• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5の愛車 [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(フロントガラスの)ガラスコートを施したので、対応したワイパーゴムへ交換しました。
2
以前、(フッ素の撥水)ガラスコート施したら(純正ワイパーゴムで)ワイパービビリが起きたことがあり、撥水コート対応を謳うゴムへ替えたら収まったので、今回もサッサと交換してしまいました。(今回は実際にビビリ音が起きたわけではありません)

PIAAの純正ゴム交換タイプです。この替えゴムは、これまで当方の撥水コート処理で実績のあるものです。
このシリーズの替えゴムは前車でも使っておりましたが、ツーリングの適合品は「本製品には金属レールは付属していません。純正の金属レールをご使用ください。」とあります。前車の適合品は、金属レールは付属しておりました。作業手間がかかるか?と一瞬躊躇しましたが、一回はやってみようと思い直して買ってきました。
これまでは、金属レールも含めての交換でしたので、交換前のゴムはプライヤーで力任せに引き抜いていましたが、今回は、金属レールを再利用するので、やや慎重に指で抜き取りました。(説明書に書いてありますが)この際、金属レールは2本あり、方向が決まっているので、交換前の前後関係等をよく見ておき、交換後が再現するようにする必要があります。

ブレードは、純正で、いわゆるエアロタイプになっておりますが、取り外したのは今回が初めてで、ほぼオール樹脂製でした。見た目の印象では、金属部分一切なしという感じです。さすが、けちん坊トヨタ君。
前車のブレードは社外品のエアロタイプに交換しており、金属のブレードに樹脂製のカバーが付いている構造になっていたものです。
もっとも、ツーリングのブレードはNWB製と思われますので、今どきは、各社オール樹脂のブレードなのかもしれません。

これまでの経験では、ゴム交換をしていって、ブレードは5年程度使ってきました。ブレード交換の目安はサビだったのですが、オール樹脂ではサビはないので、交換時期の見極めって、どうしたらいいのでしょう?大きな力が加わるところとは思えないので、樹脂製でもいいとは思いますが、当方、青空駐車ですので、直射日光による樹脂の劣化が気になります。単に年数で、ブレードは2年経ったら交換とか、そんな感じになるのでしょうか?

最初、純正金属レール再利用にビビッてしまいましたが、そうそうダメになりそうもない部品ですから再利用は、的を得たものだと思えるようになりました。
これまでは、不要となった金属レールは、カー用品店の(専用)ゴミ箱に捨てていましたが、そういう必要もなくなりました。

PIAAの適合表にはMZEA12Wは記載なし。
ワイパーが、他の210系と違っていることはないとは思いますが...
店にあったNWBの適合表にはMZEA12Wが明記されていました(替えゴム L寸はPIAAと同一であることをNWB側で確認)。ライン納入はNWBと思われますので、純正採用品はさすがに適合表に載っているということでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

またまたAピラーのはずしかた

難易度:

第72回 Keeper手洗にて作業中!

難易度:

ホイール掃除

難易度:

ちょこっとメンテナンス

難易度:

リヤドアのスマートエントリー化

難易度: ★★

TOON X 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation