• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

久しぶりにツイン走ってきました^^


5月以来だったか?Gコース走ってきました!

前のブログでもいってた新兵器(※殺傷能力はありません)
・クラッチ
・ローター&パッド
↑の性能も確かめたかったので、
ホントは走りたい病が末期まで来てしまっただけですがww



今回はローターとパッドが新品ということで、最初の1時間はウォーミングアップ、残り1時間をタイム更新狙いで行きました。

久々なのもあったのか・・・


加速がメッチャ怖かった(笑)


クラッチ交換のアレも良かったかもですけどエボゴンが元気に走ってくれるのは嬉しかったですね^^
ほんと怖いわ・・・w



最初の1時間

軽く10分くらい流す
    ↓
5分休憩zzz
    ↓
もう15分流す
    ↓
10分休憩zzz
    ↓
残り時間も無理しない程度に走る

って感じで
ブレーキうっさ!と独り言を呟きながら作業しましたw

この1時間で二回目に走った時の40'54540'247まで更新

アレ?と思いつつも素直にココは喜びましたw



二時間目
これからが本番や!と意気揚々とコースへ

1時間目と2時間目の間に減衰を前後共に最強まで変更
最初は10段戻しでやってましたが反応がイマイチかな~と思ったんでガチガチにしてみました。
こっちの方が好みですw

ただ早めに加速しようとすると反応はしてくれるけどピョンピョン飛び跳ねてしまう感じに^^;
リアだけ後に4段戻しました。

これがキタ!!

39'891

やっと40秒切れたよ~(T_T)
その後は更新は出来なくても39秒台を出せるようになりました!^^
うーん嬉しいな!

切った時の動画


よくもまぁこんな運転で・・・エボゴンありがとうw

はぁ、目標達成は気持ちいいな~


でもでも問題点一杯ですがな・・・

ACD不調の件
言われた時はマジか!って思ったけど、乗ってみるとそうか?って感じ・・・。
もしかしたら最初から逝ってたのか?(汗)
ターマック→グラベルの変化はわかるけどスノーは
(´∀`?
まぁ好みはグラベルモードって事にしとこwww

ブレーキ

踏めるようになった、それはイイ!
問題はキャリパー、
これきてるんじゃ?(汗)
ローター外周は鏡みたいに焼きが入ってるんですけど、内側が・・・
今度聞いてみよう。

あと、タイヤの外減り。
まだキャンバー足りないの?(T_T)

運転面では1コーナーの立ち上がりがイマイチ
ヘアピン進入も
どうしたらいいかわかんねぇ(^_^;)
誰か見本を!!w

やっぱサーキットは面白いな~、あともう一回行こうかなw
Posted at 2011/12/27 20:32:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月24日 イイね!

かざりとエボゴンが帰ってきました

技能五輪出場で静岡行ってました。かざりです。

疲れた!
1年9カ月間会社でやってきた事を出し切れて安心しました~^^;
賞は取れませんでしたけどねw
長かったー・・・
せっかく静岡に行ったんですが疲れ過ぎて動けませんでしたw
向こうは暖かくて毎日富士山見れてイイところだったと思います。


海鮮物が美味しい!
駿河湾でとれた桜エビ・生しらすは甘く
大トロ・炙り大トロは今まで食べた中では最高でした!
(ちなみにあまりの美味しさに店の大トロを完食してしまいましたwサーセンww)

向こうは楽しかったです(´∀`*)

応援に来てくれた人からこんなの貰いました。

何に参戦してたか。?ですが結構細かいですね。
スタリオン、カッコいいなー^^


そして今回のボーナスでクラッチ・ブレーキロータ・パッドを換えてきました!
クラッチはEXEDY Hyper MULTIのツイン

ローターはitzz スポーツブレーキローター

パッドはWINMAX AP3を前後に入れてもらいました。

クラッチの感想は思ったより扱いやすい。扱いにくいよりいいけどw
そう言ってしょっぱなから二回エンストしましたwww
ブレーキはもうしばらく乗って見てみます。

スリット入りの効果も期待です。

さぁ!これでサーキット行くぞ! 









って時にACDに不具合が出てるみたいです(;一_一)
どうモード変更しても作動してるかわからない・・・
とファインアートさんに言われました。

ちょっと走らないとわからないんで26か27日ツインGコースで無茶しないよう確かめに行ってきます。
いつも通り潰さないように。




潰れてるけどな!ww
Posted at 2011/12/24 19:52:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2011年12月11日 イイね!

月は出ているか?

月は出ているか?月は出ているかと聞いている!


スミマセン、ガンダムネタでしたw


皆既月食だったので撮ってみました!
婆ちゃんに「月食始まってるで」と言われるまで知りませんでしたがww

最初は雲が微妙にあって、出て隠れての繰り返しでしたが、風が強く雲はすぐ消え去りました。


ピッカピカの方がまだ光が当たっている方、暗く少し赤くなっている方が陰に隠れている方です。
夜の撮影は全然した事ないんで手探りでしたが撮れて良かった^^;
撮影する物から光を放っているのが助かりです。

次は↑の逆

こっちは普段見る月と変わりないかもw
ですがくっきり撮れて満足です。


陰が月全体にかかった時
ここまで来ると光が少なくてうまく撮れなかった^^;
表面の模様が見れて面白いです。

レンズは二つしか持ってないんで、もうちょいさまざまな物が欲しいと思いました・・・



あ、エボゴンの方は今日クラッチ交換完了引き取りの予定でしたが延期にww
出張があるんで二週間後まで車に触る事も出来ません(T_T)

今日はけいおん!見に行って暇つぶししたかざりでした。
Posted at 2011/12/11 01:10:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暇つぶし | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation