• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェの"ポン太" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

CD Errorからの復帰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
6連装CDのチェンジャーが動作不良のためエラーになったので、CDをすべて抜き取るために分解しました。
2
CDがうまく扱えないと、このようにCD Errorとなります。

ラジオは聞けますが、イグニッションONのたびにCDチェンジャーが動作して、Errorになるので精神衛生上問題だし、中のCDが利用できないので、分解してなんとかします。
3
純正オーディオの取り出しには、専用のキーをオーディオパネルの四隅に差し込むと、ロックが解除されて外すことができます。
4
これがキーです。アリエクで4本送料込みで300円ぐらいだったと思います。最近はAmazon経由でも買えます。

切れ込みのない側を外側にして、ロックを外します。実際にはちょっとしたコツがあって、ロックの隙間にちゃんと差し込まないと、ロックが外れません。へんな角度で差し込むと、キーが抜けなくなるらしいですので、慎重にかつ力を込めて差し込みます。
5
ロックが解除されて引き出し、コネクターが見えたら、コネクターを外します。

コネクターは2つあり、ひとつはアンテナで細い同軸ケーブル1本で構成され、もうひとつは写真のような形状のコネクターです。

アンテナ線は引き抜くだけで簡単に外れますが、大きなコネクターは、コネクターにあるレバーを下から上に引き上げると外れます。が、このレバーがかなり硬かったので意外と苦労しました。
6
最初に黒いフロントパネルを外します。

フロントパネルは四隅にあるネジと、上下にある各2つの爪、合計4つの爪で固定されています。

まずネジを外しますが、9mm(たぶん)のトルクスネジで止められていますので、トルクスドライバーが必要です。たまたまHDDのケースに付属していたトルクスドライバーがぴったりでしたので、それを使って外しました。ラッキー✌
7
次に爪を外します。

オイラはスクレイパーを2本使って外しました。
8
フロントパネルは本体とワイヤーでつながっているので、写真のコネクターを外します。
9
フロントパネルのシャーシー部分を外します。

赤丸の6箇所をトルクスネジで止められているので、これを外します。ネジの横に番号がありますが、多分これは止めるときの締める順番の指定だと思います。外すときは気にしなくても良いと思いますが、締めるときはこの順序でないと、たぶんシャーシが歪むのだろうと思います。
10
これでようやく、本体上部の蓋をしているパネルを止めているビス4本にアクセスできるようになります。

あとはこの4本のビスを外して蓋を取ればCDが見えます。
11
ということで、CDにご対面。

ここで電源を供給して、UNLOADボタンを押してCDを取り出します。当然ながら、それだけではCDが出てこないので、指を入れて補助して取り出しました。
12
あとは、先の手順の逆をたどり、元に戻して完成です。もどすときはキーは不要で、ただ押し込むだけでつきますが、オーディオ本体にある大きな角のようなガイドをダッシュボード側のガイドに差し込むことが重要です。
13
ということで、最初の写真になりますが、今回の目標であるCD救出完了です。

ローディングの問題は改めて解決することにします。これで、オルタネーター問題のための入院準備が整いました😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(当方所有開始後2回目)

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ除去(その4)

難易度:

ヘッドライト LHD→RHD

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

オーディオ EU仕様→日本仕様

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月19日 5:04
私のフィエスタの純正CDチェンジャーも新車の頃にローディングの不具合があって保証交換となったことがありました。イグニッションスイッチとアースの導電に問題が無いようでしたら、本体の不具合かもしれません・・・
コメントへの返答
2022年7月19日 18:05
情報ありがとうございます。

イジェクトボタンを押したときに、何かが動こうとしてモーター音がするので、機構的な問題が発生しているように思いました。この純正のデザインが好きなので、なんとかしたいと思ってますが…

eBayで中古品見ると、結構良い値段なのでびっくりです。

いざとなったらAUXでBluetoothかな

プロフィール

「丁寧にメンテナンスされてますね。おそらくオーナー以外には誰にもわからない所のような気がします。」
何シテル?   08/09 18:46
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー タイヤ収納カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:47:15
Rozally 内装剥がしセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:16:36
自作 ホースガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 09:11:04

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制に終止符を打ったクルマ。それがこのフォーカスSTです。 3人 ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation