• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

姪っ子と枝豆畑、なう

姪っ子と枝豆畑、なう 朝方まで雨が降っていましたが、午後になって晴れてあたたかくなりました。
外で過ごすのが気持ちのいい陽気です。

姪っ子2人連れて枝豆畑に来ています。
2人とも、一生懸命取ってます。

枝豆は一昨日よりも粒が大きくなったかも。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/10 13:26:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

プチ放浪
THE TALLさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 13:54
こんにちは!
広い畑なんですね~

楽しそうに収穫出来ている様で良かったです。

今日の夕食でのおつまみになっちゃうんでしょうか。
ビールとセットで最高です。

私も呑みたいなぁ(^^)
コメントへの返答
2011年10月10日 17:37
この辺り一面、枝豆畑です。
うちが刈り取れるのは1畝だけですけど。

2人とも早速食べましたが、今はチョコボールに夢中です(^^;)

やっぱり採れたては美味いです。
2011年10月10日 14:37
こんにちは~

でっかい畑デスなww(@_@;)
うちのチビ達が行ったら、野生に帰るのが想像つきます…

枝豆は大好きですよ~
自分はやっぱツマミにするのが良いのですが、
豆ごはんも良いかも!!!
コメントへの返答
2011年10月10日 17:41
ここが景色が良くて、元々田舎なんですけど、ちょっと遠出してきた気分になれるんですよ。

2人とも東京っこなので、興奮して走り回ってましたよ。野生を取り戻したようです。

これからしばらくは、枝豆が主食です(^^;)
豆ご飯良いですね。せっかくなので、スープとかにもチャレンジしてみますかねぇ。
2011年10月10日 15:35
規模がデカい^^
そ~いえばお袋がウチの庭に枝豆植えて出来たの食べた事ありますけどちゃんとした枝豆でした、もうめんどくさくてやらなくなってますけど^^;

そ~いえば^^;DHTの小さいこすり傷処理いずれケネックスさんにお願いしようかな、
屋根の後方で2センチ四方です、さっきタッチペン塗りました(SABのホルツとかアルミニウムメタリック設定無くてSAB調合品^^;)
23日に具合見てみてください^^;
コメントへの返答
2011年10月10日 17:46
全部で2000畝あるそうです。
都内や埼玉から来る人も多くて、昨年はNAロドが3,4台ツーリングできているのを見かけましたよ。

ロドの色って(というよりMAZDAの色か?)なかなか設定がなくて、割高になりますよね(>_<)

了解っす。
トゥルーレッドに塗って、自分が載せて帰れば良いんですよね!
2011年10月10日 20:44
子供って野菜や果物がどういう風に出来ている
かってなかなか知る機会が無いですからね~。

良い経験ですヾ(゚ω゚)ノ゛

ウチの子も、りんご狩りやイモ堀には喜んで行き
ます ! ! 自分でとったモノって美味しく感じますし
ね。子供より大人が夢中な時も・・・w
コメントへの返答
2011年10月10日 20:58
確かに、特に都会っこはそうかもしれませんねぇ。

とりあえず、生の豆1粒喰わせておきました。
まずそうな顔してましたが、調理後の豆は美味しそうに食べてましたよ。

塩ゆでばかりもあきるで、次は何を作ろうか思案中です。
2011年10月10日 21:53
こんばんは。

keneさんの自宅近くにこんなに広い畑ありましたっけ?
すごいですね~

ノンアルコールで乾杯したいですね!
いつ頃まで収穫できるんですか?
コメントへの返答
2011年10月10日 23:30
こんばんは。

車で5分くらいのところです。
高い山がない以外は、ちょっと高原に来たような雰囲気が味わえる場所なんです。

11月初め頃までは美味しい枝豆が食べられますのでどうぞ。
2011年10月11日 12:08
いいな~枝豆~~

うちも長野でキャベツトランクいっぱい買ってきました。

フリマでノンアルコールとセットで売れそう(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 14:44
今日も朝から枝豆でした(^^)

調理済みを売るのはダメかもしれませんけど、「ご自由にどうぞ」なら良いのかな?

生枝豆も枝ごと持って行きましょうか。


プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation