• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

FQを買ってしまいました

FQを買ってしまいましたみんカラでFQといえばランサーですが・・・今回買ったのは育児雑誌の FQ JAPAN です。

表紙は、ジョニー・デップです。特集記事は「愛妻術。たまには2人きりになってみる」です。表紙をめくるとメルセデスの広告です。

イクメン雑誌と銘打っていて、これまでにありがちな女性向け?の雑誌とは一線を画しています。表紙が日本的ではないのは、本国US版に合わせているからだと思います。

内容は育児雑誌というよりも、育児のためのモノマガジンといった、男の購買心を満たすものになっています。実際、最も興味を引いた記事はジョン・トラボルタのインタビュー記事(これも面白かったけど)ではなく、「男前バギーSELECTION-オレ専用の1台はこれで決まった」ですから。

車大好きな男親&男親予定の人なら、この雑誌は買って損はないと思います。400円と安い雑誌なので記事よりも広告が多いのですが、広告もチャルドシートやバギーカーが目立ちます。実際、TAKATAのISOFIX対応の新型チャイルドシートは、非常に気になりました。ただうちのポン太君には、ISOFIXのマウントは付いていませんが・・・もちろんサンタ君もですね。

バギーカーの特集も、男心をくすぐるものばかりです。これまでベビーザらスや西松屋やAmazonなどでしかバギーカーをチェックしていなかったので、とても新鮮でした。カッコいい乗り物であるばかりでなく、長身男性でも扱いやすいバギーカーというカタログは、他に無いかもしれません。もちろん娘のことが一番なんですが、どうせならカッコいいモノを買っちゃえ!という気持ちもどこかにあるんですよね。でも、ちょっと高いなぁ・・・
関連情報URL : http://www.fqmagazine.jp/
Posted at 2011/03/09 00:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 育児 | 日記

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 910 1112
131415 16171819
202122 232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation