• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかよしのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

三連休の初日と二日目

三連休初日は、普段の平日より早く起き、朝6時から始動です。
まず暑くなる前に、E90と二号機ムーブを洗車。

洗車前


洗車後




そして、10時に最寄りのヤ○ダ電機へ。
水曜日に家のエアコンが壊れたので、買い替えに。
木曜日にも話しを聞きに行ったので同じ店員さんを探し、お掃除機能付きのエアコンを購入。
テレビ特需の家電量販店でも、暑くなってきたのでその日はエアコン売り場が一番人気!
その店員さんは開店1時間で4台売ってました(驚
しかし、予想外の出費です。
これだけのお金があれば、アレもコレも…





その後、レーダー探知機を買いにSABへ。
前日発売になったセルスターAR-950を購入。
クーポン使って5,000円引きです。
レポはまた後日…






その後、夜10時に活動再開。
日付がかわるのを待って、0時を過ぎたら阪神高速で湾岸線を徘徊。




またもや中島PAです。
さすが三連休なんで、台数は多かったです。




写真はありませんが、一番のレア車はデロリアンでした(ぉ
まさか関西にあるとは。
通る人のほとんどが、『おっ!デロリアンや』ってテンション上がってました。
で、深夜2時半に無事帰宅。





二日目は、まずBPS東大阪へ。
担当の営業さんと雑談して、17日に出来たばかりのBPS城東鶴見へ。
こっから20分ほどですよって事だったので、寄ってきました。
憧れのM3。セダンのMTです。


横の白Z4と、後ろにある青325MスポはSOLD OUT
Z4はやっぱかっこいいっす。
青325は2008年式Mスポですが、300切ってましたからね(-o-;





その後、スタディへ。
スタみぃだったので、いっぱいいました。
でも写真がなくてスミマセン…



まず目にかかったのは、復活祭のごまのりぱぱさん。
M5のディフューザー、カッコ良すぎ。

そして初対面のCB20@325iさん。
レムスサウンドを聴かせていただきました。エエ音です~

そしてDVD+バックカメラ搭載のTM@LCIさん。
バックカメラは考えてなかったのですが、写りがよくてびっくりです。
嫁も乗るので、悩みますねぇ

そして初対面のOjinさん。
普通に見えて、普通じゃない335ツーリング。
随所のこだわりも見せていただきました。

そして初対面のレッドjoeさん。
エアロ・BBS・ブレンボ。そして赤のボディ。
かっこいいですねぇ

色々な方に声をかけていただき、ありがとうございました。



結局今日一日で、阪神高速乗りまくり。

浜寺~尼崎末広
尼崎末広~岸和田
岸和田~助松
堺~高井田
森小路~六甲アイランド
六甲アイランド~助松

乗らなきゃ損ってことで、無駄に乗ったのもありますが、これだけ乗って1,200円でした。
今日のテーマは、乗れるだけ乗ろう阪神高速(爆
もうちょっと若ければ、今晩もう一本中島PA行ってますけどね。
Posted at 2010/07/18 23:52:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月15日 イイね!

昔を思い出し…

いまさらですが…

先週の土曜日に久々、湾岸線中島Pに行ってきましたぁ~



まだ時間も早かったので、クルマはまばら。
その中で赤GT-Rはオーラがありましたね。



でも私の中では、GT-RといえばBNR32。
ガンメタのBNR32がお気にです。

そうしてるうちに外車がポツポツと。
BMW、ポルシェ…
10年程前はほとんど国産車だったような。
時間が違ったのかな。



しかし、ここ最近ぬるい運転してるので、久々に夜の湾岸を走るとビビリますね。
Posted at 2010/07/15 22:34:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年07月02日 イイね!

涼しい場所

今日は平日に休みをもらったので、涼しさを求め高野山へ。



外環から371号線の美加の台あたりをこえ田舎道へ。
青信号に変わり、先頭車両でスタート。
トンネルを抜けるとネズミ捕りをやってました( ;´)Д(` ) <うそ~ん

クルマ通りも少なく、しかもK察もかなりヒマそう。
ビミョーな速度だったので、止められるかと思いました。

普段、通らない道だけにまったくのノーマーク。
まさかあんな田舎道でやってるとは…
前は誰もおらず直線のトンネルだったので、美響サウンドを堪能する為にフルスロットルしようか迷ってましたが。
あぶねー





その後、橋本のくら寿司で昼食。
昔は赤身ばっかり食ってましたが、最近はコレにハマってます。



オクラです。
ネバネバしてますが、冷たくておいしい。







そして山道へ。





高野山へ到着。



奥に出光が写ってます。
こういうとこはやっぱり高いんでしょうか。
値段が気になりますが、プライスボードはまったくありませんでした。



ゆるきゃらブームなのでしょうか。
こうやくんです。



さすがに、『せんとくん』や『ひこにゃん』と比べると知名度が…(´・ω・`;A) アセアセ







涼しいですねぇ
下と8度は違いますよ。


元気そうなインプの後ろに止めて、奥之院へ。




涼しいですが、さすが大自然。
蚊がデカい…
吸われるとチクチクするので、気付きますヾ(´Д`;●) ォィォィ



帰り道では、前のクルマが同じ和泉ナンバーのミニバンで嫌な予感が…
大門のとこからずっと前を押さえられました。
執拗に煽ったりはしてませんが、後ろからずっとついてくるクルマがあってトロトロ走るならどいてくれてもいいのになぁ
土日よりは道空いてるかなぁと思って今日行ったのに。
まぁ昼間のなので我慢。



明日から炎の7連勤ですヽ(´Д`)ノ
Posted at 2010/07/02 21:58:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「熱海で一泊
昨日は花火大会でした🎆」
何シテル?   08/26 07:50
国産車を乗り継ぎ、結婚を機に軽自動車に乗り換えましたが、ふとしたきっかけで乗ったBMW3シリーズで輸入車に嵌りました。 その後、メルセデスを乗り継ぎ、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香川県うどん巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:27:18
2023年までの旧NISA 期限を迎えた後の処理 by Wealthnavi(ウェルスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:10:44
うどん県を堪能。(やっぱりあと1日は必要だなー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:31:04

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
14,750キロで納車 🔷G01 BMW X3 M40i (LCI後) 9,580, ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンS(2019y) 【オプション】 ◇エクステリアカラー’ジェットブラッ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C200スポーツ→AMG C43 2014年式  →2017年式 同じS205の乗り換え ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 C200 ステーションワゴン スポーツ ポーラーホワイト ディーラーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation