• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

エジソンは偉い人

エジソンは偉い人娘が通う発明クラブの今年最後の講習に付き添いました。
クルマの話では無くて、ごめんなさい!

今回は特別講習で工作はしません。電通大の中にあるUECコミュニケーションミュージアムの見学です。今回は特別に普段動かすことのない貴重な展示機械を色々と動かしていただいて実演してもらいました。

すべてを書くのは遠慮して、オイラ的に特に興味深かったというか面白かった第2展示室だけ書きます。写真は1枚だけです。興奮して写真撮るのを忘れました。

その写真ですが、これは100年ほど前にエジソン株式会社で製造された中の1つです。アンティークなので普段は飾ってあるだけですが、今日は特別に動かして聞かせていただきました。アンプも何もありませんが、意外にも大きな音で展示室全体をらくらくカバーできる大音量で鳴り響いたのには驚きました。エジソン蓄音機は、ときどきお目にかかることがありますが、実際に音を聞いたのはこれが初めてでした。思いの外、ノイズも少なくて驚きました。

次に興奮したのはリレー式計算機です。以下、写真はリンク先からの引用になります。

リレー式計算機

未来技術遺産に登録されている貴重品ですが、今回は実際に演算していただきました。リレー式ですので、計算中はリレーがカチャカチャと鳴り、動いている様子が音で聞こえるというのが良いですね。古典スペースオペラに出てきても、何ら違和感がない感じです。もともとは東大で捨てられようとしていた粗大ごみを電通大で拾ってきたのだそうで、動作するように修理、その後もメンテナンスを続けているそうです。

それからiMac。ボンダイではなく単なるブルーですので、先日、うちの会社で廃棄処分されたものと同じです(笑)

iMac

ちなみに、うちには捨てられずにあるボンダイブルーのiMacがあるので、むしろこちらの方が貴重品かもしれません(苦笑)

MacついでにMacintosh SE/30

Macintosh SE/30

まあ、これもうちに3台ほどころがっているので、珍しいとは言い難いのですが、こうして博物館に置かれているとおおっと思いますね。

他にもSUNのコンピューターやらなんやら色々とあって、こうした時代を実務で経験したものとしては、感慨深いものがありました。

他にも黒電話やらなんやら色々とあり、電話交換の実演をしました。が、うちでは黒電話は現役稼働中なので、娘はどのような思いで、こうした実演や展示物を見ていたのかと考えてました。

ということで、かな〜り端折りましたが、このような博物館が学内にあるのは、全く知りませんでした。無料で開放されているので、また折を見て遊びにいこうかと思います。
Posted at 2019/12/23 18:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 育児 | 日記
2019年12月01日 イイね!

21歳になりました

21歳になりました11月15日でレマイヨと出会って21年になりました。

だんだんとパーツが手に入らなくなってくるのは、自動車も自転車も一緒ですね。普通なら、これを機に改造するところですが、最初にショーウインドーで見たときの衝撃が目に焼き付いているので、できるだけオリジナルの雰囲気を損なわないように維持したいと思っています。

21周年に合わせてと言うわけでは無いですが、ハンドル周りで気になっているところを修理しました。


■愛車のイイね!数(2019年11月15日時点)
111イイね!

■これからいじりたいところは・・・
できるだけ、オリジナルの状態を保ちつつ、大事に乗っていきます。

■愛車に一言
これからもよろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/12/01 15:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation