• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかよしのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

断熱フィルム施工

断熱フィルム施工マカンは中古購入ですが、必要最低限の後付けパーツ(ドラレコ、レーダー)はひととおり付いてました。

自分仕様にまず第一にお願いするのは、断熱フィルムの施工です。
車内の暑さ・日焼け防止に役立ちます。



先月施工していましたが、先日店舗のHP(関連情報URL)に施工実績としてアップされてました。(クルマが超キレイ)

クルマ購入時、一応妻には相談はしますが、毎回『いいよ』と言ってくれる妻に感謝です。

その妻の為に快適な車内環境の整備を第一に行い、ポイント稼ぎをして次期車購入につなげています(笑)
Posted at 2023/07/30 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・インプレ | 日記
2021年10月09日 イイね!

タイヤ交換してきました

タイヤ交換してきました先週タイヤ交換し、キャンペーンでMICHELINの掛け時計いただきました。

もとはといえば、ふと思いつきに残溝のチェックをした時に、想像以上にツルツルだったこと。



こんなにも減っていたとは。。。
雨だと特に危ないと思い、交換しました。
やはり定期的なチェックは必要です。



で、交換銘柄はMICHELIN PILOT SPORT 4S


前回のブログ画像は、『PILOT SPORT 4』で、『PILOT SPORT 4S』ではありませんでした。

4と4Sの違いも判らずに発注していました(笑)



4Sを装着しての印象は、サイドが立ってるタイヤだなと思いました。

メイン用途は、奥様の買い物と子供の送迎だし、C43の4MATICは異様にタイヤ減るのが早いので、もったいなかったかなぁと思いつつ、ハイスペックタイヤは楽しみです。

街乗りで乗った感じでは、違いがわかったような、わからないような。

ウチの奥様は『違いはわからん』とキッパリ一言でした。




Posted at 2021/10/09 14:55:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・インプレ | 日記
2021年05月14日 イイね!

コーティング

コーティングコーティングメンテナンスを施工してもらいました。

ショップはBMWモディで有名なアクセスエボリューションさん。

用賀店はキレイ系、目黒店がモディファイ系のすみ分けです。

ボディーコーティングは1泊2日の入庫なので、インテリアコーティングもついでにしてもらいました。

普段は青空駐車なので、水アカの黒い線など気になっていました。

ボディコーティング

インテリアコーティング

個人でプロ並みにキレイにされている方もいますが、私には無理だな(笑)



ドアノブやドアを触ったら、トゥルントゥルンの手触りになりました。

昨夜は小雨が降ったので写真を撮ってみました。
撥水の特徴である水玉コロコロ~

次はまた来年ですかね。
Posted at 2021/05/14 07:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・インプレ | 日記
2020年11月14日 イイね!

キュンキュン♪

キュンキュン♪C43購入から3ヵ月が経過しました。

自分が乗ってから交換したところは、前車から流用のホイールぐらい。
乗り換えたら最低でも付けなきゃなーと思ってた、ドラレコ&レー探は前オーナーさんが付けてたのがあってラッキーでした。



装着されてたもの(購入前に気づいた点)
①ドラレコ&レー探
 ユピテル上位機種である指定店モデルZ810DR

②撥水ワイパー(ベロフのFLAT WIPER)
 C200の時は純正ワイパーのビビリがひどく、メルセデスケアで差額払ってシリコンブレードにしてもらってました。



装着されてたもの(納車後にわかった点)
③OBDポートに接続するセルフコーディング
 ナビTVキャンセラー
 デイライト
 どっちもやりたかったことなので、これもラッキー

④LOCK音
 家帰ってLOCKしたら、キュンキュンって音がしてビビった(笑
 昔ワイスピ見てたので付けたいなーと思った時期はありましたが、
 音が鳴るだけの装置に家内決裁が通るとは思えず断念してました(苦笑

⑤フットレスト
 Cクラスの定番ですね。
 これぐらい最初から付けといてよって思うぐらいのパーツです。

⑥コーティング
 私が購入した約数ヶ月前に施工したばかり
 前オーナーさんがマメに施工されてました。
 ボディコーティング
  20年5月施工
 インテリア(本革シート)コーティング&メンテナンス
  1回目18年3月施工
  メンテ19年3月施工
  メンテ20年4月施工

直近のコーティング&メンテナンス代とパーツと工賃などを考えると、30万円分ぐらいでしょうか。

レーダー、ドラレコ、コーティング、キャンセラーは必須だと思ってたので、色々付いててお買い得物件でした。



これから手を入れたいところ
①低ダストパッド
 ディクセルMタイプ?(あるショップでは結構鳴きますよと言われた)
 KRANZ GIGA’S plus?
 マーベラス?

②断熱フィルム施工
 LFTダブルバリアフィルム
 ウィンコス

フィルムはディーラーによって厳しいところもあるので、車検後に検討です。
Posted at 2020/11/14 19:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・インプレ | 日記
2020年09月09日 イイね!

前車流用

前車流用前車からの流用です。

BBS CI-R
20インチ
8.5J
+42

C200とC43ではオフセットが違います。

そのままでは、前輪が内に入りすぎるので、スペーサーで調整してます。
Posted at 2020/09/09 22:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・インプレ | 日記

プロフィール

「熱海で一泊
昨日は花火大会でした🎆」
何シテル?   08/26 07:50
国産車を乗り継ぎ、結婚を機に軽自動車に乗り換えましたが、ふとしたきっかけで乗ったBMW3シリーズで輸入車に嵌りました。 その後、メルセデスを乗り継ぎ、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香川県うどん巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:27:18
2023年までの旧NISA 期限を迎えた後の処理 by Wealthnavi(ウェルスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:10:44
うどん県を堪能。(やっぱりあと1日は必要だなー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:31:04

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
14,750キロで納車 🔷G01 BMW X3 M40i (LCI後) 9,580, ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンS(2019y) 【オプション】 ◇エクステリアカラー’ジェットブラッ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C200スポーツ→AMG C43 2014年式  →2017年式 同じS205の乗り換え ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 C200 ステーションワゴン スポーツ ポーラーホワイト ディーラーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation