• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2012年09月02日 イイね!

OVER DRIVE! 2012 に行ってきました

OVER DRIVE! 2012 に行ってきました毎週土日はワイフを育児から解放するために、できるだけ娘と2人で出かけているエルチェです。今回は、OVER DRIVE! 2012 と銘打ったイベントがありましたので行ってきました。

イベントの方は、申し訳ない事に娘の方を優先していたので、ちょろっと覗いては娘と遊び、またちょろっと顔出しては娘と遊んでいたので、ずっとイベントに参加していたというような感じにはなりませんでした。それでも、スーパーカー達の存在には圧倒されました。またうちの娘はマクラーレンがえらく気に入ったようで、しきりにマクラーレンの方に連れてかれて、しまいには乗りたいと騒ぎだす始末でした。車教育は万全といった手応えを感じました。

実際、マクラーレンとコルベットは助手席同乗走行イベントもあったのですが、抱きついたまま離れない娘を置いての参加はあり得ないので、指をくわえて抽選会を見る事になりました。そのうち誰かが、同乗走行レポートをしてくれることだろうと期待しております(謎)

OVER DRIVE! イベントは、これから毎年の開催を目論んでいるようです。メーカーの思惑に左右されがちなイベントばかりな世の中ですが、そういったものとは一線を画したイベントとして発展して行く事を期待します。ぜひともジャーナリスト魂を見せてもらいたいものです。

ところでポン太ですが、タイヤをリニューアルしてから全開にしての走行はしたことがなかったので、今回、全開アタックを敢行してみました。とはいえ、娘が乗っておりますので、全力の全開とはいかず、できるかぎりスムーズに走る感じで流してみました。

で、気がついたのは、クラッチ。どうやら今までは、エンジンのパワーをタイヤが受け止められずに流れていたんでしょうか。クラッチから臭いがすることはなかったんですが、今回わずか10分足らずの走行で、クラッチの臭いがしました。タイヤががっちりと路面を掴むようになったせいで、クラッチの容量不足が発覚した感じです。次の課題が見ました。

そしてタイヤ。RE-11Aに替えてから、まだ100kmほどしか走っていない上に、オイラが使ったのは20kmほど。後はうちのワイフ。そんな状況でしたが、今日は高速&ワインディングを堪能することができました。路面も晴天&豪雨の天気のおかげで、色んなシチュエーションを一日で味わう事が出来ました。

まず、定番のノイズの話。高速走行の走行ノイズは明らかに増えましたが、不快感はありません。タイヤが働いている感じがして、オイラ的にはむしろ好感触です。またおりしもの豪雨で、雨天高速&ワインディングを走る事ができ、その感触に大満足でした。冠水区間があるような高速でも特に問題なく走れる性能は、ファミリーカー用としては満足のレベル。さらに乾燥路面はもちろん、雨でもコントロールしやすいのは自分の腕が上がったかの錯覚すら覚えます。タイヤまで神経が通ったかのような感触を、久しぶりに味わいました。今日は、何をしても刺さる気がしませんでした。

RE-11A。素晴らしいタイヤです。
Posted at 2012/09/02 21:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォーカス | 日記

プロフィール

「いつもの店で、まったり😌」
何シテル?   10/09 22:25
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 56 7 8
910111213 14 15
16 17 18 19 202122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

いすゞのベレットでしたか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 01:21:24
ottocast ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 12:43:26
ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation