• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5の愛車 [その他 その他]

パーツレビュー

2014年2月12日

ニトムズ 多用途強力両面テープ J1300  

評価:
3
NITOMS 多用途強力両面テープ J1300
当方が,クルマ内装で物を固定するために使っている両面テープです。
自動車用として売られているものではなくて,何にでも使える一般用両面テープを当方はクルマで使っているものです。
吊るしものに使える強度は,なさそうです(実際にやっていないのでイメージでの印象)。走行中にズレない程度に押えてくれれば良い,そういう感じの箇所に使っています。

販売元はニトムズ。製造はテープ大手の日東電工(日東電工の民生用販社がニトムズ)。
厚さ0.23mm×幅10mm×長さ10m。
基材:ポリエチレン,接着剤:アクリル系

商品名に「強力」の名前があるので,一般的なテープより接着力は強くしてあると思われますが,自動車用としてみればそれほど接着力はありません。強度が必要な箇所に使っていないので,強度の良し悪しはよくわかりません。直射日光が当たらないところに使っているので耐候性もよくわかりません。
基材は半透明で,裏打ちのような凸凹がわずかにあります。ポリエチレンとのことですが,薄いので,手でちぎることが出来ますから,仮留めに使えば作業性はいいと思われます。
厚さが薄かったのとお値段が,購入動機です。一般売りされている3Mの両面テープは,厚さが0.8mm以上あったので,こちらのニトムズを選びました。

当方が思ったように使えていますが,これをクルマに使うのは,ふつーでないかも?

▼参考リンク
・ニトムズ プロセルフシリーズ(接着関係)PDFファイル
http://www.nitoms.com/products/tape/proself/pdf/pro01adhesive.pdf#page=6
▼関連リンク
・両面テープ関連記事一覧
http://minkara.carview.co.jp/userid/766725/blog/26002973/

2012.3.24 初出
2014.2.12 記事移動。一部見直し

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NITOMS / 自己融着テープ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:31件

NITOMS / クッションソフトテープV型

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

NITOMS / 防食テープ

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

PIAA / ワイパー

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:154件

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ / センターオン リミテッド

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:72件

Autel / AP200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:80件

関連レビューピックアップ

BANDAI HG 1/144 ガンダム EX (復讐のレクイエム)

評価: ★★★★

自然応用科学 果樹・庭木が!まくだけで甦る 14L

評価: ★★★★★

フマキラー カダンMAX 1000ml

評価: ★★★★★

ハイポネックス ジャパン マグァンプK 大粒 1.1kg

評価: ★★★★★

SIGMA 135mm F1.8 DG HSM | Art

評価: ★★★★★

大宮グリーンサービス 硬質赤玉土二本線 小粒 5L

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation