• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月19日

ケータイの電池パック充電器

ケータイの電池パック充電器 寒いですねぇ、冬みたい。

写真はカメラ用の充電器です。
カメラを買ったときに予備バッテリーと充電器を買ったんですが、ケータイも電池の減りが早いことがあるので予備の電池パックを買いました。


ところが、電池パックを単独で充電できる専用充電器ってないんですよ。
ケータイ本体に電池パックを入れないと充電できないんじゃ使い勝手が悪い…

なので、カメラの充電器に無理矢理セットしてみたんですけど、リチウムイオン電池で電圧も0.1Vしか違わなかったので、普通に充電できました。
端子の+とーがちゃんと合ってさえいれば充電できるみたいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/19 17:57:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

首都高ドライブ
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月19日 18:09
こんばんは。
ラッキーでしたね。たまたま合ったんですね。
ケータイは一度電源を落として電池入れ替えなので
めんどくさいのが開放されましたね!
けどやはりkeneさんデジカメ用充電器にケータイ用
電池を入れるとは、、、、さすが!!!
コメントへの返答
2011年10月19日 21:30
こんばんは。
ケータイとかカメラの電池パックも単1とか単3みたいに、容量別に統一規格があると消費者としては便利ですよね。

リチウム電池はだいたい3.6~3.7Vなので、端子さえ合えばたぶん大丈夫のはずです。
2011年10月19日 19:56
こんな使い方出来るんですね(・o・)
知りませんでした。
コメントへの返答
2011年10月19日 21:32
マジックテープで固定。
かなり無理矢理です(^^;)
電圧と端子の幅さえ合えば、充電器なんてどれも同じような物なんですよ。


たぶん(^^)
2011年10月19日 21:10
こんな事出来るんですね~

出来るかな~?
コメントへの返答
2011年10月19日 21:34
できますよ。
あ、そうか。ゴマさんちにも同じ充電器ありますよね!
2011年10月19日 21:17
何だか、手品みたいですね~

kenexさん改め kenecさんにしてはいかがですか~ キテマス、キテマス!
コメントへの返答
2011年10月19日 21:40
手品ですか(^^)
最近うちの中、充電器だらけなんですよね。古いカメラの充電器と新しいカメラの充電器をよく間違えそうになります。

手品で1つにまとめたいです(*_*)

2011年10月19日 21:28
出来るんですか???(@_@;)

ちょっとビックリです☆

確かにスマホにしてから電池の減りが早すぎる…
コメントへの返答
2011年10月19日 21:50
電圧と端子の幅、極性が合えばOKですよ!

スマホは電池減るの早いみたいですね。
うちのケータイもbluetoothなんか使うと、あっという間になくなります。
予備電池は安物を買いましたけど、充分使い物になりますよ。

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation