• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月08日

2025年F1日本グランプリ ~金曜日編~

2025年F1日本グランプリ ~金曜日編~ 今年も金~日まで3日間、鈴鹿へF1を見に行ってました。



まず、金曜日編。

始発の新幹線で名古屋に向かうため、まずはタクシーで新横浜へ向かいます。

新横浜駅に到着すると、既にチームのウェア着たこれから見に行くんだなという人を何十人も見かけます。

そして順調に名古屋着。

今回は初めて事前に近鉄の特急の指定席を予約していました。
これまでは満員の急行で行っていたのですが、指定席の特急ですから楽チンです。

白子駅へ向かい、シャトルバスでサーキットへ向かいます。

いつもながら三重交通の手際良さが目立ちます。

それでも今年はこの時点で人出が多そうに感じ、金曜日ですがバスに乗るまで30分はかかりました。

そしてサーキット着。

入場ゲートまで歩いていると、アロンソーという歓声が聞こえました。

サーキット敷地内の道路をアロンソが駆るアストンマーチンDBXが駆け抜けていきました。

流石に急だったし、離れていたので、写真に収めることはできず、15分ほど次誰か通るかなーと粘りました。

そうすると赤いアルピーヌA110が。




誰が乗っているのかは確認できませんでしたが、あとでアルピーヌチームのインスタをチェックすると、ガスリーでした。

私以外にも野次馬がたくさんいましたが、車内を確認するのが難しく、誰一人気付いていないようでした。

コースに着くと、まずはグランドスタンド裏のグッズ売り場がありますが、これ金曜日?って言うほど人が溢れかえっていました。

特にレッドブルのグッズ売り場は長蛇の列。どこが最後尾かもわかりません。




ここは一旦諦めて、本日の観戦スポットを目指します。金曜日はグランドスタンドの一部席以外は、自由に入れます。

FP1は、ヘアピン



もう1人の日本人ドライバー
平川亮選手





FP2は、シケイン(写真なし)

その後、松阪駅へ向かい、息子と二人で松阪牛の焼肉を堪能してこの日は終了。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/08 21:43:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025 F1 JAPANESE ...
タイプRゆーまさん

日本グランプリを見に鈴鹿までの巻
frontecoupeさん

2025年F1日本グランプリ ~土 ...
さかよしさん

初観戦 2025スーパーGT第2戦 ...
さかよしさん

2025 F1 JAPANESE ...
タイプRゆーまさん

F1 ドイツGP ホッケンハイム3
44loveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初観戦 2025スーパーGT第2戦 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/765804/48414805/
何シテル?   05/06 13:49
国産車を乗り継ぎ、結婚を機に軽自動車に乗り換えましたが、ふとしたきっかけで乗ったBMW3シリーズで輸入車に嵌りました。 その後、メルセデスを乗り継ぎ、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BMW歴17年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 08:40:44
香川県うどん巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:27:18
丸亀へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:23:50

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
14,750キロで納車 🔷G01 BMW X3 M40i (LCI後) 9,580, ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンS(2019y) 【オプション】 ◇エクステリアカラー’ジェットブラッ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C200スポーツ→AMG C43 2014年式  →2017年式 同じS205の乗り換え ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 C200 ステーションワゴン スポーツ ポーラーホワイト ディーラーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation