• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

不良中年Hiroの"ストくん" [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2023年12月15日

自宅でのエアバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回スタッドレス交換時にバルブキャップ回らなくて、電ドラで回して外したらエアが漏れましたので、エアバルブを交換することにしました。何とか自宅で出来ないのかなと思って色々ググってみたら、意外とやられておられたので、バルブだけなので自宅で挑戦してみます。とりあえずコア抜いてビード落とす所から。
2
道具としてはタイヤレバー使います。長さ各種で揃えてみました。ハンマー使うと楽そうな動画があったのですが、結果レバーだけでもいけました。
3
新品のバルブコアです。ちょっと多めに購入しておきました。実際はタイヤ2本分だけ使います。組み付ける前にバルブコアも抜いてバラしておいた方がいいです。
4
とりあえずビード落としてしまってからバルブの下のナットを外します。65サイズだとビードはレバー2,3本使って落とすと結構楽に外せました。
5
外したバルブですが、腐食なのか白い粉が付いてしまってました。これがエア漏れの原因かなと思います。ホイール側は腐食はみられなかったので良かったです。タイヤ外さなくても良いですが、ナットを落とさないように注意して組み付けましょう。実際一個だけ落としてしまって拾い出すの大変でした(T-T)
6
エアーを入れてビード上げたらコアを組み付けてエアー入れて完成です。コアを抜いた状態でないとビード張り出すのは難しいと思います。あんまり急に入れないように注意してやって下さい。タイヤによっては中々ビード張らないのもあるので安全第一でやりましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

【備忘録】夏タイヤに交換

難易度:

備忘録)夏タイヤへの交換(令6)RN6

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

ホイルクリーナー‼️

難易度:

タイヤ ホイール交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリーム ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/764538/car/2037289/7831787/note.aspx
何シテル?   06/14 20:45
皆さんよろしくお願いします。車色々乗り継いできてます。自分でできる所はやりながら、自己流DIYを楽しんでます。最近やっとみんカラに載せるようになりました。皆すご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ オートライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 01:24:24
シガーソケットをライト付きに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/07 13:53:36
マップランプドア連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 22:52:27

愛車一覧

ホンダ ストリーム ストくん (ホンダ ストリーム)
荷物積めるワゴンで見てたら、気になって購入。人も載せて、荷物も積めていい感じです。とりあ ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
農業用です。こないだ乗り換えた人から譲り受けました。ビックリのエアコン付で、4WD仕様。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
近所の人が要らなくなったので頂きました。車検通しました。家のサブカーとして活躍してくれる ...
ホンダ アコード アッシー (ホンダ アコード)
足車に格安車を買いました。色々付けて快適にしていきたいです。とはいいながらも、セダンゆえ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation