• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

箱替えまでの道のり②

その①はコチラ



箱替えしようか悶々としている日が続いている中、10月に連休とれるタイミングがあったので、大阪へ帰省しました。

目的はマフラー純正交換です。

といっても、この頃はすぐ箱替えするような感じではありませんでした。



私はこの美響マフラーの音が好きなんですよ。

大阪時代は妻に駅まで送迎してもらった時に、走り去る自分のクルマの音がたまらなく好きなんです
↑超自己満入ってマス

いつも降ろしてもらってたところが、ちょうど高架になってて音が響くんですけど、それがまたイイ!

それでもマフラー純正交換を実行した理由は、今のマンション(横もマンション、前もマンション)に住んでみて、やはり音が気になったというのが理由のひとつです。
↑今頃かよっていうツッコミもあるかとは思いますが(^^;

もうひとつの理由は、もしかしたら年内ぐらいに箱替えするかも…という理由(笑



交換は大阪最終日に近所のクルマ屋さんに持ち込みました。

ノーマルマフラーは1本モノでめちゃめちゃ長く、E90には乗らないので、軽トラで搬送。
ちょんまげみたい(笑


平日なので、1時間ぐらいでサクっと交換してくれました。




交換後の感想ですが。。。

①超静か~

②トルク感もアップしたような

③モーターみたいなフィーリングで、これはこれでイイ!

でも、音という点では、やはり美響は良かったなぁ
(↑人それぞれ好みがありますので)

約4年ぶりの純正だったので、ノーマルの感覚はド忘れしてましたが。。。



これぞシルキー6ですね!





最近は現行3シリやCクラスに試乗していたので、エンジンかけた時や、回っていく感じはやはり直4ターボとは全然違います(笑

現在は純正シルキー6を楽しんでいるさかよしです。







ちなみにホイールは、まだBBSのままです。

本気で箱替えするなら、ホイールも同時期に交換してきましたが、しつこいようですが、この時はまだまだ現実味はなかったので、交換はしませんでした。

BBS履いた横姿のE90、大好きですので。
↑これもまた超自己満

信号待ちの時、店のガラスウィンドウに映った自分のクルマって見ません? 私は超見ます(爆

ホイールの純正戻しは、納車前に実家から取り寄せて行います。

また、時期になりましたら、ホイール(タイヤ付)の里親を募集します(^^)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2014/11/09 16:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 16:32
 信号待ちのときは横にガラスあると絶対にガン見しますよ笑
僕の場合は、愛車の横シルエットはもちろんなのですが、運転席に座る自分の
シートの角度とかも確認します笑
コメントへの返答
2014年11月10日 22:36
やはりガン見ですよね!

おぉ~
なかなかのナルシスト(笑
ターンパイクで走ってるところを撮ってあげますよ~(^^)
2014年11月9日 17:36
そうそう、純正マフラーに戻すとトルクアップしてますね。その分まぁ抜けがエエと言うことで^^

しかし、私も美響の音が好きでしたよ♪

私は突然ハコ替えしたので惜しむ暇も無かったのですが、さかよしさんの場合まだまだ楽しむ時間がありますね。直噴でもなく無論過給機のない純直6、最後のフィーリングを楽しんでください(^^♪

コメントへの返答
2014年11月10日 22:39
特に低速時は感じましたね。
ちょこっと踏んだだけなのに、走る走る(笑

ノーマルから美響に換えた時は全然気づかなかったんですけど(^^;

あと約2ヶ月?楽しみますよ~
2014年11月9日 18:04
こんばんは…

う~む…なるほど~

確かに、一番バランスが取れてるのは、
純正状態ですからね。美響マフラー、
確か、タナベでしたかね…僕も、美響
マフラー、好きですよ♪
そこそこ、サウンドも出ますし…

店のガラスに写る、自分の車…
勿論…!
見ますよ~! (笑)

で、ニンマリ…してます(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 22:45
やはり純正が一番なんですかねぇ

タナベ製でちょっとマイナー?な感じですが、なかなか音は良かったです。
車検対応とは思えない音でした(笑

やはり見ますよね~(笑
2014年11月9日 19:19
こんばんは

センターからのマフラー かなりの長さですね~

ガラス等に映る車 勿論見ます(笑)
コメントへの返答
2014年11月10日 22:49
かなりの長さです。
最初純正を外した時は、1本モノでビックリ。
保管も場所とって大変でした。

おっと。
こちらにも仲間が(^^)
2014年11月9日 21:42
ガラスに映える車・・俺も見ますね。
ウチの場合、特に愛機に跨ってるシーンも最高です。
(バイク乗り故のビョーキですがww)

メッキボディのタンクローリーの後ろに憑いた
時なら尚更に・・・(爆)
コメントへの返答
2014年11月10日 22:56
おっと、更に仲間が(笑
バイク乗りの姿もカッコイイですよね。

メッキのタンクローリーもよくわかりますよ。
走ってる時は詰めれないので、止まった時はよく見ます。
2014年11月10日 8:53
へ?

さかよしサンも「美響マフラー」だったんですか??
小生のM3君も「美響マフラー」っすよ^^/

ご縁ですな~~~☆

ウン、確かに、ええ音しますよね~~~

でも、うちのマフラー、最近サビっぽい色に変色中(涙

コンパウンドで磨かないと。。。

コメントへの返答
2014年11月10日 23:04
美響ブラザ~
って、もう私は純正ですが。

直6NAのM3、間違いなくイイ音しますね!
一度聴いてみたいもんですな~(^^)
2014年11月10日 16:38
マフラー戻しちゃいましたか~
ブログ内の”この時はまだまだ現実味は
なかったので、交換はしませんでした。”
って所が強烈に気になるんですがwww

クラウンもしばらくノーマルマフラーで
乗ってましたが超静かでエンジンは
1JZ-GTEなのでウルトラスムーズに
回って速い!大排気量な高級車
ライクな感じでしたが今は。。。。
コメントへの返答
2014年11月10日 23:07
とりあえず、マフラーは音のこともあるので、箱替え未定でしたが、換えちゃいました。

今はフルバケの高級車ですね~(笑

プロフィール

「UDON旅でのレンタカーは、日産ルークス http://cvw.jp/b/765804/48513919/
何シテル?   06/29 10:04
国産車を乗り継ぎ、結婚を機に軽自動車に乗り換えましたが、ふとしたきっかけで乗ったBMW3シリーズで輸入車に嵌りました。 その後、メルセデスを乗り継ぎ、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香川県うどん巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:27:18
2023年までの旧NISA 期限を迎えた後の処理 by Wealthnavi(ウェルスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:10:44
うどん県を堪能。(やっぱりあと1日は必要だなー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:31:04

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
14,750キロで納車 🔷G01 BMW X3 M40i (LCI後) 9,580, ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンS(2019y) 【オプション】 ◇エクステリアカラー’ジェットブラッ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C200スポーツ→AMG C43 2014年式  →2017年式 同じS205の乗り換え ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 C200 ステーションワゴン スポーツ ポーラーホワイト ディーラーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation