• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェの"ポン太" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年7月5日

フットレスト取付(その1−2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロアマットをめくり、フットレストをあてがい、邪魔になる吸音材等を切り取ります。

後戻りはまだ可能ですが、ここまでくると、行くしか無いと思う瞬間です。
2
一番邪魔だったのは、室内の床の形状を作る発砲フォーム。たぶんスチロール樹脂です。

床面でわずかに盛り上がって、足置き場になっているのは、こんな発砲スチロールだったとは、ちょっと驚きました。
3
最終的にはフロアマットの上から固定です。

かなり苦労してましたが、とりあえず付きました。実作業時間は6時間ほどでした。

固定にはタッピングビスを使いました。付属していたタッピングビスと同じ径のビスですが、ステンレス製で長さを色々と揃えてから作業に入りました。実際3本のビスで固定しましたが、全て違う長さの物が使用されています。

長さを記録し忘れました・・・
4
がしかし、2週間後に外しました。

苦労して取付を手伝ってくれた友人にメールで外した写真を送ったら、言葉が出なかったようです。苦労を考えると、正直外すのは抵抗がありました。が、納得がいくまでやり直すつもりです。

なんとなく泥沼の様相ですが、頑張ります。

実は、この上にある最初の「画像1」は、取り付けたときの物ではなくて、外したときの写真でした。取り付けの時は写真を撮る余裕がありませんでした(苦笑)

ということで続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

キー登録

難易度:

車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月31日 21:10
こんばんは、はじめまして

フットレストの位置決めって難しいですよね
僕が現在乗っている車はATなのでフルブレーキ時のブレーキペダルの高さと角度に合わせているのですが、MT車だとクラッチペダルのストロークも考えないとシックリ来ないと思うので、大変なのは想像出来ます
是非、納得のいくまで頑張って下さいね(´・ω・`)b
コメントへの返答
2015年9月1日 1:09
こんばんは!

フットレストの位置は運転スタイルなどもあって十人十色だと思います。オイラ的にはアクセルペダルと対照的な位置にあるのが、いい感じで走れるので好きです。がしかし、実際走らして見るとその位置ではなかったりするので、何度か調整が必要になるだろうと予想していました。

妥協したくないと思う反面、ある程度で妥協しないとキリがないなとも思っています。

M気質ではないと思いますが、苦労は楽しいのでやみつきになりそうです(≧∇≦)

続きがありますので、また読んでやって下さい。コメントありがとうございました(^O^)/

プロフィール

「ちなみに、この写真のパンフの裏表紙はこれでした。

MU-2Jは大好き❣️」
何シテル?   06/23 19:52
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行き先表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:18:15
林道清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:40:24
フォグランプレンズ本体交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:04:20

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制だったオイラのカーライフに終止符を打ったクルマ。それがこのフォ ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation