• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

ファンが回りました〜〜〜♪

ファンが回りました〜〜〜♪昨日一昨日は暑くなりましたね。皆さんは、梅雨の合間の晴れ、というよりも初夏のような週末をどのように過ごされた のでしょうか。

週末はサンタの試運転を楽しみました。試運転なので近場をぐるぐる走り回っただけですが、それでも楽しくなれるのが、サンタの魅力ですね。川向こうのホムセンとかにも、行ってきました。いつもと違う品揃えで、新しいアイテムを見つけて楽しんできました。

流石に暑い中を走ると、水温もいい感じに上がり、新しく取り付けた電動ファンが回りました。メーターパネルの水温計では正確な動作開始温度は不明ですが、針が中央で動作開始。しばらくして1/3辺りで動作停止。ふむふむ。

まあ、こんなもんでしょう。

これまでのエンジン直結のファンとは違って静かですし、何よりも吹け上がりが軽くなりました。しかし、それもすぐ慣れて普通に…

まあ、こんなもんでしょう。

静かになって気がついたのですが、ファンが回り始める直前の水温域ではノッキングが起きています。微かですが、2500~3000辺りでカリカリいってます。

まあ、こんなもんでしょう・・・じゃないですよね。

昨日ブローバイホースを取り替えましたが、汚い感じはしなかったので、少なくともオイルがブローバイガスに混じっている事はなさそうです。だからといってスカートノックや圧縮漏れではないとは言いきれないと思いますが、圧縮漏れでのプレイグニッションはランサーで経験したけど、あれともちょっと違うようだし・・・でも水温と関係しているのでやっぱりプレイグニッションかな〜〜〜

エンジン始動時にマフラーから結構カーボンが出ているようなので、エンジン内部にカーボンが付着しているのかもしれませんね。うーん。早めに原因を探って対策を考えないと・・・

それと試運転で気がついたのは、ハンドルを素早く回すとギューギュー鳴ることです。ステアリングシャフトから聞こえるような気がするので、ステアリングコラムブッシュがいよいよダメになったかな。また部品買ってこないとな〜〜〜

サンタは手間がかかって楽しいな \(^_^)♪〜〜

(しばらくブログネタに困りそうもないね)
Posted at 2013/06/10 13:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | サンタモニカ | 日記

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 45678
9 10 111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation