• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MERO(FL5納車待ち)の"MERO号" [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年6月18日

BLITZサクションキット取り付け、ついでにエアクリお掃除とアルミテープチューンも実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブリッツ 製のサクションパイプを取り付けて、ドレスアップとレスポンスアップを狙います。
ついでにspoonのエアクリも掃除していきます。
2
まずはエアクリボックスを開けます。4ヶ所ビスをドライバーで緩めます。
3
続いて純正サクションパイプも2ヶ所緩めて外します。
4
開けるとスプーン社のエアクリーナーが鎮座してますので、こちらを掃除します。
5
導入して3500キロ走りましたがそこまで汚れてませんでした。枠の部分を乾拭きして
6
エアダスターは持ってないので、ブロアーで僅かに付いてる埃を飛ばしました。
7
ここで他車種ですがエアクリに直接アルミテープを貼られている先輩の記事を思い出したので、合ってるかわかりませんがエアクリのメッシュ部分から外側に放電されるように、いつものニトムズのアルミテープを貼り付けてみましたꉂ (๑¯ਊ¯)σ
8
エアクリボックスを戻しながら主役のブリッツ のサクションパイプを取り付けます。エアクリ側に太い65Φ、エンジン側が60Φです。ホースバンドによるパイプの傷つき防止ために、養生テープを貼って作業しました。先輩方のレビューがなければたぶん傷つけていたでしょう(;;;;;°∇°)
9
ロゴもしっかり揃えましょう。ちょうど物差しが無かったので段ボールで確認w
10
バンドをしっかり締めて、ぐらつきが無いか確認して完成です!15分程度で作業完了しました😙

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリ交換

難易度:

HKSスーパーエアフィルター交換

難易度:

PRLモータースポーツ サクションパイプ

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@twilight95 さん
なんか熊谷のサウナに遠征しただけなのに、、、
関越トンネルであの特長的なテールに追い越されました🤣」
何シテル?   01/13 15:48
現在2025年のシビックTYPE Rの納車を待ちながらジムニーとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 11:46:11
いつもの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 08:46:22
SFC マフラーカッター チタンタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 07:26:21

愛車一覧

スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
ホンダ シビックタイプR 新MERO号TYPE R (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation