• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2019年07月24日 イイね!

ツインリンクもてぎ(初日編)

夏休みらしいことをしようと目論んで、子供向けアクティビティとして評判の良いツインリンクもてぎへ行って来ました。

今回は、家族旅行なので、ひじょうにゆったりとしたスケジュールで、2泊の連泊にしました。が、後で考えると、あまりにゆったりとしたスケジュールでしたので、遠出した感触が得られずに心情的に物足りなさが残りました。

ですが、実際には濃密な時間を過ごしたと思います。

初日は、半日かけて移動のスケジュールでしたが、特別渋滞になることもなく、走行時間は賞味3時間ほど。途中で休憩をはさみつつ、目標地点を水戸イオンモールに定めて、4時間強かけて移動しました。この間に、ポン太のオドメーターは5万kmを超えましたが、キリ番の撮影叶わずでした(トホホ〜〜)

本当ならイオンモールではない水戸市内にして、食事処を探索したかったのですが、都会っ子の2人が不満漏らさずに意見の一致を見る食事処を探すのは、過去に経験しておりますが苦労するのでモール街です。一人だけなら、なんとか説得もできるのですが、2人を同時に納得させるのは不可能に近いので無難にイオンモールでした。イオンモールは全国一緒の造りでテナントもほぼ一緒なので水戸らしい雰囲気はまったくなく、旅行している気がしませんが、ワイフと娘を率いてなので、これで良しとしておきます。

食事と買い出しをして、いよいよツインリンクもてぎに向かいます。

ナビが頼りですが暑さのためか、2度ほどアプリが落ちました。が、特別迷うことなく到着しました。

入口で記念撮影

レースウィークでもなんでもない平日でしたので、向かう街道の交通量が少なく、またナビが案内した道は、広い道でしたが信号もほとんどなく、信号も看板もないような場所で曲がる指示を出してくるので、結構ドキドキしました。

キャンプサイトは、キャンプ場としては、非常に手の行き届いたキャンプ場です。
狙いは、今流行りのグランピングでしたが、予定を決めた時点で予約がいっぱいでしたので、ロッジに泊まることにしました。テントも借りられるので、手ぶらキャンプも可能でしたが、ワイフと娘はキャンプ初心者なので、お手軽にロッジにしました。初日はキャンプサイトにチェックインして、寝床の準備さえすればOK。

ロッジの前で

夕食はBBQですが、これはキャンプサイト側で食材提供&火起こしをするので、家でBBQをするのと対して変わらない、むしろ食材があるので家よりも楽ちんな状況。

なのでオイラは早速ビールに手を出しました。

枝豆はイオンモールで手に入れた冷凍物をあえて冷やさず、途中室温で解凍しながら持ち込んだもですが、程よい感じに仕上がって、適度な冷たさを残しつつ、美味しくいただけました。家族旅行と言いつつも、一番楽しんでいるのは、今のところオイラに違いないと思います。

そんな中で、娘も楽しんでいるようでした。

BBQ

BBQは焼くだけですが、表面を焼いてから、蒸すようにすると味を落とさず、しっかりと火を通すことができます。細かな道具も含めて貸してくれましたので、ほんとに手ぶらでもBBQが楽しめます。

強いて言うなら、肉は美味しいのですが、魚と野菜は微妙でした。

さて、キャンプ場で温泉が近くになければお風呂に入ること叶わずですが、このキャンプ上には温泉はなくともお風呂はあります。すぐ脇の山道を登ったところに、ホテルツインリンクがあり、そのお風呂を利用することができます。山道は整備されていて、ビールで酔ったオイラでも夜道を踏み外すことなく歩けました。

が、結構な高低差で、登りきるとすっかりアルコールが抜けた状態になります(笑)

整備されたキャンプ場ですが、夜のトイレは虫の苦手な都会っ子には大問題です。
でっかいカマキリやカブトムシもトイレの窓の防虫ネットにいるので採り放題なので、虫が大好きな少年少女たちには格好の狩場なのですが、虫の苦手な娘には大問題です。が、ここのキャンプサイトの事務所脇にあるトイレは、普通に虫のいないトイレなので、虫の苦手な人でも大丈夫です。至れり尽くせりのキャンプ場と言えるでしょう。

このキャンプサイトが残念なのは、意外と空が明るいことです。

確かに都心部から比べるとかなり暗いといえます。が、オイラの家の場合は、目の前に多摩川が流れているので、上空はかなり暗いのです。家で見る星空と対して変わらない感じですが、この日は湿度が高かったので、もしかすると湿度が低ければ満点の満天の星空が楽しめるのかもしれません。

2日め編に続く >>>
Posted at 2019/08/16 17:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation