• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とこぶしのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

【追記】センサーのハウジング

電動ファンスイッチが手元に届いたので、外してきたハウジングとドッキング。

ガスケット材料には、ハウジングの当たり面に光明丹を塗って、ペタっとハンコ。

これにそって、カッターで切り出そうと思います。


切り出してみました。
当たり前ですが、かなりシッカリした材質なので、切るのが大変でした。

ボルトの穴は、ペンチ式のパンチ器でΦ7.5に開けました。

ハウジングの接合面は、古いガスケットをスクレイパーで剥がし、オイルストーンでキレイ磨き、ハウジング本体は、スコッチブライトで擦って水洗い。

問題は、ブロック側の古いガスケットが、上手くスクレイパーで剥がせるか…。
とても狭いです。


ちなみに、純正部品のガスケットは、本国5月末発送になります…だそうです。

待ってられません。


取り外した、電動ファンスイッチがコレ。
スペインで産まれ、ドイツと日本で育ち…本日引退。

お疲れさまでした。

そして、仕事をしていると、部品手配をお願いしていたヤナセの部品担当の方から電話が。

『注文頂いた部品が入りました』

はい、いじり壊した負圧のプラスチックバルブ。
と、負圧部のホース切り売り1m。

明朝取りに伺う話をし、いただいた電話でしたが、ラジエターのご相談。

今、うちの車に着いているラジエター品番を伝えると、やはり供給はありません…代替え品も不明との回答…。

トヨタとかですと、代替え品はコレです。とか、これが代わりに使えますとかアナウンスしてくれるのですが、ないみたい(笑)

ラジエターは、オーバーホールをお願いするのがいいんですね。

家の近所の業者さんを探してみます。
前から馴染みのあった業者さんは、火災か何かをきっかけに廃業してしまったので、イチからやり直しです。
Posted at 2022/04/13 11:59:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | S124

プロフィール

「何回来てもテスラのサービスセンターはクズ。」
何シテル?   09/12 14:22
現在メルセデス2台、トヨタ1台の計3を所有するバカ…とこぶしです。よろしくお願いします。 所有する車は、出来るだけ純正に忠実、いい状態を保とうと努力を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 45 67 89
10 11 12 13 141516
171819 20 212223
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

エアコン アイドルアップ不良 修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 10:31:44
カムリのコンデンサモーターその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 18:21:15
コンデンサーファンモーターのその後。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:42:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W126の500SELを約10年560SELを約8年乗っております。 38,000キロ ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス ワゴン
31年1月19日88,000キロになりました。 30年9月27日に引き取りました。 引 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
亡き父の形見です。 SV21 2.0GT GT自体珍しいのでしょうね。 今までで3台 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2018年の9月に友人に返却しました。 2017年11月末にLINEの写真を見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation