのも見せてみました。



これまた食い入るように見ています。

とりあえずリクエストされる度に、オイラがアップした映像を見せていましたところ、しばらくして眠くなったようでベッドへの催促。ベッドに連れて行くと、そのまま寝てくれました。

車育児は順調です。
Posted at 2013/01/07 10:35:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2012年10月12日 イイね!

今日のレンタカー

今日のレンタカー今日は会社から有給をいただいて、娘と二人で辻堂海浜公園に行ってきました。

この公園は、非常に広い芝生の広場があるのとプールが整っているので有名ですが、交通公園の設備充実度No.1の噂を聞き、前々から一度は来てみたいと思っていた公園です。ただ土日は相当に混むのと、7〜9月は駐車場料金が高いので、10月に入って安くなったら行こうと狙っていたのでした。

実際行ってみて驚いたのが、この広さでありながら隅々まで手入れが行き届いて、ゴミ一つ落ちていません。芝生もきれいに刈り込まれていて、公園の雰囲気と相まって、南のリゾート地にいるようです。辻堂がリゾートとして、成り立つのが分かるような気がしました。

で早速、交通公園にGO!

交通公園には、本当に様々な施設や遊具があって、またロケーションの素晴らしさも手伝って、大人も子供も丸一日いても楽しめると思います。本当に素晴らしいロケーションで、事実今日は音楽のプロモーションビデオの撮影をしていました。ピクニック気分に浸れるので、改めてワイフも連れてこようと思います。

施設は基本的に無料。有料なのは資料館とスカイサイクル。どちらも月見バーガー並みのお値段です。資料館には鉄道のジオラマで運転も出来るようですが、今日は見送ってくスカイサイクルで、交通公園全体の様子を高いところから把握しました。娘は、外の景色より、ゴンドラの仕組みが気になって仕方ないようで、自らペダルに足を乗せて漕ごうと努力していました。が、足がなんとか届くだけなので、漕ぐのは無理。そんな娘をフォローしながら、ゆっくりと一周してきました。

そんなこんなで色々と遊びましたが、今日借りた車はカルソニック日産GTRです。約1馬力人力ですが、娘は楽しんでくれました。
Posted at 2012/10/12 23:20:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2012年09月30日 イイね!

今日のレンタカー

今日のレンタカー今、外は風速30m/s以上の風が吹き荒れています。これから風は、もっと強まるかもしれません。夕方、帰る家路で、大きな枝が折れて道の真ん中に落ちていました。久々の台風直撃コースです。

さて、今から遡ること6時間ほど前。強い日差しの中、娘と一緒に公園に居ました。ワイフの用事をこなす間、用先から車で10分ほどの東調布公園で一緒に遊んでしました。本当に台風が向かってきているのかと思うような、のんびりとした雰囲気の中で遊びました。

この公園は、運動施設があるだけでなく、交通公園として遊具が揃っているので、前々から目をつけていた公園です。入園料や自転車などの遊具は無料ですが、駐車場は有料(30分100円)で、しかも18台分しかありません。満車だったらあきらめようと思いつつ行ってみると、すんなり駐車できました。で早速交通公園に向かいました。

以前行った府中ほど広くはないのですが、幼児が乗って遊べる遊具は、こちらのほうが充実していると思います。我が強い娘なので、自主的に乗るのを待つこと数分。三輪車や足こぎ自動車やら乗って遊び始めました。ということで、今日のレンタカーは、フェアレディZコンバーティブル。バケットシートが付いた本格派です。

まだ足でこぐのは、うまく出来ませんが・・・
Posted at 2012/09/30 21:33:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2012年09月17日 イイね!

初めての大型車教習

初めての大型車教習・・・なんてね。

教習ではなくて、最新の大型トラックの技術の展示で、実物の運転席に座って説明を受けるという趣向です。子供用ではありませんが、娘が見つけるやいなや指差してワーワー言うので、座らせちゃいました。うちの娘に限らず子供には人気のようで、小さなお子さんが次から次へと座って、モニターから流れる説明を受けていました。みんな男の子でしたが・・・

今日は日野自動車の博物館、日野オートプラザに行ってきました。前々から行ってみたいと思っていたのですが、土日は休み(土曜は隔週)なので、なかなか行けなかった博物館です。しかも駐車場も入場も無料ですから、何かと出費が嵩むお父さんのサイフにも優しいアクティビティです。

ということで、今日はお父さんの趣味につき合わされた娘です。

博物館自体はこじんまりとしたもので、2時間もあれば全ての展示の説明を読み切れると思います。読み物だけでなく、トラックの日野自動車がこれまで世に送り出した飛行機や自動車の本物や模型の展示もあるので、ほんとうにじっくりと見たら、半日ぐらい時間が必要かもしれません。展示物以外にも、売店やレストランがあります。売店ではトミカ(日野の車両ばかりです)やらなんやら色々とあって、ここでしか買えないグッズもありました。

このまるでシミュレーターのような展示に娘を座らせると、娘はしきりに三点式シートベルトのフックをつかんで、させろと言ってきます。まだ上手く喋れないのでパントマイムですが、たぶんオイラの運転を見てシートベルトを覚えたんだと思います。チャイルドシートのベルトは5点式ですから、自分ので覚えたとは思えません。

座ってベルトを締めると、自動的にモニターから説明が流れる仕組みです。娘はハンドルを左右に微妙に動かしながら、ワイパースイッチをまるでシフトノブのように動かします。うちのはコラムシフトじゃないですが、シフトレバーのように動かすのも、オイラの運転をまねているのだと思います。

展示はどれも手入れが行き届いていて素晴らしかったです。写真の展示物も完璧でした。タコメーターやスピードメータはもちろん、実車同様の液晶表示に加え、危険を感知して知らせるためのシートベルト巻き上げも動作します。シートベルトがガッコンガッコンと締め付けることが何度かありましたが、その度に娘はビックリしていました。

展示はマニアックなものなので、娘が途中で飽きてしまうのじゃ無いかと心配しました。が、オイラが興味津々に展示車両を覗き込んだりすると、娘が自ら「ホー」とか「オオ」とか、判ったような声を出すので、これはこれで良いのかもしれないと思いました。実際、最後まで飽きずにつき合ってくれました。

博物館を後にして家に向かうとき、チャイルドシートに座ったとたん、ベルトを指して「ガッコンガッコン」と言い始めました。最初、何のことか判らなかったのですが、どうやらトラックの運転席でシートベルトの巻き上げの音、ガッコンガッコンからベルトのことをガッコンガッコンを呼んでいるようです。しかもオイラが運転席に着くと、しきりにこちらを指差して「ガッコンガッコン」と、オイラがシートベルトをするまで注意します。安全教育はばっちりのようです。

また一歩、車洗脳育児の手応えを感じました。
Posted at 2012/09/17 22:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「正解です‼️

まぁ、普通に考えたらそうですよね💦」
何シテル?   08/21 22:33
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation