• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓ボンの"6台目のソアラ(写真あったので更新)" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2011年6月4日

チルト&テレスコピック 改 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々 色々な有接点回路を組んでいたのですが
今回 リレーを1つ追加しなければなりません。

クリアランスがなく どこにリレーを追加しようか
仕事中 ずっと考えていたのですが
実際にフタを開けてみると 頑張れば
もう1個くらいなら追加出来そうと判明。

やはり現地現物ですね!
2
シフトの部分の内側を通っている配線を
どかせば リレー追加可能という事で
配線の取り廻しを変更します。

どうせ固定のクリップは付けられないのだから
邪魔なのでクリップ(赤枠)も除去!

でも このクリップを留めているビニールテープを
取るとベタx2で手も汚れるし すごく嫌い・・・

ウエスやウェットティッシュ等で頑張って拭いても
なかx2綺麗にならない。

そこで試しにパーツクリーナーを吹き掛け
ウエスで拭いてみると いとも簡単に
ベタx2とおさらば!!

これは使えますので 宜しければ
試してみて下さい。
3
で、配線を いぶし銀のフレームの外側に通したところ
とても すっきり(喜)
4
あとは必要な信号線を各コネクターから引き込み
リレーに取り込み。

画像(赤枠)はキーシリンダーコネクター。
5
6個目のリレー(赤枠)も 上手く収まり
エンヂンON/OFFに関わらず
ドアを開けたら ステアリングが上下する様になりました。

ここで実際に動く感じをYoutubeとかに
リンクで貼り付けて お見せ出来れば
良いのですが 如何せん 私には その様な知識が
ない為 悪しからず・・・

オフ会で僕のソアラを見かけたら
勝手にドア開けてもらって構いません。

でも バッテリー上がっちゃうから
飽きたら閉めて去って下さいね。
6
今回の改造は配線図を駆使し
自分の構想通りに 【【たまx2】】動作してくれた
自分としても 稀にみる良い事例でした。

なかx2 人が行っていない 面白い改造というのは
自分は頭が固い為 思い付き難いですが
今後も この様な事が出来たら良いなぁ、と 思います。

最後までお付き合い頂きました方
ありがとうございました。

おしまい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 6回目

難易度:

40ソアラ トランク雨漏り対策、ウェザストリップ取替

難易度:

O2センサー交換(前側)

難易度:

40ソアラ オイル交換

難易度:

フロントのロアアームを交換中③

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月5日 1:59
すごいですね! 電気苦手で僕にはほとんど理解できませんでした><

ひとつ気になったんですが、助手席側開けたらハンドルは動くんですか??


もし電気が得意だったらやってみたいことは、最近のトヨタ車についてる、ドアを開けるとポーンポーンという音を出すことなんですが、妄想どまりです。。

今度会うときは沢山開け閉めさせて下さい(笑)
コメントへの返答
2011年6月5日 8:25
ちょあらさん
コメントありがとうございます。

禁断の質問しちゃいましたね?

自分自身でも整備手帳を書いていて
助手席からドア開けたら DOなるんだろう?
と、思い 夜中にドアを開けに行ったら
見事にハンドルが上がりました(汗)

配線図だと R側のカーテシ信号は
ルームランプコントロールリレーを
噛んでいるので 上手く動作するかと
思いきや ダメでした。(泣)

ドア開きでポーンx2と鳴らすのは
カーテシの信号を並列で組めば
問題なく 鳴ると思いますよ。
2011年6月5日 12:26
こんにちは、3133です!

私には、何がどーやら・・・ちんぷんかんぷんですが・・・

最後の画像には癒されました。 最後まで見て良かった。


自分のソアラにもあればいいのにテレスコピック。
コメントへの返答
2011年6月6日 21:35
3133さん
こんばんは

う~ん 自分としては分かり易く
書いたつもりでしたが
イマイチ上手く伝わらなかったですか・・・

みんカラさんが もう少しアバウトなら
もっと激しい女の子の画像を
多々 うpするのですが・・・

全国かスピスタ15周年の時(両方だったか?)
3.0GTにLTDのテレスコを
移植した人がいましたよ。

3リッターなら 2リッターよりは
確実に楽に出来ると思いますよ。
でも まず物を仕入れるのが
大変ですけど(汗)

プロフィール

「[整備] #ソアラ 唐辛子色のレカロ SR-7 組付 https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2132451/7818176/note.aspx
何シテル?   06/02 15:54
通算7台目のソアラを購入し またソアラ業界に帰って参りました。 子供も2人になり 年齢もアラフォーとなり 三つ子の魂百までで 全く成長のない男ですが どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホールその5(シリンダーブロック面研とその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:24:59
ペラシャ1軸整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 08:37:12
純正パーツを検索できるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:27:47

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
何年振りの更新か忘れましたが 暇なので久々にうpしてみました。 6台目のソアラは1年乗ら ...
トヨタ カローラフィールダー ゴトーラ (トヨタ カローラフィールダー)
ご近所の方が 海外に出向されるという事で『廃車にするから 欲しいならあげるよ』と仰って頂 ...
カワサキ Z750Four いっけ~ 俺のZⅡ~ (カワサキ Z750Four)
あいつとララバイ 沢木竜一、J物語 J仕様 からの~ やっぱり研ちゃん仕様。
トヨタ ソアラ 幻の8台目ソアラ (トヨタ ソアラ)
諸事情により 8台目のソアラを所有する事になりました。 これから 軽整備・カスタムを勤し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation