• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャン@TYNのブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

ちょいとコソ練でSPN♪

ちょいとコソ練でSPN♪久々にコソ練してきましたよ。ジャンです、ども。(^^


部活仲間の hiro さんにお誘いいただきSPNへ。

ロドスタ2台、アルトワークス、ビート2台で

まったりと平日の午後を満喫♪


途中、先日の間瀬でお世話になった某自動車大学校の大先生様とバッタリ!

車載動画を 覗き見され 見て頂き、アドバイスを貰っちゃいました♪

さすがプロは一瞬で見抜いちゃうんだね~。言うことが的確!惚。


頂いたアドバイスをモノにすべく50周ほど走り込み。(^^)v

いろいろ考えたり、試したりしていたのでいつも以上に運転がとっ散らかってしまった。反省。w


タイムは自己ベストから 0.160秒落ち。(^^;

トライ&エラーを繰り返しての結果なので良しとします。

6/19のClub BEATer! の走行会に向けて良い練習ができたかなと。(*^-゚)b



≪ hiroさん、待て待て~ぃの巻 ≫




◆◆◆ 今回のベストタイム 1:00.831 (+0.160) ◆◆◆
Posted at 2016/06/07 03:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | SPN | 日記
2016年05月02日 イイね!

ちょいと2度目の間瀬へ♪

ちょいと2度目の間瀬へ♪一年振りに間瀬を走ってきましたよ。ジャンです、ども。(^^


昨年同様、某自動車大学校チューニング部の

練習走行会にお邪魔してきました。

場所はこれまた日本海間瀬サーキット

出走19台(ドリフト組除く?)中、ぶっちぎりのビリ。(^^;

本当に皆さんの邪魔をしてきちゃいました。。。

誠に申し訳ございませんでした。m(_ _)m


昨年はコーナー毎にビビりの2速を使っていたのですが、

今年はそこそこ3速で頑張ってみよ~作戦を用いることで

4~5秒は削れるかなぁ~なんて思っていたのですが…

結果は -02''495 。。。

イメトレではイケてたのに…甘かった。w


それでもベストを2秒以上更新できたし、

超絶ビビりながらも久々の全開走行も楽しめたし、

GW中のガチ休日(子ども達は学校)を満喫した充実の一日でした♪


運営&出走された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。(*´-`)b


(↓バックストレートendで 110km/h位いかな? なぜかベストラップが 1分19秒台になってる。。。w)




◆◆◆ 本日のベストタイム 1'24"503(-02''503) ◆◆◆
Posted at 2016/05/03 00:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | MAZE | 日記
2016年02月08日 イイね!

ちょいとSEIKOダイバーズをストック♪

ちょいとSEIKOダイバーズをストック♪車ネタではないですが…、ジャンです。ども。(^^

愛用のSEIKOダイバーズ SKX007J
通称ブラックボーイ

1979年(PYH018/1979▶︎SKX007/1986)から変わることのなかったこのデザインを僕はかなり気に入っていて、

息子達が中学生になる時に入学祝いでお揃いを…なんて考えていたわけです。

が、遂に型落ちして意匠変更するみたい…。
ってことで、手に入れられる内にストックしておくことに。

今回、ボーイズサイズとネイビーボーイを買っときました。

息子達に渡すまで、数年間寝かせることになりますが、

僕自身のものにしちゃわないよう自制しなければ。w

写真左から
SKX009K ネイビーボーイ(2018 長男に贈与)
SKX007J ブラックボーイ / ブレス:タイコノート
SKX013K ブラックボーイboys size

(追記 : 後継機と目されていた3rd復刻版が海外2016~国内2018~発売されましたが、ボーイも継続販売されてますね。徐々に値上がりはしてますが。w)

(追々記:2019~発売の5 Sportsに意匠ほぼそのまま引き継がれましたね。それでも継続販売されてますが。)

(追々々記:さらに追加購入しておいたSKX007K / 2020 次男に贈与)


Posted at 2016/02/08 03:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc | 日記
2015年11月01日 イイね!

ちょいと部活でSPN♪ 2015秋

ちょいと部活でSPN♪ 2015秋走行会日和でしたね。ジャンです、ども。(^^

今日は Club BEATers!! の年に2回の恒例行事、SPN走行会でした♪

最近はビートに乗る機会がめっきり減ってしまっていたので
ここぞとばかりにアクセルをガンガン踏み込んできました。w
サーキット走行はホント楽しいね~♪

クルマ的には全く進化していないので
腕を上げる以外にタイムを削ることはできないわけですが
本日のタイムは…

1:00.671 (-0.002) 自己ベスト更新 (*^-゚)v

前回 は不発に終わったのですが
僅か、ホントに僅かではありますがタイムを削ることができました。(^^;
やっぱり自己新って嬉しいな~♪

今回もスマホで車載動画を撮ってみましたが、まぁ~、とっ散らかってました。w
丁寧に丁寧にとわかってはいるのですが力んでしまう。。。
連続コーナーでステアリングの返しが遅い。。。
ノリで1速にぶち込んでしまう。。。
ここら辺は次回改善したいものです!

天気も良かったし、タイムも出せたし、何より楽しめたのでヨシとする!
参加の皆さん、お疲れ様でした~。(*´-`)b



◆◆◆ 今回のベストタイム 1:00.671 (-0.002) ◆◆◆
Posted at 2015/11/01 21:33:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | SPN | 日記
2015年07月20日 イイね!

ちょいと安全と安心を♪

ちょいと安全と安心を♪暑い日の車弄りは夕方から。ジャンです、ども(^^


4年間使用したブレーキパッドを交換しました。

限界超えてた。。。(^^;

Fは残り2mmで割れまくり。

Rは残り5mmで薄っすらクラック入ってました。


割れ具合からしてもう少し耐熱温度の高いものを使用すべきか?

減り具合からしてもRはもう少し仕事させたいかも。

とか考えつつ前回と同じパッドを投入。w

だって安いんだもん♪






Posted at 2015/07/20 23:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

「@NORU さん へぎに盛られてますが布海苔の入っていない純な蕎麦です。右の透明なのが出汁で、試しに蕎麦も出汁で食べてみたらめっちゃ美味かったですよ!」
何シテル?   10/05 21:12
休日には愛妻&息子たち(05~&07~)と戯れる良き親父でありたいと思いつつ、ちょいちょい屋根開けて独り彷徨っちまうクルマ馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ストラット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 18:55:07
三菱純正パーツ流用例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:01:58
ゆるオフ「ビーナスラインでアイましょう2025」開催です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 19:51:09

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK DBA-171445 (メルセデス・ベンツ SLK)
10台目の愛車 走行距離42,500kmの個体を購入。 後期型 + Sports Pa ...
三菱 アイ 三菱 アイ
12台目の愛車 走行距離37,250kmの個体を購入。 Play Edition 4 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
11台目の愛車 新車を妻の実家から貰い受けた。part.3 わらしべ長者 第3弾。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7台目の愛車 走行距離75,000kmの個体を購入。 【妻曰く】これ…通勤用?今度の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation