• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知多のトッシーのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

コペン入院・・・

我、愛車のコペンが・・・エンジントラブルで入院です。

先週の火曜日、一旦停止時にアイドリングが低下しガタガタと振動が・・・
その後すぐに復活したので、様子見としました。
次の日昼ごろに同様な症状が・・・怪しい・・・いつも車検をお願いしている車屋に即電話です。

一旦預かって様子見ますって・・・

水曜日の夜から入院しました。

ディーラーのコンピュータ診断を受けるも異常なし。アイドリング不調もすぐ直る。
7万キロ走っているから、エンジンフラッシングとコーティングしたら良くなるかもしれません。と言われ一時退院。オー○バックスでオイル、エレメント、フラッシング、コーティングをやってもらったが、症状出現さらにひどくなっている・・・

すぐに再入院。今度は症状出現時にコンピュータ診断受けましたがやはり正常範囲内・・・。

 車屋によるとプラグコイルもしくはプラグ異常が考えられるとのこと・・・
正常のコペンのプラグコイル、プラグと交換すると症状消失。1番のプラグコイルが怪しいと言われました。
 私もまだまだ乗りたいので、4気筒全てのプラグコイル・プラグの交換を依頼しましたが納期は来年の5日との事。それまでコペンとお別れです・・・。まだ、年末の念入り洗車もしてないのに・・・泣

帰ってきたら一生懸命洗車するからね!!!
Posted at 2011/12/28 19:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年12月27日 イイね!

滋賀県、神戸ドライブ

滋賀県、神戸ドライブ 今月の25日に神戸に日帰りで出かけようと計画していたのですが、天気は雪模様・・・・
我が家にはスタッドレスが無く、このままでは計画がおじゃんになりそう。

この際新品のスタッドレスをと、考えたもののアクセラの15インチサイズで新品で6万越え・・・
スタッドレスって高いなあ・・・と思っていた矢先、某オークションでアクセラ純正15インチに2年落ちのガリットG4、9部山のタイヤがついて、3万2千円!!!これは安い☆思わずポチット!
見事落札☆

23日にスタッドレスが到着し、24日の飲み会後、23時から交換開始☆

寒い・・・寒い・・・寒い・・・死ぬ~~~~ぶつぶつ言いながら交換完了。
う~ん、18インチ車外ホイールから15インチ純正ホイールへ・・・・見た目が・・・・
嫁がこんなの嫌だ~と・・・・2月までで換えてねというが・・・3月でも雪降るし・・・我慢しろ!!!
カツを入れましたが、分かってるんだか・・・

25日当日、知多半島に雪は無く晴天!早速8時に出発です☆
新名神を走っていると、この前の「サラダパン」の話に・・・つい今から買いに行くか!というと、その流れになり、名神を神戸と反対方向へ走行開始!!滋賀県の彦根辺りから雪積もっています☆

雪だ~~~~なんだかテンション↑↑です!!
つるや(サラダパンの店)に着くころには積雪20センチ以上、路面は完全に雪です。でも、スタッドレスのお陰で安心して走行できました!まだ来シーズンくらいまでは使えそうです☆


店ではサラダパン大人買いです。職場へのお土産で20個購入しました!その他にも色々な美味しそうなパンを購入!
 つるやのおばちゃんに沢山買ってもらってありがとうね、と言われましたが、ここのパンふっくらしててホントに美味しいんです☆また、買いに来ますねって!仲良くなって気分良く神戸へ出発!

神戸へは昼前に到着の予定が完全に昼過ぎの13時半ですw

中華街で腹ごしらえをしようと思いましたが、中華街すごい人。どの露店も行列です・・・
メチャクチャ寒いのもあったので、店の中で食べることに。

結局、栄和飯店に入りました。私はフカヒレ姿煮炒飯と小龍包。
嫁は飲茶ラーメンセットを頂きました。
ラーメンとフカヒレ姿煮炒飯は美味しかったけど、飲茶、小龍包はいまいちです。
特に小龍包は食べたときの肉汁全く無し・・・。
でも、炒飯はごま油の香が良く、今まで食べた中で一番まいう~でした!ラーメンはやさしい味です!

その後寒さに負けず、ぶらぶら買い物しモザイクへ移動です!!
こちらは駐車場大渋滞・・・やはりイルミネーション目的のカップルが多いです!

我々はショッピングを楽しみ阪急デパートのレストランで食事です☆
予約していませんでしたが、夜景の見える席で食事できました。食事内容はファミレスレベルですが、値段も安いので満足です☆


結局家に着いたのは23時でした。一日の走行距離600キロオーバー!!
私頑張りました。


しかし、次の日に雪の中での洗車が待っているとは思いもせず、就寝です☆ククク・・・


Posted at 2011/12/27 19:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月25日 イイね!

イルミネーション追加

イルミネーション追加 ずいぶん前にイルミネーションを追加して変更したのに、ブログにアップするのずっと後回しにしてしまっていました・・・

 今年はこれで完成です☆後は片付けるのが大変だ~
Posted at 2011/12/25 23:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年12月05日 イイね!

イルミネーションしてみました!

イルミネーションしてみました! マイホームに引っ越してからはじめてのクリスマスを迎えます。
そこで・・・光物の好きな夫婦で、家でイルミネーションをしようと話をしていました。
最近近くのホームセンターでジャンボスノーマン(高さ150センチ)が99800円で売っていましたが、嫁とこれ欲しいけど、高いねえ・・・と話をしていました。しかし、最近30%オフに・・・さらにLEDの配線に傷を発見!!店員にこの配線欠陥だよって・・・でも私直せるから安くしてって・・・あっさり良いですよって。
始めは40%オフって言っていましたが、レジに40%オフのボタンが無いから50%オフにしますって・・・。
ボタン無いからって1万も値引きするの・・・・そんなにこの商品邪魔だったの・・・

ということで49800円で購入。ラッキーでした。

そんなこんなで今日半日かけて飾りつけをしました。完全自己満足な世界ですが、今後も少しずつ増やしたいなあ!
Posted at 2011/12/05 22:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2011年12月05日 イイね!

滋賀県観光してきました

滋賀県観光してきました昨日、滋賀県に観光に行ってきました。琵琶湖のオフ会で先月滋賀県に行ったばかりですが、今回は観光を目的に行きました。

 まず始めに長浜にある黒壁スクエアーという所にある、「鳥喜多」という親子丼のお店に行きました。
11時半開店で5分前に行ったのですが、長蛇の列が・・・
 この店は人気店みたいで芸能人も多く訪れている店みたいです。以前、嫁が出張で滋賀県に行ったときに地元の人に教えてもらったみたいで、嫁も大絶賛の親子丼です。




感想ですが、めちゃくちゃ美味い卵かけご飯といった物です。私の実家では親子丼の卵は固まっているものだったので、生に近い親子丼の卵は食べなれておらず、どちらかと言えば卵かけご飯の印象でした。
でも、出汁はすごく美味しくどれだけでも食べれてしまう味です。

それから、黒壁スクエアーを散策しているとフィギュアの店がありました。店の前には等身大のケンシロウが・・・!!!思わずパシャリです。


 中に入ると、私のトラウマになっているグレムリンが・・・。小さいころテレビで見ていましたが、怖いグレムリンに変化するときのシーンがあまりに印象強すぎて、その後良く悪夢に出てきました・・・w
 その等身大フィギュアが飾ってありました。今見てもなかなか怖い顔してますね・・・


その後、しばらく散策して彦根城へ移動です。
私はまだ彦根城に入ったことが無く、一度行ってみたかったのです。
嫁は城に興味が無く、黒壁で疲れたと言って車で寝ていました。
早速、行ってみると何とまあすごい階段。城まで行くだけでも一苦労・・・・
城の周りは紅葉が綺麗でした。
城に入ってから最上階に行くまでにさらに一苦労・・・
城の階段ははしごを登るような傾斜です・・・。昔の武将は大変だったんですねえ。
最上階からの眺めは良いですが、風が強くメチャクチャ寒し・・・。観光客で城の中も混んでいて、嫁は車で寝ていて正解だったかも。


その後、彦根城のすぐそばにある有名な洋菓子屋(クラブ ハリエ)に行きたいと嫁が言っていたので早速行ってみると・・・混んでる・・・洋菓子屋に観光バスが入ってくる・・・有名なのはバームクーヘンみたいです。


最近はネットで有名な店がすぐに調べられるので、観光客がそういう店に集中するんですよね・・・。
お店も生き残りが激しい時代ですね。
まだ、バームクーヘンは食べていませんが、その店で買ったチーズケーキを食べました。
うん!人気の訳だ・・・!こんな美味しいチーズケーキ久しぶりに食べました!

こんな感じで、またグルメばかりの旅が終わりました!
Posted at 2011/12/05 22:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

知多のトッシーです。よろしくお願いします。 オープンドライブが大の好物!娘と楽しくオープンドライブ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 27 28293031

リンク・クリップ

純正スピーカーのままオーディオ環境を改善してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 21:54:47
ご無沙汰しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 16:42:05
Z4初の峠へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:38:33

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
憧れの4シリーズカブリオレを中古ですが購入! 2016年7月登録の3年落ち4万km車検切 ...
BMW X2 BMW X2
X1も5年経ち、ニューモデルが出たので試乗もせずに購入。今回はサンルーフ付けてみました! ...
ホンダ S660 ホンダ S660
三年半の所有で3万キロ走行し売却となりました。初めてMRの車を所有し抜群のハンドリングを ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMWストレート6に乗りたくて、コペンから乗り換えしました。オープンカーとして、スポーツ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation