• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

久しぶりの良店

地元駅前、それに2コ都心よりの駅は近頃観光地化が進み、気の利いた店に入っても騒がしい。 ですが隣駅は住宅街ということもあって静かで、地元民が強くバカ騒ぎする若者も少ない。 そんな隣駅で「行ってみたいなぁ~」 と思っていた店を見付けたので、昨夜行ってみました。 ご夫婦で営む、オープンから ...
続きを読む
2025年07月10日 イイね!

気持ちいいくらいの大雨

多摩川辺りは雷落ちまくり。 田園調布、自由が丘辺りは道路が川と噴水。 タイヤ沈んでるし(笑) ここまで降ってくれるとむしろ気持ちいい。 これって不謹慎発言?
続きを読む
Posted at 2025/07/10 20:09:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2025年07月06日 イイね!

茨城から来た

実家の母に、茨城のトウモロコシを送った。 クール便で届けられたようですが、そのトウモロコシと一緒に、茨城産カタツムリもデリバリーされた模様。 飼い始めたようです(笑) キュウリあげてるし(笑)
続きを読む
Posted at 2025/07/06 09:51:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常あれこれ
2025年07月02日 イイね!

大久保歌舞伎町界隈ご飯

やんごとなき理由から、絶対行きたくないエリアのキワまで行く用事があり、食事。 新大久保というより、東新宿です。 韓流好き女子がほとんどいない、地元の韓国人のオジサンやオバサンが行くようなお店。 何を食べたかというと カンジャン・セウ カンジャン・ケジャン(カニ)がポピュラーですが、エビにし ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 07:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ料理部 | 日記
2025年06月25日 イイね!

ACコンプレッサーリレーを割る 完結?

土曜日に、先輩に直してもらった、ACコンプレッサーリレー。 晴天時も問題なく、キンキンに冷やす室温設定、ちょっと寒くなっちゃった…と感じた後の、快適室温温度設定も、シッカリとコンプレッサーをON/OFFしてくれて、ちゃんとコントロールをしてくれています。 でも、まだまとまった雨の時にどうなのか ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 08:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | S124
2025年06月22日 イイね!

タコス

行ってみたかったタコス屋に行った。 一軒目は、行ったのは数週間前。 中目黒のはずれに出来た店。 オープンと同時な感じで行ったので、並ばずに入れました。 ここは、トルティーヤが厚くて大きい。 具もガッツリでなかなかいい感じ! 具材違いを1つずつオーダーしました。 このお店は、シリコンの手 ...
続きを読む
2025年06月22日 イイね!

ACコンプレッサーリレーを割る その2

先週の続き。 トヨタ時代の先輩の『コンデンサー交換の儀』 即席の作業台。 コンデンサーは、先輩が持っていた物。 銅のリボンを当てて、古いハンダを吸い取るのですが、欧州のハンダは、日本のハンダと性質が違うのか? なかなか上手く溶けてリボンに上がってこない。 何回もトライして、コンデンサー ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 08:35:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | S124
2025年06月20日 イイね!

どハマリお菓子

先日、仕事帰りに、職場近くのショッピングモールに立ち寄った。 くだものを購入して帰ろうと歩き始めたところ、大きなこだわり酒屋の前を通った。 そこに、コレが売っていた。 くにひろ屋の洋酒ケーキ。 広島の府中市にあるお店らしい。 見た目は、水分多目なカステラ、食べると、洋酒でグシュグシュジュ ...
続きを読む
2025年06月15日 イイね!

ACコンプレッサーリレーを割る

トヨタ時代の先輩に、リレーを診てもらいました。 トヨタ時代、電気系統のプロだった先輩。 リレーのシールをめくり、ケースを外す。 この品番のリレー。 ディーゼル用のACリレーなので、手に入らない。 基盤、回路を確認するけど、ハンダが浮いているとか、割れているようなとこはないなぁ~との診断。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/15 14:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | S124
2025年05月31日 イイね!

昼夕食を食べたのに…。

結局お腹が空いて、ちょー最寄りのピッツェリアへ。 グラスワインの白 医師には「少量ならお酒呑んでいいよ」と言われているので、お言葉にあまえて…。 前菜は、ハーフサイズにも出来る親切店。 真鯛のカルパッチョ 芝エビとメヒカリのフリット これでハーフって素晴らしいお店♡ ピッツァは、ア ...
続きを読む

プロフィール

「免許証更新に来ています。
講習までの待ち時間、目の前のモニターに、電動キックボードの乗り方みたいなモノを流してる。
こんな処で流すなら、TikTokやYouTubeで流した方が、利用している連中には効果的だと思う。
TVで流すにゃ金かかるし、ヤツらみないだろうし。」
何シテル?   03/27 10:25
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 678 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation