• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェのブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

WRCのお手伝いしてきました

WRCのお手伝いしてきましたWRCのお手伝いを三日間しました。

スタッフとしてWRCを成功させるために働くと言うのは、思った以上に責任のある仕事だと実感しました。

オイラは、主に脇道の封鎖を行いました。コース脇でしたので、観客とメディア対応も含まれています。目的は安全の確保ですが、1番には自分の安全を確保しろと言われました。そして三日間、SSのコース脇で仕事していました。後で、YouTube等を見ると、いくつかのムービーにチラリとオイラが写っているのを確認しました👍

こうしたスタッフは何百人もいるので、改めてイベントの規模の大きさを実感しました。イベントの規模が大きいことから、場所によっては非常に厳しい対応を迫られたところもあったようです。幸いにもオイラの配置場所では、協力的な方が多く、難しい決断をするようなシチュエーションはありませんでした。

オイラが配置された場所は、事前の下調べではさほど重要に思えませんでした。が、実際に配置されて仕事をすると、思わぬ対応を迫られることもありました。

特に、海外からの観客や海外からのメディア対応では、ヒヤリとする事態があったことも否定できません。英語力は非常に重要だと思いました。きちんと説明さえすれば、WRCを成功させたいと言う思いは同じなので、わかってくれる人がほとんどでした。

緊張感を持っている中でも、目の前を行くラリーカーの迫力、サウンド、振動は、本当に素晴らしい経験でした。国内ラリーとは全く別次元のものでした。仕事ですので、写真等は残すことはできませんでしたが、しっかりと記憶には残りました。

最後に、このラリーで引退するミシェルムートンに、ありがとうといいます。



追伸
アルトワークスで、SSスタートからSSゴール付近のオイラの持ち場までオンコースで運転して快走できたのは、とても良い思い出になりました。
Posted at 2024/11/25 20:38:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年08月27日 イイね!

サンタと対面

サンタと対面久しぶりにカバーを外しました。この夏、エンジン修理中なので、ずっとカバーをかぶって眠ってました。

早く手をつけたいのですが、暑くてやる気が起きません。
Posted at 2024/08/27 12:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月26日 イイね!

ブルガリアから荷物到着(続・ミニカーを買いました)

ブルガリアから荷物到着(続・ミニカーを買いました)ebayで、ミニカーを買いました。

香港Wellyのミニカーなので、香港からやってくるのかと思いきや、ブルガリアからの発送でした。出品者が、どの国の人か、あまり気にかけず購入したので、荷物が届いた時はなんだろうと思いました。

ちなみに、最も安いところから買ったわけではなく、安くて評判の良いところから買いました。

1/64スケールなので、出来栄えはこんなところでしょう。先に手に入れたJKM製の初代ランエボのミニカーと比べると、ちょっと出来は見劣りはしますけれども、充分満足です。

Ford Focus STのミニカーは、調べた限りで全部で5種類。全部手に入れてやろうと思いました。最後のミニカーは、まだ船の上にあるようですが、ちゃんとこちらに向かっているようです。

きっと、また忘れた頃にやってくるに違いありません。気長に待つことにします。
Posted at 2024/06/26 16:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月14日 イイね!

ミニカーを買いました(その2)

ミニカーを買いました(その2)ポン太が家に来てから、今日でちょうど14年が経ちました。ポン太が家に来たときのことは、実はあまりよく覚えていません。その時は、ランエボが家からいなくなったことが大きく心を占めていて、正直に言って手放しで喜んで迎え入れたということではなかったように思います。

しかし、娘も生まれ、新しい生活の中でポン太が大きな存在であったのは確かです。たくさんの思い出をつくりました。この車を買って、本当に良かったと思います。

別の言い方をすれば、旅行する時、車で行ける距離だといつも車でしたから、それ以外の方法を選択してこなかったなぁと思います。娘にはいろいろな経験をさせたいので、ポン太には申し訳ないけれども、少し活躍の場を公共交通機関に譲ってもらおうと思います。

しかし、この車を走らして本当に楽しいので、それはそれで走りを追求していきたいと思います。

さすがに製造から20年を経過しているので、足周りがだいぶガタついています。リフレッシュする予定で部品を発注していますが、半年以上経っても全てが集まりません。

足回りとは別に、塗装のほうもかなりボロボロになりましたので、全塗装ではありませんが、全塗装に近い形で塗り直しました。今のところ、この車より気になるような車がないので、まだまだこの車に乗るつもりです。

さて、タイトルの画像ですが、これまでに集めたFord Focus STのミニカー達です。来月には新しい2台がここに加わる予定です。
Posted at 2024/06/14 11:38:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月14日 イイね!

乗らないとわからない素晴らしい走り

さすがに製造から、20年が経過して、足周りにガタを感じるようになりました。近々リフレッシュする予定です。
Posted at 2024/06/14 11:22:32 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ジープのディーラーだけど、フォードがずらり🤭」
何シテル?   10/05 12:39
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いすゞのベレットでしたか!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 01:21:24
ottocast ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 12:43:26
ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation