• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらまる715の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年7月10日

フロント純正アッパーキャンバー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リクエストがありましたので純正アッパーのキャンバー調整方法を記載します。
調整中の写真は撮ってないため整備書の一部を載せてます。

要は位置決めピンを外してバカ穴分で調整するだけ
2
整備書の通りCのプレートを外し、位置決めピンを外す。
ワッシャーを挟んでナットを締めていけば外れますがナットのサイズは忘れました(^^;
3
アッパーが外れないようにナットを頭だけ入れておいて軽くジャッキアップしバカ穴分で調整する。
その後アッパー固定のナットを締める。
4
穴が空くので自分はアルミテープでふさいであります。
5
キャンバー弄ったら多分トー調整し直した方がいいと思います。

山とか走るならもっとキャンバーつけたいですね。

作業は簡単ですが自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スプーンバネ交換

難易度:

エアコンが猛暑に負けてるので、添加剤施工

難易度:

純正キャンパー角調整

難易度:

エンジンオイル交換(22)備忘録

難易度:

ハンドルセンター アライメント

難易度:

左補助ミラー取付吸盤用ゲルシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月10日 10:04
わざわざ詳しく記載していただいて大変助かりました(^.^)本当にありがとうございました!!
コメントへの返答
2018年7月10日 20:46
セダンだともしかしたら若干やり方が違うかもしれないので気をつけて下さいね(^_^;)
2019年12月14日 16:08
お聞きしたいことがあり、コメントさせていただきました。
キャンバーを寝かせる前と寝かせた後では、ホイールはどれくらい内側へ入るでしょうか?
コメントへの返答
2019年12月15日 19:54
返信遅くなりました(^_^;)
実際に測った訳ではないので詳しくわかりませんが「ほんの少し」というのが正しいかと思います。
あまりお力になれずすみませんm(__)m
2019年12月16日 12:29
お返事いただきありがとうございます!
参考にさせて頂きます!

プロフィール

「@【まっきー】
お久しぶりです!
ゆったりした脚…エアサスでしょうか?
それは悩ましいww」
何シテル?   04/19 09:55
少しだけ弄ったFK7シビックにチャイルドシート着けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:16:08
北米ホンダ純正 後期フォグガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:01:05
クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:01:44

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018/4/22~ 今までの車を弄ってきた知識を活かして基本的に自分でできることは全 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
通勤、遠出用で乗ってました。 ペラペラのボディ、ステアリング関係の設計の悪さ、リアサスの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセ Dセレクション MTをわざわざ頑張って探しました。 約2年35000km乗っ ...
ホンダ S2000 foudre号 (ホンダ S2000)
S2000 AP2_110  2012年12月13日納車 2018年2月24日 売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation