• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

今日のレア車・お詫びと訂正

今日のレア車・お詫びと訂正自分のそそっかしさに呆れているエルチェです。

先日のブログ「今日のレア車」ですが、本文中に誤りがありましたことをお詫びします。

イベント出店者の車両として貴重なジムニーを紹介させていただきましたが、その肝心な出店者のお名前を間違っておりました。この車両の持ち主は、Old New Thing様でした。



Old New Thing 出店情報:
http://tokyonominoichi.com/410

確認が足らず、関係者様にはご迷惑をお掛けいたしましたことを心よりお詫び申し上げます。


追記:
すでに当該ブログ本文からは、誤りであった持ち主様のお名前は削除してあります。
Posted at 2012/05/30 23:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | レア車 | 日記
2012年05月29日 イイね!

今日のアレ車

今日のアレ車アレ車です(笑)

自動車じゃなくてごめんなさい。

娘のに、ちょっといいかな〜なんて思っちゃいました。

が、うちの環境だと、ちょっと先に交通量の大きな通りがあるので、こういった乗り物は心配です。聞き分けが良くなって、飛び出さないようになれば、楽しいかもしれませんが・・・

ちなみに1つ3500円という値段。高いとはいいきれないけど、安くない微妙な値段・・・
Posted at 2012/05/29 17:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2012年05月27日 イイね!

今日のレア車

今日のレア車ジムニーLJ20です。SJ10あたりは見かけることもありますが、360ccのLJは超貴重品だと思います。

日曜日は非常に良い天気で、日差しは真夏のものせした。この日は多摩川の土手沿いに歩いて、東京蚤の市に遊びに行ってきました。

蚤の市といっても、フリーマーケットというよりは、アンティークや古道具の市といった様相で、結構いいお値段の札が下がっていました。

このジムニーは、売り物ではなく(売ってくれるかもしれませんが)、イベント出店用といったものだと思います。軽自動車でありながら品川66の白ナンバーでしたから、ナンバーも貴重品ですね。大事にされているようです。

ちなみに、ナンバー隠しは例によってオイラのCG合成です。
Posted at 2012/05/28 01:45:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | レア車 | 日記
2012年05月26日 イイね!

今日のレア車

今日のレア車さて、ここで問題です。

この車は、何と言う車でしょうか?

答えは十行後。










実は私にもわかりません。
ごめんなさい。

誰か教えてくれませんか?





答え(追伸)

コメントくださった方、ありがとうございます。
正解は・・・越後

Piaggio Ape 50

大きさは、写真手前の缶と比較してください(爆)

欲しい方は、まだ新車でも入手可能です。
輸入販売:株式会社アルク
Posted at 2012/05/26 12:34:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | レア車 | 日記
2012年05月25日 イイね!

懺悔

懺悔先週末は、イケナイ夜の遊びに誘われ、久しぶりに夜通し走りました。港北IKEAより遠い所は、横須賀のフェスティバルに行った以来です。

ザブングルの加藤の腕なみにカッチカチのタイヤですから、皆さんのお邪魔にならないよう、最後尾をそろそろと走りました。このタイヤで走ると、どこの山もカチカチ山のように背中に火がつきそうな気配を感じますが、これはこれで面白いです。流れ出すと止まらない感じですが、意外に長くてしなやかな足のポン太だと、やばーい、ドカーン!ってことには、なりそうもありません。

基本的にアンダーステアですが、加重移動でしなやかにオーバーステアに変化していくのは、本当に素晴らしいと思います。ファミリーカー的な乗り心地を実現している足回りで、ワインディングを攻めるための設定ではありませんが、安定して走り回れるのが嬉しいですね。いつでも好きなように向きを変えられる感じを堪能しました。

もちろん一般道ですから、滅多に出会わないものの対向車には十分注意。狭い所で赤い回転灯で美しく装飾した車とすれ違いましたが、単なるドライブ(!)なので何の問題もありません。

昨年、数年ぶりに錆び落としと称して走った以来の夜遊びでしたが、前よりかはカンが戻ったかな。それでも右コーナーで太いピラーが気になって気になって…。これはもうちょっと慣れないと、何処見て走れば良いのかよく分からん状態。最近進んだ老眼も手伝ってる様子。

さて入れ込んで走ると、バケットが欲しくなります。が、ファミリーカーですから、そんなものを付けたら不便で仕方ありません。このシートで落ち着いて走れる、滑らかな走りを目指すべきですね。

帰ってきてタイヤをみると熱も入って一皮向けて、ちょっとだけ柔らかくなったような気もしますが、やっぱりカチカチです。もうあとちょっと、この粘らないタイヤで粘りますが、やっぱり早く交換したいなぁ。

背徳を感じながらも楽しかったと、告白いたします。
Posted at 2012/05/25 14:07:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
678 9101112
13 1415 16171819
2021 22 2324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation