• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5のブログ一覧

2010年11月05日 イイね!

エーモン工業の両面テープ

エーモン工業の両面テープ少し前にエーモンが売っている両面テープについて調べたのでメモとして載せておきます。

当たり前のことですが,エーモン自身が両面テープを設計・製造しているわけでなくて,テープ屋から買って小売流通に流しているわけですが,いっぱいあってよくわからんです。
エーモンの場合,パッケージに用途を書くことによって選ぶ基準にしているようです。
当方の見立ての限りにおいては,テープ自体が同じものでも,エーモンのカットサイズが違うと用途の書き方が違っている場合があります。幅が10mmと75mmでは,使い道が違うとエーモンは考えているのだと思います。テープが同じでも,別のエーモン品番を買ってもらえれば,それ自体はビジネスですから当然でしょう。

貼った写真は,用品メーカーの車内アクセサリーで,製品によく付いてくる両面テープ。これはシガーソケット分配器に付いてきたもの。
3M製 VHB 構造用接合テープ 5952 と思われます。3Mの工業用厚手両面テープの中では,特殊用途に分類されているもので,プラスチック全般への接着性向上,基材の工夫により形状追従性を改良したものなので,クルマの室内用に向いています。一般用VHBより高機能商品なので,少し高いです(接着力自体は一般用VHBより少し弱い)。エーモンでは,No.1715,No.1716 超強力両面テープとして売っています。(エーモンは1.14mm厚)

今回はエーモンWebサイトにあった順番にしています。
なお,車外用は自分には必要なかったので,あまり調べていません。

■車内用--------------------------------------------------------------
●エーモン No.N889 超強力両面テープ(プラスチック用)
 車内電装品の接着に
・基 材  アクリルフォーム 白
・接着剤  ゴム系
・はくり紙 白/赤 3M VHBマーク入り
---
 3M Y-4952(PP/PE樹脂接着用)
・接着力  58N/cm
・AB通販  1344
 このテープは,ここ↓に詳しく書きました(2012.3.23追記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/blog/25859205/

●エーモン No.N917 両面テープ(ダッシュボード用)
 車内電装品の接着に
・基 材  アクリルフォーム 白?
・接着剤  アクリル系
・はくり紙 白/赤 3M VHBマーク入り
 軟質塩ビに最良(PP/PE不適)
---
 ▽廃番になった模様(2012.3.23)
 3M Y-4950と思われる
・接着力  67N/cm
・アマゾン 1509

●エーモン No.N918 両面テープ(ダッシュボード用)
 No.N917のサイズ違い
・アマゾン 438
---
 ▽廃番になった模様(2012.3.23)

●エーモン No.1713 強力両面テープ
 手軽に使える車内小物用
・基 材  発泡ポリエチレン 黒
・接着剤  アクリル系
・はくり紙 白
 PP製ダッシュボードも使用可
---
 3M,NITTOの表記なし
・AB通販  609

●エーモン No.1714 強力両面テープ
 No.1713のサイズ違い
・AB通販  252

●エーモン No.1715 超強力両面テープ
 ダッシュボードの素材を選ばず強力接着!
・基 材  アクリルフォーム(VHBハイソフト)黒
・接着剤  アクリル系
・はくり紙 赤
---
 3M 5952
・接着力  46N/cm
 用品関係でもよく使われているもの
・AB通販  1449
 このテープは,ここ↓に詳しく書きました(2012.3.22追記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/car/1350255/5971292/parts.aspx

●エーモン No.1716 超強力両面テープ
 No.1715のサイズ違い
・AB通販  399

●エーモン No.1717 超強力両面テープ(VHB)
 エーモン最強の車内小物用
・基 材  アクリルフォーム 白
・接着剤  ゴム系
・はくり紙 白/赤 3M VHBマーク入り
---
 3M Y-4952(PP/PE樹脂接着用)と思われる
・接着力  58N/cm
 No.N889のサイズ違いだけかもしれない
・AB通販  418
 このテープは,ここ↓に詳しく書きました(2012.3.23追記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/blog/25859205/

●エーモン No.1741 ゴム用両面テープ
 ゴムと金属・プラスチックの接着に
・基 材  ポリエステルフィルム 黒
・接着剤  ゴム系+アクリル系
・はくり紙 白
---
 日東電工 VR-5311 or VR-5321
・接着力  20.4N/2cm(ゴム系側)11.8N/2cm(アクリル系側)
 ゴム用接着面は片側のみ
・AB通販  418

■車外用--------------------------------------------------------------
●エーモン No.N879 超強力両面テープ(極うす)
 すき間なく接着できる軽量 車外パーツ用
 日東製

●エーモン No.N881 超強力両面テープ(ロングライフ)
 エーモン最強のエアロパーツ用
 3M製
 このテープは,ここ↓に詳しく書きました(2012.3.25追記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/blog/25881739/

●エーモン No.N882 超強力両面テープ(ロングライフ)
 エーモン最強のエアロパーツ用
 3M製

●エーモン No.N888 商品名:シールテープ
 シールテープ
 日東製

●エーモン No.N915 超強力両面テープ(ロングライフ・透明)
 透明で目立たない ガラス・車外パーツ用(旧 カーテレビ用アンテナなどの外装品の強力補強・接着に)
・基 材  アクリルフォーム 透明
・接着剤  アクリル系
・はくり紙 透明緑
---
 3M Y-4910Jと思われる
・接着力  40N/cm
・AB通販  1428
 このテープは,ここ↓に詳しく書きました(2012.3.22追記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/car/1350255/5971281/parts.aspx

●エーモン No.N916 超強力両面テープ(ロングライフ・透明)
 No.N915のサイズ違い
・AB通販  315

●エーモン No.1704 超強力両面テープ
 振動・ねじれ 熱に強いエアロパーツ用
 3M製

●エーモン No.1705 超強力両面テープ
 No.1704のサイズ違い

●エーモン No.1706 超強力両面テープ
 大型外装品の補強・接着に
 3M製?

●エーモン No.1707 超強力両面テープ
 No.1706のサイズ違い

●エーモン No.1709 超強力両面テープ
 No.1706の厚さ違い

●エーモン No.1718 強力両面テープ
 モール・バイザーなどの軽量 車外用品の接着・補強に
 3M,日東以外?

●エーモン No.1719 強力両面テープ
 No.1718のサイズ違い

●エーモン No.1720 強力両面テープ
 面積の広い車外用品の接着・補強に
 No.1718のサイズ違い

●エーモン No.1721 強力両面テープ
 アイラインなどの曲線にも沿って貼れる
 コニシ製

●エーモン No.1722 超強力両面テープ
 透明で目立たないバイザー用
 No.N915のサイズ違い

●エーモン No.1723 強力両面テープ
 リップスポイラーなどの軽量エアロパーツ用
 コニシ製

●エーモン No.1725 強力両面テープ
 長いモノや、継ぎ目なく接着する場合に
 コニシ製

■車内・外用----------------------------------------------------------
●エーモン No.1726 強力ベータテープ
 幅広く使える車内・車外兼用タイプ
・基 材  不織布/アクリル系 黒
・接着剤  アクリル系
・はくり紙 白/水色 3Mマーク入り
---
 3M 4481MH
・接着力  1次面:4.9N/cm,2次面:10.8N/cm
 不織布の方が取り扱いは容易
・AB通販  480
 このテープは,ここ↓に詳しく書きました(2012.3.23追記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/car/1350255/5970498/parts.aspx

●エーモン No.1727 強力ベータテープ
 No.1726のサイズ違い
・AB通販  732

●エーモン No.1728 強力ベータテープ
 No.1726のサイズ違い
・AB通販  1046

●エーモン No.1729 強力ベータテープ
 No.1726のサイズ違い
・AB通販  312

当方の独自調査なので間違っていたらゴメンナサイ。
エーモンで調べたのは,比較的簡単に入手できるからです。業務用両面テープなんてホームセンターでも売っているところは限られます。
一部は住友3MのScotchブランドで単品販売もされています。大型ホームセンターでの相場は,おおむね400~600円程度。長さや厚さがエーモンと違う場合もありますが,エーモンの方が高いです。

▼関連リンク
・両面テープ関連記事一覧
https://minkara.carview.co.jp/userid/766725/blog/26002973/

(文中の接着力はテープメーカーの公表値。はく離試験による値であり,保証値ではない。)
◆2011.7.7 追記:
本記事に関する個別のご質問・ご依頼等はご容赦くださるようお願いします。
当方は専門家ではありませんので,お問合せ等はメーカー・販売店にしてください。
◆2014.2.20 一部内容見直し

Posted at 2010/11/05 20:42:03 | コメント(1) | 両面テープ | クルマ

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
21 222324 252627
2829 30    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation