• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナウト147♪の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアディフューザー整流板取り付け。。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
整流板を取り付けました☆
2
後ろから♪
3
横から♪
4
高速を中心に約500km走行してみました☆

スピードが上がるほど安定感があり満足しております   (*^_^*)

材料確保出来しだい、もう少し弄ってみよう!
5
今年初めから妄想♪継続中の足回り編も、ある程度絞れてきたような…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1年点検

難易度: ★★★

ついにバッテリー交換(予防交換)

難易度:

リアサスのリフレッシュ

難易度: ★★★

132169km タイミングベルトとウォーターポンプ交換 エンジンオイル&エレ ...

難易度: ★★★

爆音147、脱族車

難易度: ★★

フォグライト 玉交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月14日 19:13
お~できましたね~良いですね~
何と言ってもナウトさんの作りの技術が最高ですね
完成と煮詰めの段階がたまらないんですよね~
お仲間さん達の車、何だか自分の仲間と同じような感じ・・・・

コメントへの返答
2012年5月14日 21:42
ありがとうございますm(_ _)m
よく見ると行き当たりばったり感満載で恥ずかしいです~

一応アルファロメオ繋がりなんですが、車も年齢も違い、楽しいひとときですね♪

プロフィール

「ALFA ROMEO CHALLENGE 2024 Kansai & Kyusyu Rd.1... http://cvw.jp/b/766357/47587360/
何シテル?   03/12 21:28
2005年、147TIセレ新車で購入… それまで…ロータリー党だったのに… 気がつけば…147…乗っかってました(@_@) 華麗臭漂うへんくーオヤジ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
部品取りで購入の話が。。。 気がつけば、車検を受け。。。 購入直後から各種パーツ等装着作 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
発表前に予約して、マツダ本社のパーティーまで招待されて 買ったRX-8だったのに… ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation