• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

知多のトッシーのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

新型コロナウィルス対策

車とは全く関係ないですが、愛知県でも感染者が出ました。今話題の特定感染症病床を有する医療機関に勤務しているので他人事ではありません。
マスクはあくまで自分が感染している場合に菌をばら撒かないためのツールで、マスクをしていれば安心というわけではありません。指などに付いた菌やウイルスが目、鼻、口を経由して体内に入るケースが一番多いです。しっかり手洗い、アルコールで手指の消毒をして下さい。
N95のようなマスクはほぼウイルスや菌を遮断しますが、まずはできる手洗い、アルコール消毒で身を守って下さい。
Posted at 2020/01/27 12:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月11日 イイね!

冬のデイキャンプ

冬のデイキャンプ何でこんなに暖かい1月なのでしょう??
寒いのは苦手なのでありがたいですが、ちょっと心配になるくらいですね(^_^;)

天気も良いし、風も無いしやっぱり外に行かないと勿体無いよね!と言うことで、木曽三川公園のデイキャンプ場へ😊





トイレがあって、車横付け出来て下は芝生で言うこと無し😆テントの中は暑いくらいでした。

料理は簡単に昨日の残りの肉じゃがに、レトルトカレーを混ぜてフライパンで温めてオシマイ!これが美味いんです😆

コーヒー飲みながら娘とトランプしたり、ラジコンカーで遊んだり!

次は木曽三川公園の遊具で遊ぶために撤収し、車で移動すると横で爆睡(^_^;)




起きるまでブログ更新という訳です(笑)
Posted at 2020/01/11 14:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

BMWオーナーが考える、MAZDAがプレミアムブランドになるには。

BMWオーナーが考える、MAZDAがプレミアムブランドになるには。あけましておめでとうございます。
遂に2020年になりましたね。2019年の日本カーオブザイヤーで惜しくも最優秀車を逃したMAZDA3ですが、私は最優秀車になるだろうと思っていました。

さて、今ノリノリのMAZDAですがブランドイメージ向上のために、内外装の質感向上・乗り心地静粛性の改善・ディーラーのリニューアルや値引き縮小等頑張っています。ドイツ御三家のプレミアムブランドを目指しているとネットでも話題になっています。

そこで、BMWオーナー目線でMAZDAに足りないことをツラツラ書いていこうと思います。

まず、MAZDAの車歴ですがアクセラ1.5 2.0含めBK・BL計4台、初代アテンザ2.31台となります。21歳で新車の初代アクセラ1.5を購入し、高速道路にて実速度より-10~20km遅く感じ感動、それ以来MAZDA FUNでした。国産車で一番好きなメーカーはと言われれば、間違いなくMAZDAと答えます。

そんなMAZDAですが、軽自動車を除く現在のラインナップは
コンパクトハッチバック:MAZDA2(デミオ)、MAZDA3(アクセラ)
セダン:MAZDA3、MAZDA6(アテンザ)
ワゴン:MAZDA6
コンパクトSUV:CX3、CX30
ミディアムSUV:CX5
ラージSUV:CX8(CX9と共通のプラットホームなのでラージに分類)
オープンスポーツ:ロードスター(RF含む)
のみとなっています。

メルセデス、BMW、audiと売れ筋モデルのラインナップは大きく変わりません。
MAZDA2と同クラスの車はメルセデス・BMWには存在しませんが、MAZDAにあって御三家に無いので良しとします。
では、逆に御三家にあってMAZDAに無いカテゴリーの車は何でしょう。
もう明らかですよね。
フラッグシップセダン、クーペ、カブリオレ、ハイパフォーマンスプレミアムセダン、スーパースポーツ。
要は、そのメーカーの顔や華、役員御用達車です。

メルセデス:「Sクラス」、「Cクーペ」「Eクーペ」「Sクーペ」、「Cカブ」「Eカブ」「Sカブ」、「AMGシリーズ」、「AMG GT」
BMW:「7シリーズ」、「2シリーズ」「4シリーズ」「8シリーズ」、「2カブ」「4カブ」「8カブ」、「Mシリーズ」、「i8」
Audi:「A8」、「TT」「A5クーペ」「S5クーペ」、「A5カブ」、「RSシリーズ」、「R8」

ということは
「MAZDA9(仮)」「MAZDA6クーペ」、「MAZDA6カブリオレ」、「MAZDASPEED」、「RX VISION」
の実現でラインナップはプレミアムメーカーに並びます。


内外装はプレミアムメーカーに匹敵するレベルで向上していると思うので、CX9プラットホームでフラッグシップセダンの新車種投入、ハイパワーのエンジン(環境性能の高い)、クーペカブリオレモデル、スーパースポーツの開発ができるか。
人気SUVのラインナップの拡大もいいですが、それだけではプレミアムブランドとは言えず今までの様に大衆車メーカー止まりと思います。

今年もMAZDAを応援しています!
※私の勝手な妄想です。長文失礼しました。
Posted at 2020/01/02 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

知多のトッシーです。よろしくお願いします。 オープンドライブが大の好物!娘と楽しくオープンドライブ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

純正スピーカーのままオーディオ環境を改善してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/24 21:54:47
ご無沙汰しています 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 16:42:05
Z4初の峠へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 23:38:33

愛車一覧

BMW 4シリーズ カブリオレ BMW 4シリーズ カブリオレ
憧れの4シリーズカブリオレを中古ですが購入! 2016年7月登録の3年落ち4万km車検切 ...
BMW X2 BMW X2
X1も5年経ち、ニューモデルが出たので試乗もせずに購入。今回はサンルーフ付けてみました! ...
ホンダ S660 ホンダ S660
三年半の所有で3万キロ走行し売却となりました。初めてMRの車を所有し抜群のハンドリングを ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMWストレート6に乗りたくて、コペンから乗り換えしました。オープンカーとして、スポーツ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation