• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月08日

この前の日曜日は・・・

この前の日曜日は・・・ 2週間ぶりの休みでした(^_^;)

弄りもしたいところですが・・・

維持りに(^_^;)



まずは車検戻し・・・(-。-;

2列目ヘッドレストモニターが・・・

モニターとヘッドレストが自然分離。。。(>_<)

かれこれ、ワゴンRの時からの移植、古いヘッドレストモニター(7インチ)

6年ぐらいかな?

見事に・・・




基盤丸見えで配線もげてました。。

2列目モニターヘッドレストをノーマルヘッドレストへ交換作業





それから左側のサイドステップのぐらつきの固定+リアフェンダーのツメ折り

ブログにはのせてませんが空気蛇いつもより少なめ(2.0k通常3.7k)で走行中、段差でリアのタイヤがフェンダーに当たり・・・

爪折りしていたフェンダーが引っ張られてタイヤに干渉。。。(T_T;)





しかも、サイドステップのビスも飛んでグラグラ状態。。。(>_<)


ビスを固定して


フェンダーをハンマーにてツメ折り・・・




更に、フロントフェンダー内のファスナーも年数経過?取り外し、取り付けが多いため?


老化・・・2個は爪折れしていました・・・(^_^;)


また、アンダーRGBも助手席側が点いたり点かなかったり・・・

ここは接続端子をテープで保護して(^_^;)







でも、助手席側のドアアンダーの隙間に仕込んだLEDの不点灯も発覚・・・

でも、時間と労力の限界がきましたので。。。(-。-;

次回に持ち越しです(^_^;)

今週末、10/13(日)はMスタ秋オフですよ~♪

以下、コピペ↓↓
この記事は、秋オフについて書いています。
M-Style秋オフ


日程
10月13日(日)10時30分~

場所
滋賀県希望が丘文化公園 東ゲート駐車場

駐車場代500円掛かります。(現地使用料と思ってください)


皆さんの参加お待ちしております。

ツーリングですが、草津SAから現地までやりまっす。


草津PA8:30集合  9:30出発します。


ジャンケン大会しますので皆さん何か持ってきてくださいね。

あと、昼食は各自準備よろしくです。

それと、恒例の争奪戦しますので500円徴収します。


それから
京都定例会も同時開催(^O^)
便乗みたいですが・・・(^O^)


都合のつく方、参加お待ちしております♪

勿論、私も参加しますよ~(๑≧౪≦)

ブログ一覧 | MPV | クルマ
Posted at 2013/10/08 04:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

デフォルト
ふじっこパパさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

この記事へのコメント

2013年10月8日 6:51
おはようございます。(^o^)

13日に開催されるMスタオフ、
私も参加します。
ぎーちゃんさんや、他の方々と比べると
貧弱な私のMですが、よろしくお願いします。

当日、お会い出来るのを楽しみにしてます。
(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2013年10月8日 14:27
こんにちは~♪

13日Mスタオフ!
参加(^O^)ですね!
いえいえ(^_^;)
私のは通勤、お買い物仕様なだけですから(^_^;)

こちらこそ、当日宜しくお願いします\(^^)/
2013年10月8日 8:49
自分もフル乗車だとリアが当たってます(ー ー;)

そろそろ諦めて爪おりしようかと思ってますが、
簡単ですか?
コメントへの返答
2013年10月8日 14:35
フル乗車や荷物積んでると
(空気蛇の下げすぎ時)
当たるみたいですね(>_<)

空気蛇取り付けた時に
ツメ折りしてもらっていましたが・・・
スライドドア下側が甘かったみたい。。。

簡単ですが・・・
走行するためにハンマーで(一部プライヤーで(^_^;))やりましたが、あまりお勧めしません。
2013年10月8日 12:03
自分もリアフェンダー左を全く同じことやった記憶が・・・脚も同じだし(^_^;)
コメントへの返答
2013年10月8日 14:36
やはり、同じことを・・・(^_^;)

されたんですね(^_^;)
2013年10月8日 22:50
ドモ( ^^)/
LWのリアショックって斜めに着いてるでしょ。
だから、フェンダー上部よりスライドドア側を
しっかりシバかんと、確実にヒットします^^;

σ(^_^)のはkencyanに思いっきりシバいてもらいましたw
コメントへの返答
2013年10月9日 4:07
おはようございます♪
前にかっじさんから教えてもらったんですが・・・
全下げした時も当たりはなかったはず???
考えられるのは、今年になって20インチに変更して、タイヤの山が前よりあるから?でしょうか?(^_^;)

今回はしっかりシパいてます(^O^)

まぁ~、下げて走らないのが一番なんでしょうが(^_^;)

プロフィール

「[整備] #CX-8 アイブロウ(アイライン)再塗装+取付! https://minkara.carview.co.jp/userid/765214/car/3550360/8323622/note.aspx
何シテル?   08/07 23:48
ぎーちゃんです。(54のおっさんですが)宜しくお願いします。 2009年12月からMPV(LW)に乗り換え 2017年10/31からLW→MPV L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DB工房 CFRP カーボン化への道 Part2 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 02:17:45
トランクスポイラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 13:49:55
ワンオフテール加工・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/20 14:06:56

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初の赤い車&ディーゼル! 2024/1/31納車 走行距離54725km 201 ...
マツダ MPV マツダ MPV
やっぱりターボへの憧れで!!(^^)! 2017/10/31納車  走行距離67473 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
彼女の車、ネイキッド君! 2023/3/24乗り換えの為廃車(ToT)/~~~ 総走行 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ぜんぜん走らない車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation