• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓ボンの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2019年11月23日

ダッシュボード交換 その弐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/album/834323/
1
次にステムを取り付けてあるナットを外します。

17mmだったかな?19mmだったかな?

ただ こちらは全て外してしまうと
ステムがダラ~んと垂れ下がってしまうので 片方だけ ほんの少し残しておく事を お勧め致します。

ステムを下げなくても ダッシュボードを外せない事もないですが
ステムが下がっていた方が ダッシュを外す時 楽です。

あと もう一つ注意点がありますが
そちらは下の一覧画像に載せておきます。
2
助手席側に移ります。

センターのパネル類、エアコンパネル、オーディオは割愛致します。

グローブボックスの内張りを外します。

ネジは8点ありますが 赤○部は取らなくて結構です。

理由は下の画像に載せておきます。
3
グローブボックス内張りを外したら
その下のCPUを外します。

私のソアラはLTDなので ESC(左)が
付いています。
4
CPU上側のダッシュ取付けナットを外します。
5
Aピラーを外します。

19歳の時(1999年) 初めてダッシュボード交換をした際 Aピラーを外さずにダッシュボードを外し 見事にAピラーお釈迦にしました。

当時は黒内装で ヤフオクも まだありませんでした。

しかし 当時はまだ 共販で黒のAピラーが新品で買えました。
確か 7千円くらいだったかなぁ?

当時は痛い出費だなぁ( ノД`)シクシク…
くらいに思っていましたが 今 思うと買い占めておけば良かった・・・

↑余談ばかりで 申し訳ありませんが
運転席側のAピラーもキチンと
外して下さいね。
6
足元の ここのネジ左右を外します。
7
で、ダッシュボードが外れる訳です。

結論を言いますと ダッシュボード自体を取り付けているネジ、ナット類は12~13本です。

メーター、センターのパネル類、グローブボックス等の 細々した物は
ありますが 1時間もあれば余裕で
外せますよ。

全然 難しくないので もし ダッシュボードが劣化して交換したいと
お考えの方が居られましたら
是非 チャレンジしてみて下さい。


あと ダッシュボードを外した際 窓ガラスの下側の掃除を忘れずに!!
ここは滅多に拭けない。(笑)
8
非グランベールのダッシュボードを取り付け、あとは外した手順の逆で組んでいけば 完成!!

グローブボックスのフタが後期で
色違いな事には触れないで下さい。

ノーバディ パーフェクト
死ぬまで きっと未完成のパズル・・・
(song by 布袋寅泰)
フォトアルバムの写真

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアーム交換

難易度:

なかなか出ないよねぇ

難易度:

マスコットキーへの拘り

難易度: ★★★

オイルクーラーコア交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ 唐辛子色のレカロ SR-7 組付 https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2132451/7818176/note.aspx
何シテル?   06/02 15:54
通算7台目のソアラを購入し またソアラ業界に帰って参りました。 子供も2人になり 年齢もアラフォーとなり 三つ子の魂百までで 全く成長のない男ですが どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホールその5(シリンダーブロック面研とその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:24:59
ペラシャ1軸整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 08:37:12
純正パーツを検索できるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:27:47

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
何年振りの更新か忘れましたが 暇なので久々にうpしてみました。 6台目のソアラは1年乗ら ...
トヨタ カローラフィールダー ゴトーラ (トヨタ カローラフィールダー)
ご近所の方が 海外に出向されるという事で『廃車にするから 欲しいならあげるよ』と仰って頂 ...
カワサキ Z750Four いっけ~ 俺のZⅡ~ (カワサキ Z750Four)
あいつとララバイ 沢木竜一、J物語 J仕様 からの~ やっぱり研ちゃん仕様。
トヨタ ソアラ 幻の8台目ソアラ (トヨタ ソアラ)
諸事情により 8台目のソアラを所有する事になりました。 これから 軽整備・カスタムを勤し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation