• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますコロナ禍の最中で良くない状況が続いて、両手放しに新年の喜びを謳歌することができませんが、期待を込めて喜びの言葉で新年を祝うことにします。

サンタもポン太も歳相応の問題を抱えるようになりました。ガソリン車がだんだんと肩身の狭い思いをするようになってきましたが、そうした中でもできる限り、このクルマを維持していきたいなと思います。

道楽と実用性を天秤にかけながらになりますが、今のところはそう思えるだけの価値と愛着を感じています。

と言うことで、今年もクルマ絡みの話でブログを書き綴っていこうと思いますので、よろしくお願いします。
Posted at 2021/01/01 22:17:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月14日 イイね!

戻ってきました

戻ってきましたいろいろあって、1ヵ月以上続いた代車生活は終りました。

1番の目的は、12ヶ月点検でした。それに加えて、気になっていた水回りの部品も交換しました。そして、あまりにもボロボロになったフロントバンパーの塗装もしました。車庫入れの時に擦っちゃったので、これ幸いと保険適用で直しました。

このフロントバンパーの塗装が、1番の問題だったと思います。色が合わないのは重々承知していましたので、出来栄えには大満足とは言えないものの、満足できるものになったと思います。

が、それよりも何よりも、塗装工場にローダーで搬入したらしいのですが、その輸送中にドアミラーのカバーが落ちてしまい結局発見されたときには修復不可能な状態でした。

このミラーカバーには、ウェットカーボンのカバーが付いていたのですが、ディーラー側は、これと同じものを探して取り付けてくれる約束をしてくれました。ですが、現在リアルカーボンのカバーが市場に出回っていないと言うことも判明しました。

と言うことで、結局、カーボンのミラーカバーは諦めて、ノーマルのボディー色ミラーカバーとなりました。色々と葛藤はありましたが、カーボンプリントのカバーをつける気にはならないので、ボディー色のミラーカバーとなりました。

いろいろとディーラー側から提案がありましたが、全て断ってディーラー側の過失責任を問わないことにしました。これからの付き合いを考えると、ここでごちゃごちゃモメるのも面倒なので、ボディー色のミラーカバーがついたと言うことでよしとしました。これでディーラーに貸しを作ったのかどうか分かりませんが…まぁこれで、リアルポン太バーチャルポン太が見た目同じになったと言うことです。

と言うことで、すったもんだの末、ミラーカバーの色が変わって戻ってきたポン太。まだまだ手放さずに乗っていこうと思います。
Posted at 2020/12/14 21:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月10日 イイね!

今日の通勤車

今日の通勤車(下書きのまま放置されていましたので、備忘録的に公開して残すことにします)

本日の東京都のコロナ感染者数は600人越えでしたが、そんな中、会議のために会社に出勤しました。

普段は自宅でリモートワークですが、会議で顔合わせのため、週に一度、出勤です。感染リスクを避けるためと、運動不足を解消する目的もあって、会社まで自転車で通ってます。とは申しましても、会社を往復する体力に自信がなく、なのでいざとなったら途中で返却できるシェアサイクルを利用しています。

シェアサイクルは電動アシスト自転車なのですが、ママチャリの外観ながらそこそこ快適です。と思っていましたら、本日借りた自電車は別物でした。

外観もスポーツ車風。乗ってみると全然違います。

何が違うかというと加速力。

実用速度に達するまでの加速が違うので、とても軽快な感じがします。アシストされるスピード領域や人力と電力補助の比率は法規制で決まっていますが、最大出力に制限が無いので、もしかするとパワーが違うのかもしれません。タイヤの幅がママチャリ系と比べて細身なことが要因としてあると思います。別次元というと大げさですが、全然別物でした。

次回、借りるときは、これを狙って借りたいと思っています。
Posted at 2021/02/21 22:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年11月23日 イイね!

みんカラにアプリの改善要望をお願いしました

みんカラにアプリの改善要望をお願いしましたiPhoneアプリから整備手帳をアップしようとするとき、同じメーカーの車があると、選択リストには、メーカー&車種名しか出てこないので、同じクルマを複数持っていると不便です。例えばスズキジムニーが二台あるような時は、選択リストを見ても、どのクルマか分からないので困ってしまうわけです。

一方で、パーツレビューの方では、メーカー名だけではなく愛称も一緒に表示されているので、何も問題はありません。なんで同じような機能なのに、同じようにしようと思わなかったのか不思議に思います。スタッフの方は、要望のあったところだけ改善したりするだけでいろいろと忙しいのかもしれません。

SNSも色々と競争があると思います。ユーザーとスポンサーの両方に十分な配慮があれば、もっと高機能な使い勝手の良いSNSに発展するだろうなぁと思っていますが、この10年間の様子を見ていて、大した変化は無いなぁと残念に思います。世界規模の市場をみすみす逃しているようにも思えます。

ちょっと愚痴っぽいことを言ってしまいましたが、要するに、広い視野に立って、かつ細かいところも手抜きせず、より良いグローバルなSNSに発展してほしいと願っているのです。

さて話が長くなってしまいましたが、本当に改善されるのか興味津々で見守っています(^^)

注:
コメントを受けて、説明が不足していたことに気がつき、本文を修正しました。
Posted at 2020/11/23 12:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

洗車して気がついたこと

洗車して気がついたことオイラは洗車機を信用していないので、少なくともこのン十年ほどは洗車機で洗車したことがありません。しかし代車のエコスポーツは、おそらく洗車機で洗車をしているのだと思います。

洗車をしていて気がついたのですが、目玉…じゃなくてヘッドライトの曇りは、おそらく洗車機によるものだと思います。洗車機のブラシが当たると思われる部分だけが、曇ってしまっています。

夜走るときに、この曇りはとても気になります。。ヘッドライトの上部は、路面を照らすための光が通り抜けるところになりますので、曇りがなければ明るくなるのではないかな〜って思います。が、実際のところはわかりません。

でも気になってしまいます。

後で、ディーラーには内緒でゴニョゴニョしちゃおうかな(^^)
Posted at 2020/11/17 23:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちのも白くなり始めてます。この投稿真似してみようかと思いますが、ちょっと勇気が要りますね〜😅」
何シテル?   08/29 22:48
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation