• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェの"ポン太" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バッテリーの充電をしました。
2
まず、充電器を接続してバッテリーの状態をチェックです。充電器を接続しただけで、まだどのボタンも押していない状態で、バッテリーの状態をチェックします。

外気温が3度で、端子間の電圧が10.1vと充電器には表示されました。試してませんが、恐らくセルモーターは回らないでしょう。
3
外気温が10度以下なので、充電器の説明書に従って寒冷地モードで充電します。マニュアルでの充電電流を指定することもできますが、この充電器で初めての充電なので、AUTOモードでどうなるかを試してみました。

スタートボタンを押すと、バッテリーのアイコンのところに雷のようなマークが表示され、同時に50%の表示がされました。この50%をどのように算出しているのか分かりませんが、100%になると充電が完了と言うことらしいです。電圧は10.3vになりました。説明書によれば、電圧表示は端子電圧になります。

買ったばかりで、うまく働かなければ返品する可能性もあるので、保護用のビニールをつけたままにしてあります。
4
写真は約5分後になります。5分で10%回復し60%を指しています。電圧は13.1vを表示しています。
5
充電を開始してから10分後。表示が70%になりました。充電電圧は14.3vに上がりました。
6
充電を開始してから15分後、表示が80%になりました。電圧は14.6vを示しています。
7
充電開始から1時間30分。80%からなかなか進みませんでしたが、気がついたら100%になっていました。

説明書によれば100%になって充電が終了した後は、維持充電に移行するとあります。表示ではまだ充電中のようなので、おそらく維持充電になっているのだろうと思われます。
8
充電開始から2時間経過し、充電が終了したようです。

と言うことで、充電器の初仕事は終了です。

充電器の評価は、改めてレビューに書くことにします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キー登録

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

車検

難易度: ★★

フィルタ清掃

難易度:

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キーボードの奥に置いて、ムフフと思いながら仕事してます🤭」
何シテル?   06/14 21:31
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行き先表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:18:15
林道清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:40:24
フォグランプレンズ本体交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:04:20

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制だったオイラのカーライフに終止符を打ったクルマ。それがこのフォ ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation