• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかよしのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

キュンキュン♪

キュンキュン♪C43購入から3ヵ月が経過しました。

自分が乗ってから交換したところは、前車から流用のホイールぐらい。
乗り換えたら最低でも付けなきゃなーと思ってた、ドラレコ&レー探は前オーナーさんが付けてたのがあってラッキーでした。



装着されてたもの(購入前に気づいた点)
①ドラレコ&レー探
 ユピテル上位機種である指定店モデルZ810DR

②撥水ワイパー(ベロフのFLAT WIPER)
 C200の時は純正ワイパーのビビリがひどく、メルセデスケアで差額払ってシリコンブレードにしてもらってました。



装着されてたもの(納車後にわかった点)
③OBDポートに接続するセルフコーディング
 ナビTVキャンセラー
 デイライト
 どっちもやりたかったことなので、これもラッキー

④LOCK音
 家帰ってLOCKしたら、キュンキュンって音がしてビビった(笑
 昔ワイスピ見てたので付けたいなーと思った時期はありましたが、
 音が鳴るだけの装置に家内決裁が通るとは思えず断念してました(苦笑

⑤フットレスト
 Cクラスの定番ですね。
 これぐらい最初から付けといてよって思うぐらいのパーツです。

⑥コーティング
 私が購入した約数ヶ月前に施工したばかり
 前オーナーさんがマメに施工されてました。
 ボディコーティング
  20年5月施工
 インテリア(本革シート)コーティング&メンテナンス
  1回目18年3月施工
  メンテ19年3月施工
  メンテ20年4月施工

直近のコーティング&メンテナンス代とパーツと工賃などを考えると、30万円分ぐらいでしょうか。

レーダー、ドラレコ、コーティング、キャンセラーは必須だと思ってたので、色々付いててお買い得物件でした。



これから手を入れたいところ
①低ダストパッド
 ディクセルMタイプ?(あるショップでは結構鳴きますよと言われた)
 KRANZ GIGA’S plus?
 マーベラス?

②断熱フィルム施工
 LFTダブルバリアフィルム
 ウィンコス

フィルムはディーラーによって厳しいところもあるので、車検後に検討です。
Posted at 2020/11/14 19:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・インプレ | 日記

プロフィール

「熱海で一泊
昨日は花火大会でした🎆」
何シテル?   08/26 07:50
国産車を乗り継ぎ、結婚を機に軽自動車に乗り換えましたが、ふとしたきっかけで乗ったBMW3シリーズで輸入車に嵌りました。 その後、メルセデスを乗り継ぎ、現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

香川県うどん巡りの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:27:18
2023年までの旧NISA 期限を迎えた後の処理 by Wealthnavi(ウェルスナビ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 13:10:44
うどん県を堪能。(やっぱりあと1日は必要だなー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 21:31:04

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
14,750キロで納車 🔷G01 BMW X3 M40i (LCI後) 9,580, ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ マカンS(2019y) 【オプション】 ◇エクステリアカラー’ジェットブラッ ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
C200スポーツ→AMG C43 2014年式  →2017年式 同じS205の乗り換え ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2014年式 C200 ステーションワゴン スポーツ ポーラーホワイト ディーラーオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation