• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルチェの"ポン太" [フォード フォーカス (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

リアハッチダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大陸製のリアゲート用のダンパーが到着したので取り付けます。

一度ディーラーでダンパーを交換しましたが、今回は社外品を使ってみようと思いました。

アリエクで2000円位の安物なので、ちょっと心配ですが試してみることにします。
2
見た目は、フォードのロゴがないだけで、ほぼ同じに見えます。
3
まずはリアハッチが落ちてこないように、木材でつっかい棒をします。2メーター近い木材が必要で、180センチではちょっと不足です。以前フローリングをDIYしたときの2.4メートルの木材を使いました。
4
ホゾに合わせてドライバーを差し込みますが、このドライバーで外すわけではなくて、別のドライバーを差し込むために隙間を作るのが目的です。
5
と言うことで別のドライバーを差し込みます。このくらい差し込んで、バネが持ち上がれば後は引っ張って簡単に外すことができます。 1人で撮影しているので、2つのドライバーを使っている様子を撮影出来ませんでした。
6
新しいものは、外すときの逆の要領になります。

取り付けてみて気がついたのは、ノーブランドのものは根元の部分がちょっと華奢な感じがします。外してみたところ、取り付けのねじ込みが甘い感じがしましたので、増し締めしました。

増締めした後、改めて取り付けました。
7
外したダンパーを比べます。

上がフォード純正。下がノーブランドです。

交換してみたものの、結局純正に戻しました。

ノーブランドのものは、ダンパーが全く入っておらず、勢い良くハッチが開いてしまうので、ヒンジのところに余計な力がかかるように思いました。純正品は、ただバネになっているだけでなく、開ききったところでダンパーが効くようになっていました。よくできていると思います。

やっぱり安物は、ただのゴミでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーエレメント脱着清掃

難易度:

ダッシュマット設置

難易度:

フィルタ清掃

難易度:

車検

難易度: ★★

キー登録

難易度:

オイル交換 (D作業、53805km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月9日 23:14
私のフィエスタでは社外品使ってます。初期は仰る通りの勢いで開きますが、間もなく穏やかになりました。リアハッチに制振材や吸音材を詰めてるので、強めに効く社外ダンパーとの相性は悪くなかったようで、純正品より長持ちしてます。
コメントへの返答
2023年1月14日 19:01
ちょ〜遅レスですみません💦

製品の説明にnon requidと、書かれていたので、ガスショックか何かかなぁと思ってましたが、全くショックアブソーバーが入っていない感じです。

試しに片側だけ交換すると、すごいいい感じなんですが、左右で違うものが入っていると言うのも、ボディーにストレスがかかりそうなので、結局外した次第です。

確かにちょっと経たってきたら、いい感じになるかもしれませんね。また何かの機会にまた試してみようかと思います。
2023年1月9日 23:16
寸法も同じで見た目もそっくりなので、イケそうに見えましたが、実際に動かしてみないと分かりませんね。
私の車のP/Wスイッチもですが、ノンブランドの社外品は(純正品との違いに)どこまで妥協できるかというところでしょうか。

リアゲートって、ダンパー効いていないと結構な重さですよね?
コメントへの返答
2023年1月14日 18:55
ちょ〜遅レスですみません💦

リアゲート重いです。今のダンパーがだいぶへたってきたので交換したいと思って、ついアリエクで買ってしまいました。今回は勉強のつもりで、試しに買ったので想定内と言えば想定内ですが、使えなかったのは残念でした😅

プロフィール

「ちなみに、この写真のパンフの裏表紙はこれでした。

MU-2Jは大好き❣️」
何シテル?   06/23 19:52
完璧すぎる道具は趣味性が低い、と思っているエルチェです。 よろしくお願いします。 運転歴はン十年の長きに亘りますが、運転歴の割には乗り換えた車は少ないと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

行き先表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 20:18:15
林道清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 12:40:24
フォグランプレンズ本体交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 02:04:20

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) ポン太 (フォード フォーカス (ハッチバック))
20年間2シーター2台体制だったオイラのカーライフに終止符を打ったクルマ。それがこのフォ ...
スズキ ジムニー サンタ (スズキ ジムニー)
サンタモニカをご存知の方は、相当なジムニストに違いありません。 もっぱら夏限定車ですが ...
ヤマハ グランドアクシス100 冒険号 (ヤマハ グランドアクシス100)
二人で乗れるバイクがあったら、もっといろんなことができるね・・・と思って買ったのは、1台 ...
その他 自転車 レマイヨ (その他 自転車)
Panasonic Les Maillots W パナソニックって時々変なモデルを出す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation