• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かざり二等兵のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

MMF2013 偽マキネン突然の・・・

MMF2013 偽マキネン突然の・・・日曜日はMMF2013に行ってました!

帰ったらすぐブログあげようと思ったけど、後ほど書く内容とブログUP中にエラーが出て激萎えしたので大幅に削って一応UPします^^

今回でMMFは最後の開催になるらしく、多くの三菱車が集まってました。

去年の水島も多かったけど今回はもっといた様に感じる(特にEVO)

個人参加なんで特にやることも無く、朝一からブースや会場を一周しながら写真とってました。

気になる車が多く、たくさん写真撮ったけど、特に気になったのは海外モデルのエクリプスとエボⅩFQ-400です。
日本では売れる車種ではないと思うけど、出して欲しかった^^;


オートギャラリーでMIVEevoを撮ってると、いつもの愛知組が登場し合流しました。

皆でブース漁りして、自分の車の前まで戻ってくると、エトセラ君が「プレゼントがある///」(ホモではない)と言ってきたので頂いた!

プラカード?を作ってもらった^^
何処で作ったかは伏せておくwww

でこの後会場を離れてサードのガレージセールに行ってました^^;

みんカラ内を見てると、自分のⅥを撮っていただいてる方が何人か居られてリアルでの交流のチャンスを逃してしまいました。またお会いすることがあればよろしくお願いしますね^^

今回の買い物は
・スパルコ ショルダーパッド(MMF)
・ハンドルカバー(MMF)
・ラジエータ液(サード)
・エプロン(サード)
・シリコンホース2本(サード)

合計5000円少しの買い物
ハンドルカバーは径が少し合わなくて失敗^^;

MMFには何しに来たかわからないまま退場(笑)
でもいろんなエボ・三菱車を見れたのは良かった。


退場後、晩御飯まで時間があったので、皆で作業&ダベリング

偽マキネン・エトセラ号・さとエボ号はちょうどラジエータ液が減り始めていたので補充。

みよⅥ号はタイヤ交換を実施しました。
暗がりの作業も皆でやれば楽しいですねw

晩御飯では今話題の某ゲームの濃厚な話をし、帰還しました。


ここからが本題?
高速にのり、自宅前のコンビニに停車
再度始動すると・・・

エンジンが吹けないッ・・・!

一発目はアクセルにも反応してくれて少し動きエンスト
それ以降は始動3秒以内にエンジンが止まる状況に・・・。

本当に冷や汗が出た^^;
いろいろ考えることがあったけど、夜1時過ぎてるしどうしようもないので、コンビニの人が幸い近所の人なので頼んで一日停めさせてもいらい、数十メートル先の家に徒歩で帰りました。

楽しい1日が急に最低な気分になり夜勤前の一日を放心状態で過ごしました(笑)
翌日店に連絡し、自分が寝てる間に回収。

結局はエンジン自体に問題なく、カムアングルセンサーの死亡と診断され無事復活しましたw

まだまだ走ってくれると信じてるけど急にこられると本当に心臓に悪い^^;
目に見えないところは怖いです。
こうして約1年ぶり、通算3回目の不動車となってました(笑)


そして12月頭に久々の鈴鹿フル行ってきます!また潰れないかと不安もあるけど、1時間思いっきり走って今年の走り納めにしたいです。
Posted at 2013/11/23 11:06:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation